全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
まゆみ111さんに教わって、名探偵の掟読んでみました。名探偵の掟完全密室、時刻表トリック、バラバラ死体に童謡殺人。フーダニットからハウダニットまで、12の難事件に挑む名探偵・天下一大五郎。すべてのトリックを鮮やかに解き明かした名探偵が辿り着いた、恐るべき「ミステリ界の謎」とは?本格推理の様々な“お約束”を破った、業界騒然・話題満載の痛快傑作ミステリ。 なんというか、そう来るか。。。という作品です。一応は推理小説というジャンルだと思うのですが、常にニヤニヤしながら読み進めてました。こういうの結構好きです。推理小説好きの方は是非ご一読を~。
2007.10.19
コメント(6)
![]()
突然、燃え上がった若者の頭、心臓だけ腐った男の死体、池に浮んだデスマスク、幽体離脱した少年…警視庁捜査一課の草薙俊平が、説明のつかない難事件にぶつかったとき、必ず訪ねる友人がいる。帝都大学理工学部物理学科助教授・湯川学。常識を超えた謎に天才科学者が挑む、連作ミステリーのシリーズ第一作。 楽天ブックスより引用ミーハーにも、ドラマが始まるというので、探偵ガリレオ読んでみました。東野圭吾は「手紙」とかから入って、前から結構好きだったので、さて今回はどうかな?みたいな感じで読み始めたんですが。。。これが、面白い!!その日のうちに、深夜までかけて読破。昔、シャーロックホームズを読んだときを思い出しました。ごちゃごちゃした推理小説ではなく、なんというか、「展開は読めないけど、本は読みやすい」みたいな感じ。。。よくわかりませんが、とにかくおすすめです。次の本に迷っている方はぜひ☆
2007.10.11
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()