ぎいさんのまったり毎日

ぎいさんのまったり毎日

PR

プロフィール

ぎいさん

ぎいさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/owo3rhu/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/53dz8ut/…
カフェおれ@ ミルク専門wwww http://daisuki.twwitta.net/0lazf-8/ こ…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

”じゃけーの”のページ ちきろーねさん
譲れない自由意志(… yasotyanさん
*Hurt to Heart* *リラ*さん
★☆♪あ~した、てんき… pooh-☆さん
海の散歩道 † 海 †さん
楽天woman編集部のス… 楽天woman スタッフさん
HTML*TIPS ★はなはな★さん
ぼちぼちでええねん まっさん8596さん
zeroから始めよう *mioko*さん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

2006年09月18日
XML
テーマ: 心の病(7259)
さて、台風通りすぎたのですが・・・。
どうやら深夜また停電していた様です。
朝起きて、雨戸を開けて実家の庭をぐるりと見まわったら、もう大変な事になっていました。
いや~もう。
ニュースによるとデパート等も全部閉まってしまったようで。
電車等もほぼ動かず状態だったようです。
ここ数年でもびっくりの事態になってました。
小さい支柱は傾いていて、瓦は(地震後に補強してたので)飛んではいませんでしたが、微妙にずれているし。
なんだかんだいろんなものが飛んできていて、午前中は後片付けばかりしていました。

すっかり今では雨も止んで安心なのですが・・・。
昨日ははっきりいって怖かったです。
はあ・・・。

そういえば今日は敬老の日です。
祖母に届けていた花が届いたと電話がありました。
お店から遅れるかもしれませんとメールがきていましたが、無事に届いた様です。
写真をupしておきます。
ここの花やさんはいつも 写真を添付してくれるので、嬉しいです^^)
ちなみに注文したときの写真がこれで
★送料無料★香りいっぱいの人気のバラのアレンジメント
実際に届いたものが下の写真です。

すごく喜んでくれました♪
祖母の家も昨日はほぼずっと停電していたようです。
ひとり暮らしはこういうときに怖いなあと思います。
皆様が無事であります様に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月18日 18時07分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[つれづれなるままに] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風の残骸・・・・。敬老の日。(09/18)  
おっちゃん さん
こんばんは
つくづく大阪に住んでいてよかったとテレビを見ていて思います。台風の被害が多そうです・・・
さて、敬老の日の昨日早めに、私の実家に次男と家内と行ってきました。次男は学校で作った色紙を私の母親に渡していました。そして、家内の実家には、次男が電話でなにか話を今日していました。皆長生きしてくださいますように!と祈っています。 (2006年09月18日 19時24分17秒)

お疲れさま(*´∀`*)  
† 海 †  さん
こんばんは

片付け、大変でしたね

あたしも子供の頃から台風直撃を経験していて、片付けが大変だったことや

強風の吹き荒れる中、途端を押さえるよう親から指示されたり

高潮の影響が家の中にまであったことなど

嫌な思い出が盛りだくさんです_| ̄|○

今年はこれで台風が終わってくれるといいんですけどね・・・

(2006年09月18日 21時14分30秒)

Re:台風の残骸・・・・。敬老の日。(09/18)  
やちゃん さん
うちも築70年ぐらいの家なので、天井板はぶわんぶわん動くわ、天井裏に土がばらばら落ちる音はするわ、瓦は飛ぶわ、7時頃から3時頃まで停電だわで、さっぱわやでした。
天井裏でネコが鳴いてました。避難してたんでしょうが、うちの天井裏では落ち着かなかったでしょうなぁ。。
そうだ、6時頃には風が急に止んで青空が見えました。台風の目を見たのは小4の時以来です。
とにかくお互い大変でしたね。 (2006年09月19日 01時43分40秒)

Re[1]:台風の残骸・・・・。敬老の日。(09/18)  
ぎいさん  さん
おっちゃんさんこんばんは。
>つくづく大阪に住んでいてよかったとテレビを見ていて思います。台風の被害が多そうです・・・
・・・・。あの、その発言はいただけませんね・・・。

(2006年09月19日 21時28分22秒)

Re:お疲れさま(*´∀`*)(09/18)  
ぎいさん  さん
† 海 †さんこんばんは。
>片付け、大変でしたね
おかげさまで今日はだいぶ片付きました。
>あたしも子供の頃から台風直撃を経験していて、片付けが大変だったことや

>強風の吹き荒れる中、途端を押さえるよう親から指示されたり

>高潮の影響が家の中にまであったことなど

>嫌な思い出が盛りだくさんです_| ̄|○

>今年はこれで台風が終わってくれるといいんですけどね・・・

ほんとうですね。
もうこりごりです・・。
怪我をされたりなくなったり、それからまだまだ陰で働いている方もいることを思うとなんとも言えない気持ちになります。
これ以上被害がでませんように。 (2006年09月19日 21時29分56秒)

Re[1]:台風の残骸・・・・。敬老の日。(09/18)  
ぎいさん  さん
やちゃんさんお久し振りです。
>うちも築70年ぐらいの家なので、天井板はぶわんぶわん動くわ、天井裏に土がばらばら落ちる音はするわ、瓦は飛ぶわ、7時頃から3時頃まで停電だわで、さっぱわやでした。
そうか・・・。
やっちゃんさんも直撃コースですもんね。。
ほんとうにあの風と停電と音にはもうびっくりしまくりでした。
>天井裏でネコが鳴いてました。避難してたんでしょうが、うちの天井裏では落ち着かなかったでしょうなぁ。。
にゃんこも怖かっただろうな・・・。
流石にあの風じゃ・・・。
>そうだ、6時頃には風が急に止んで青空が見えました。台風の目を見たのは小4の時以来です。
>とにかくお互い大変でしたね。
ええ。もう大変でした@@
台風って去った瞬間って分かりますよね。
あの風はなんだったの?って。
本当に。
これ以上被害がでませんよう、ほんとうに祈るばかりです。。。
(2006年09月19日 21時32分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: