PR
カレンダー
コメント新着
名古屋でようやく先週からはじまりまして。
あ。名古屋駅前の劇場で、ってことね。
愛知県内ではすでに先月、2館で上映してましたが、行きやすい映画館ではなかったので駅前での上映を待っていたの。
で、昨日、ひょいと時間があいたのでダンナに無理やり頼み込んで仕事をほっぽって(笑)。
平日昼なのに、8割がた埋まっていたかなぁ。スゴイわ。
上映直前に滑り込みだったので、席は前方しか空いていなくってそこらは仕方ないと我慢。
前から3列目。
UP画面にはさすがに圧倒されすぎるし首と目が疲れた~(^^;)。
けど。
やっぱり大好きだわ~この作品。
あらためて役者陣の表情のよさとか実感。
これはやっぱり映像ならではの強みだよなぁと。
あと本当にすべての役が、この人でよかったなぁと思うことしきり。
さすが中島さんのあてがき脚本。
いのうえさんの演出もあらためてすばらしいなぁと。
映像になっても感動するし、つーか映像ならではの感動もあるし。
そしてストーリーわかっているのに終盤泣けて泣けて。
ペナン@高田さんが息絶えるあたりからもうダメ。
みはるさんの歌が流れると胸が締め付けられて切なくて哀しくてたまらんとですよ![]()
あと、じゅんさんのお元気な姿にもちょっち切なくなって。
いやその、コール&レスポンスシーンとかは思わず映画館でも叫びたくなったりしたけれどさ(爆)。
それから、上川さんも堺さんも早乙女くん他客演みんなステキなんだけれど、
千葉さんと山本さんが同じくらいいいなぁと。
つーかやっぱりワタクシ、オヤジンスキーなんだなぁと実感(爆爆)。
惜春@千葉さんとサジ@堺さんの<謀大好き>談義とか最高だもの
負の連鎖の物語で重くはあったけれど、最後に前を見て希望をちゃんと持たせてくれるところがやっぱりいいな。
そんな舞台の感想は、長すぎますが(笑) コチラ で書いてます。
そうそう。
この『蛮幽鬼』のあと、同じ映画館(ミッドランドスクエアシネマ)で、来月1週間限定で『SHIROH』上演決定だとか。
前回の名古屋での上映見逃してるのよ。
大・大・大好きな演目だしミュージカルだからやっぱり大音量で観たい聴きたいので、なんとかまた時間作って観にいきたいわ。
つーかね、再演してほしいNO.1の作品なの。
キャストは・・・変わっちゃってもこのさいかまいません(本音はいっしょがいいけどさ)。
いのうえさん、お願いします!
熱烈に待ってますからね
『ZIPANG PUNK~五右衛門ロック』 キャス… July 14, 2012
ロッキーホラーショーのサントラCD発売&B… January 12, 2012
『髑髏城の七人』 東京10/9前楽 (その2… November 2, 2011