ぎいさんのまったり毎日

ぎいさんのまったり毎日

PR

プロフィール

ぎいさん

ぎいさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/owo3rhu/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/53dz8ut/…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/0lazf-8/ こ…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

”じゃけーの”のページ ちきろーねさん
譲れない自由意志(… yasotyanさん
*Hurt to Heart* *リラ*さん
★☆♪あ~した、てんき… pooh-☆さん
海の散歩道 † 海 †さん
楽天woman編集部のス… 楽天woman スタッフさん
HTML*TIPS ★はなはな★さん
ぼちぼちでええねん まっさん8596さん
zeroから始めよう *mioko*さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

2005年06月13日
XML
テーマ: 心の病(7259)
朝です。
隣の住人はもう出勤準備をしています。
なんかそういうとき焦燥感をやはり感じてしまいます。
また月曜日というのはやはりなんとなく憂鬱なものです。
休んでいてもなんとなく憂鬱です。
何をしようかと考えてこの機会にフリマやったり、試験勉強やったりしています。
試験のほうは受かる可能性はほぼゼロ。でもとりあえず雰囲気だけでもつかめればというスタンスでだらだらやっています。

昨日まで彼氏がいたので必然的に沢山食べることになりました。
私はすぐに食欲が落ちてしまうタイプなので、一人でいるとどうしても食べない日などがでてきてしまいます。そういう意味では誰かと食べるというのは良いことなのかもしれません。

彼は早朝帰っていきました。
そういえば昨日いつも頼んでいるお総菜が届きました。
これ、本当に私を助けてくれてます。
作るのめんどくさいとき湯煎すればオッケーだし。
よかった。給料日前(15日)なので、これでしばらく生きていけそうです。
たぶん続く。

さて何もせずに一日がすぎていきました。
フリマで落札して頂いた洋服等を今日は梱包したり発送したりしていたのですが、なんか懐かしい気分になりました。
昔実家の近くの宅配便の営業所でアルバイトをしていたので・・・。
受付とか電話応対、荷受けの仕事で入ったつもりが、繁忙期は荷物運んでいました。
あのときは電話がひっきりなしに鳴るし客は止まらないし目がまわるように忙しくて大変でしたが、労働してお金を得たときのうれしさはアルバイトで学んだような気がします。


始めてのアルバイトは大学1年生のとき。
まずは軽ーく採点の仕事をしてました。
中学生とかの模試の採点を教科ごとに問1とか問2とかをそれぞれ分担してひたすら8時間座って採点。気が狂いそうになりましたが、まあ楽といえば楽でした。
あとは何したかな。いろいろやったけど一番ハードだったのはやっぱり福岡ドームでのビールの売り子でしょうか。
ナイトゲームのときは4時に入ります。実働4時間から5時間でだいたい一日平均7000円ってとこでしょうか。

あの階段をひたすら上り下り。8回になったら上がっていいのですが、売り上げが悪人はもう一度売りにいかされるという・・・。
売り上げ上位になると段々報酬が良くなっていきます。
最後はかなり稼いでました^^。
しかしあれは本当に体力勝負で、私は初日はもう全身あざだらけで筋肉痛。ひどかったなあー。そのうち平気になりましたが。(あれは一回で3キロ痩せます!!)
でもなんかやればやるほどもらえる額が増えるというのは楽しかったです。
あのころは城島もまだぺーぺーでした。イチローもまだ若かったし。

あとは定番の家庭教師。多いときは一度に4人くらい教えてました。
時給が無茶苦茶高いのでほかのアルバイトをしているときも必ず並行してやってましたね・・・。
でも受験生を教えるのは結構プレッシャーです。何しろ親御さんの目が違います。でも時給が高いから必死に派遣業者に頼んで受験生を回してもらってました。

ほかにもいろいろやったのですが、ひたすら学生時代は仕事の内容よりは時給重視。それだけでしたね。だからこそああいう単純作業に耐えられたのかもしれません。実家にいてどうしてそんなに稼ぐ必要があるの?て思われるかもしれませんが、なんか親にお金を払ってもらって何かをするというのが非常に嫌だったかわいくない子供だったのです。(たぶん兄への反発でしょう。)


本業となると時給のみというわけにもいかず。
社会人になって始めて責任の重さということを学ぶことになりました。
ただテレアポのアルバイトをしていたのは非常によかったと思います。
すごくきつかったけど、就職してから受け付けとか電話、敬語で困ることはありませんでした。
嫌なこともたまには役に立つこともあるなあと思いました。

なんかとりとめもない文章ですみません。
つまりはだらだらしているってことです。
明日は宝くじの抽選日。
当たったら何しようとかくだらない皮算用してます。
精神状態はだいぶ落ち着いてきたようです。

別館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月13日 16時04分23秒
コメント(13) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食欲について アルバイト(06/13)  
コンスタンスに食事できると良いですね。
大分落着かれみたいでよかったです。
ビール売りのアルバイトはきついでしょうね。
私にはまねできない芸当です。
私が始めてバイトしたのは高校2年生の時でした。
まだ国鉄時代で、新宿駅でキップ切りをやっていました。
自給は700円かな?結構楽しかったです。
宝くじ当たると良いですね。ちなみに家では、宝くじのことを、「多空クジ」と呼んでいます。 (2005年06月13日 16時46分16秒)

Re[1]:食欲について アルバイト(06/13)  
ぎいさん  さん
真理(まこと)さんこんばんわ。
>コンスタンスに食事できると良いですね。
はい。なんかとりあえず食べるようにしています。
>大分落着かれみたいでよかったです。
ありがとうございます^^
>ビール売りのアルバイトはきついでしょうね。
>私にはまねできない芸当です。
いやー今の私にもぜったいむりでしょうね(笑)
>私が始めてバイトしたのは高校2年生の時でした。
>まだ国鉄時代で、新宿駅でキップ切りをやっていました。
>自給は700円かな?結構楽しかったです。
おおお。そういうバイトもあるんですね。
全員駅員さんかと思っていました。
>宝くじ当たると良いですね。ちなみに家では、宝くじのことを、「多空クジ」と呼んでいます。
あははは。。。
むう。念力送って当たりますようにー!!
(2005年06月13日 17時09分30秒)

Re:食欲について アルバイト(06/13)  
不眠羊  さん
いろいろなアルバイトをしてたんですね。
俺は高校生時、工場と結婚式場でアルバイトしてました。
すべて、バイク関係に消えてしまいましたが(笑) (2005年06月13日 19時04分26秒)

Re[1]:食欲について アルバイト(06/13)  
ぎいさん  さん
不眠羊さんこんばんわ。
>いろいろなアルバイトをしてたんですね。
そうですねー(遠い目)
>俺は高校生時、工場と結婚式場でアルバイトしてました。
式場!!わお。どんな仕事なんだろう。
>すべて、バイク関係に消えてしまいましたが(笑)
やっぱりお金は好きなことに使ってこそ、ですよね。
(2005年06月13日 19時20分32秒)

Re:食欲について アルバイト(06/13)  
おっちゃん さん
こんばんは
うつになってから食欲がでたのと吸収がよくなった
気がします。多分抗うつ剤のせいだと思います。
うつになると私のように太るタイプかやせてしまう
タイプになるらしいです。
抗うつ剤のアビリットはよく太りますよ。
今は飲んでいないのですが、太ったままで
困っています。
21日からノーネクタイなので、首のしまりも
楽になってうれしいです。
早く来週にならないかな (2005年06月13日 19時38分16秒)

Re[1]:食欲について アルバイト(06/13)  
ぎいさん  さん
おっちゃんさんこんばんわ。
>気がします。多分抗うつ剤のせいだと思います。
>うつになると私のように太るタイプかやせてしまうタイプになるらしいです。
そうみたいですね。
私の友人がドグマチールでかなりやられてました。
妙に食欲が増すっていってました。
私は,なんか欲求が全部なくなるタイプのようです。っていうか夏になるとただでさえ勝手に痩せるんでばてないようにするのが大変です。
(この辺は父に似たのか。。父は173センチ53キロ!!!細すぎ。でも76になる今日まで変動がほとんどないらしい・・・。)

>21日からノーネクタイなので、首のしまりも
>楽になってうれしいです。
>早く来週にならないかな

男性はネクタイ苦しそうですもんね。
空調の効いたところではいいけれど、女性は寒くてもう膝掛けやらストールやらぐるぐる巻いてます。
だけどうちの職場はなんか空調が入ってるのかよく分からないほど暑いので、男性は大変そうです。
(2005年06月13日 19時48分16秒)

Re[1]:食欲について アルバイト(06/13)  
ぎいさん  さん
おっちゃんさんこんばんわ。
>気がします。多分抗うつ剤のせいだと思います。
>うつになると私のように太るタイプかやせてしまうタイプになるらしいです。
そうみたいですね。
私の友人がドグマチールでかなりやられてました。
妙に食欲が増すっていってました。
私は,なんか欲求が全部なくなるタイプのようです。っていうか夏になるとただでさえ勝手に痩せるんでばてないようにするのが大変です。
(この辺は父に似たのか。。父は173センチ53キロ!!!細すぎ。でも76になる今日まで変動がほとんどないらしい・・・。)

>21日からノーネクタイなので、首のしまりも
>楽になってうれしいです。
>早く来週にならないかな

男性はネクタイ苦しそうですもんね。
空調の効いたところではいいけれど、女性は寒くてもう膝掛けやらストールやらぐるぐる巻いてます。
だけどうちの職場はなんか空調が入ってるのかよく分からないほど暑いので、男性は大変そうです。
(2005年06月13日 19時48分34秒)

