唐人駄馬のプチ観光続編です。
唐人石に上っていると、なにやら話し声が・・・。
見ると、おじさま二人連れが上ってきていました。
こちらを見上げて携帯で写真を撮ったりしていましたが、上ってくる様子はなく、ちょっと優越感を感じつつ、調子に乗って更に上に。
乗っている岩が傾斜していたのですが、ここの岩は滑らないのでそれほど不安はありませんでした。
実はもっと上もあったんですが、さすがにそこまで行こうという気は起こりませんでした。
そうこうしているうちに二人連れが降りていき、もし落ちたら誰が助けてくれるんだよ~とか勝手なことを思いながらちょっと下の方をみると、先ほど下の公園から見上げたときに人が立っていた岩が目に入りました。
あっちには橋がかかってたんですね。
こっちの高い方まで来たんだから、あっちは行かなくてもいいかとも思ったんですが、やっぱり他の人が行っていたところに行かないのはなんとなく悔しいので行くことに。
ちょっと苦労しましたがなんとかたどり着き、5分くらい何も考えずに、ただ風に吹かれてぼ~っとしてました。
あんまりぼ~っとしたので写真を取り忘れてしまいました (T_T
そんなこんなで、落ちたりどこかをぶつけたりすることもなく、無事に降りることができました。
さて、巨石群入り口の案内図によると、公園の周囲はストーンサークルになっているということですので、せっかくGPSを持っているのだからぐるっと廻ってみることにしました。
もうちょっと精度がよければいいのですが、これでも自分の行動が手に取るように分かって面白いですね。
わたしは旅先でのことがあまり記憶に残らない方なのですが、これを見ているだけで色んなことが思い出せて、記憶に残っていなかったのではなくて、単に思い出せなくなっていただけなんだな~と実感しました。
これからもどこかに行くときはGPSロガーを持って出かけたいと思います。
というところで、また次回に続きます。
いろいろ残念・・・と思いきや 2012.07.10
繊細すぎる・・・ 2012.07.07
ますますヤバイ感じ 2012.07.05
PR
Calendar
Category