唐突ですが、わたしは出不精です。
しかし、最近そんなことではいけないと思い始め、知人にどこかいいところはないかと尋ねたところ、「 唐人駄馬
に行ってみれば?」とのこと。
世界でも最大級のストーンサークルとのことで、そりゃ~どんだけ遠いんですかと尋ねたら、足摺岬の近くと言われ、県内にそんな場所があることを知らなかったことにショックを受け、行ってみることに。
あと、そこまで行くなら竜宮神社にも行った方がいいと言われ、行程に含めることにしました。
そういうわけで、またも唐突ですが全行程はこんな感じ。
赤いピンが立っているのは写真を撮影した場所です。こんなことができるのは、GPSロガーとMacのおかげで、出不精なわたしでも色んな所に行ってみたくなります。
【2~3営業日でお届け】GPSユニットSONY GPS-CS3K 【その他カメラ関連製品】
--- 閑話休題 ---
さて、上の画像のルートで唐人駄馬に向かうと、まず、こんな案内図が目につきます。
ここにも車は駐められそうでしたが、(P)マークの書いてある唐人駄馬公園の辺りに駐めることにしました。
で、まずは公園を散策。

後ろを振り返れば巨石群が見えます。
何かが動いたような気がしたのでよく見てみると・・・
巨石の上に人が!
向こうも写真を撮っているような格好ですね。
こりゃあ自分も上らねばと早速行ってみました。

が、どこから岩に上ればいいのか分からず、なんだかだんだん森の奥深くに入っていきそうになりましたが、あれこれ迷ったあげくなんとか上ることができました。
感動の景色だったんですが、うまく写真に収められなかったのが残念です。
といったところで、今日はもう画像をアップロードできないようですので、続きはまた後日書きます。
いろいろ残念・・・と思いきや 2012.07.10
繊細すぎる・・・ 2012.07.07
ますますヤバイ感じ 2012.07.05
PR
Calendar
Category