Re:食欲について アルバイト(06/13)  
pooh-cheeco♪  さん
アルバイトですねー・・。
わたしは、結構、同じものをコンスタントにやってました。
4年間続けたのが、ミスド。短大卒業時はレジの鍵任されてましたねえ。・・・長くいれば、わたしでもこんなこともありえるのね、って嬉しかったですね。
あと、私もデパートの配送センターで、中元・歳暮の包装をやっていたことがあって、これも季節のみですが3年間続きました!重労働でした~。
それと、看護師のバイトですね。まぁ、これは将来の予備練習。楽しかったですね。
なのに、わたしは就職しても同じような仕事感覚なのか・・うーん・・続いていないと言うか・・
躁うつ病の特徴的な感じで、がーーーっと働いては、ゴトッと堕ちる・・退職~・・・という感じです。当時では奇抜なアイデアみたいな感じのものを提案したりして、うまくいけばいいんですが、早すぎることもあるようで、あとになって「いい案だったのにごめんね」みたいな感じなんですよね。
ちなみに、臨採で市にいたときのわたしの仕事って今でも続いていたりするので、うれしーくなります。
わはは・・だらだら書いてます。
つまり、わたしも今日はだらだら・・過ごしたようです。

(2005年06月13日 21時56分51秒)

Re[1]:食欲について アルバイト(06/13)  
ぎいさん  さん
pooh-cheeco♪さんこんばんわ。
>4年間続けたのが、ミスド。短大卒業時はレジの鍵任されてましたねえ。・・・長くいれば、わたしでもこんなこともありえるのね、って嬉しかったですね。

ミスドとか飲食系はいっこもやったことないです(泣)これけっこう心残りなんですよねー。
>あと、私もデパートの配送センターで、中元・歳暮の包装をやっていたことがあって、これも季節のみですが3年間続きました!重労働でした~。

おおお。噂には聞いてます。友人でやってる人いてすっごく大変だったといってました。
>それと、看護師のバイトですね。まぁ、これは将来の予備練習。楽しかったですね。

ほほう。看護士のバイトっていうのもあるんですね。
>なのに、わたしは就職しても同じような仕事感覚なのか・・うーん・・続いていないと言うか・・
>躁うつ病の特徴的な感じで、がーーーっと働いては、ゴトッと堕ちる・・退職~・・・という感じです。当時では奇抜なアイデアみたいな感じのものを提案したりして、うまくいけばいいんですが、早すぎることもあるようで、あとになって「いい案だったのにごめんね」みたいな感じなんですよね。
>ちなみに、臨採で市にいたときのわたしの仕事って今でも続いていたりするので、うれしーくなります。
>わはは・・だらだら書いてます。
>つまり、わたしも今日はだらだら・・過ごしたようです。
うふふ。わたしもだらだらしてますよ。
いろんな人生がありますよね。でもアイディアを出せる能力ってすごいなあって思います。
私その辺が欠けてるからなあ。柔軟性がないというか。。。
好きなことはやっぱりつづくんでしょうね。

(2005年06月13日 23時06分56秒)

おひさです  
yasotyan  さん
アルバイトかぁ・・・

僕はフリーターの生活の時期もあったなぁ・・・。

しごかれたけど、
あれはあれで 仕事の厳しさおそわったなぁ・・

すこしづつでも よくなりますように。 (2005年06月13日 23時07分58秒)

Re:食欲について アルバイト(06/13)  
こんばんは。
確かに食事は人数が多いほうがおいしく食べれますね。
確かに僕も親にお金を出してもらうのは申し訳ないなと思ってました。
で、奨学金もらったりしてましたが、今はすっかりお世話になってます・・・。
(2005年06月13日 23時07分59秒)

Re:おひさです(06/13)  
ぎいさん  さん
yasotyanさんおひさしぶりです^^
>アルバイトかぁ・・・
>僕はフリーターの生活の時期もあったなぁ・・・。
>しごかれたけど、
>あれはあれで 仕事の厳しさおそわったなぁ・・

フリーターも働いてるのは一緒ですよん。うちの職場にもフリーターさん沢山いますけど正社員とおなじくらいしごかれてます。

>すこしづつでも よくなりますように。

ありがとです^^
(2005年06月13日 23時33分38秒)

Re[1]:食欲について アルバイト(06/13)  
ぎいさん  さん
まっさんさんこんばんわ。
>こんばんは。
>確かに食事は人数が多いほうがおいしく食べれますね。
そうそう。ひとりでたべるよりみんなで食べたほうがおいしいです;;
>確かに僕も親にお金を出してもらうのは申し訳ないなと思ってました。
>で、奨学金もらったりしてましたが、今はすっかりお世話になってます・・・。
そうですね。
私もなんかこう変な意地はる癖があって。。
なんか昔宮本輝が、
「子供はいつまでたっても子供なんだから親のすねをせいぜいかじっておけばいい」とかなんとか言ってたのを思い出しました。確かにそうなのかもしれないですね。
(2005年06月13日 23時35分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: