2002年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【問】8才ADHD男子。おじいちゃん、おばあちゃんに言いたいことを言って、甘えている。おじいちゃん、おばあちゃんから、子どもを切り離したいのだが、どうすればよいか?本人はおじいちゃん、おばあちゃんと、居たがる。

【答】無理に切り離すことは出来ません。相手がおじいちゃん、おばあちゃんであろうが、誰であろうが、『これはしてよいけれど、これはだめだよ。』というルールを、両親と本人とのあいだで、取り交わすことが大切です。『よいこと』と『よくないこと』のけじめをきっちりと付けることです。また、おじいちゃん、おばあちゃんとも、ルールを作って、約束を取り交わしておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月23日 01時37分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みまきたかし先生

みまきたかし先生

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

佐々木@ Re:あるお母さんの悩み 今9か月の子供がいます。寝返り、はいはい…
甥っ子@ リタリンについて 今甥っ子がリタリンを服用しております。 …
みまきたかし先生 @ Re:東北より(10/04) こんばんはさん >リタリンを服用される…
こんばんは@ 東北より 自分は大学一年で、障害児教育を専攻して…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: