全4件 (4件中 1-4件目)
1

メールの設定に、楽天ブログのアドレスを追加したところ、更新メールが送られて来ました。迷惑メールが多いので仕方がないですね。今日は、イケヤでいつも使用している調味料が無くなりそうなので買いに来ました。2種類欲しかったのですが、あいにくコロナウイルスの影響で輸入が不安定らしく、一つのものしかありませんでした。でも、ちょっと、気になる商品も買えたので、良しとしましょう。お昼は、気になっていたローストチキン。なかなか美味しいです。定番になってしまったら、いつも食べてしまうかも?そうそう、今回の戦利品。イケヤといえば、お値段手頃で、高機能なジップロックが売ってますが、今回猫模様のものを発見。しっかり購入して来ました。
2020.06.08
コメント(0)

なんか、楽天ブログの更新メールが来ないので、6日の日記が書けないので、今日の日記に書きます。 日記なのに過去の記事書けないって?という感じもしますが、もう、ブログってそういう意味合いで使用していないのかも知れないですね。 もう、思ったら、すぐ、ブログに記入。 予定があるなら先に入力しておいて、後から公開。 え、未来のこと書けるの?とも、思いますが、お仕事利用の場合、お休みとるために、前もって書いておいて、後から公開してる方も多いのですね。 (前置き長い) ということで、久しぶりに、6日に、ららぽーと横浜に行って来ました。 新型コロナウイルスにより、日本で緊急事態宣言が出されて、関東は、なかなか解除されませんでしたが、ようやく解除。(でも、東京都新患者数が増えてきたので予断が許しませんが。)様子をみつつ、少なくなってきた眼科の目薬を出して貰って来ました。白内障の治療は、終わりましたが、目の回りが痛いので目を潤す目薬を出して貰ってます。 ここ2か月ほどは、自宅とスーパーぐらいしか出かけず、ちょっと、松原商店街に食料品買いに2回ほど人が少なそうな時期に行きました。 後、うちの人の窓枠クーラー取り付けで、ホームセンターに行ったかな? なんとか、今のところ、新型コロナウイルスには、かかっていないようです。 そういえば、まだ今のところ、アベノマスクは、届いてません。 厚生労働省のサイトでは、今現在、市の60%から80%は、終わっているようです。ということは、うちの地区は、その60から80%には、入らなかった地域なのですね。 でも、アベノマスクは、新型コロナウイルスが流行っている地域が重点的に配られているらしいので、うちの地区は、流行ってなくて安心なのか?という、逆接的な意味も? お年寄り多い地域ですが、比較的のんびりしているかもしれません。贅沢言わなければ、スーパーもコンビニもあるので、この地域だけで、大丈夫なのかも? もちろん、仕事場とか、病院は、出かけないと行けませんが。 またしても、違う話でした。 ららぽーと横浜で、お昼で久しぶりに食べたあげたて天ぷらがとても美味しかったという、お話。 いつでも食べれると思われるのが食べれないという、辛さを味わった次第。一福香川さんのおうどんと一緒に。
2020.06.07
コメント(0)

リクナビなんか登録してないです。でも、していたら、騙されそう。しかも、年末やら、年明けやら。わけわかりませんね。ご注意ください。し
2020.06.07
コメント(0)

久しぶりの更新ですが、残念ながら迷惑メールのことです。4月に、緊急事態宣言があって、外出自粛が5月21日まであって、ようやく、うちのスポーツクラブも動きだしたようです。ただ、東京都で、また、感染者数が増えてきて、、東京アラートが昨晩出たらしいです。神奈川県は、東京都の1週間遅れで、感染者数の増減があるらしく、県知事さんは、ドキドキの模様。私もドキドキです。感染症は、亡き愛猫りゅみりゅみでさんざんひどい目に遭い、しつこいものです。その経験からいくと、そんなに簡単には、新型コロナウイルス全滅とは、いかないよね。withコロナとか、言われてるけど、コロナウイルスと仲良く共存するということなのか?いや違うでしょう。戦いながら、生活して行くということだよね。出来れば、無くしたいよね?まだまだ、時間がかかりそうですね。でも、ずっと自宅待機というのも、ちょっと困る。様子見しながら、動かないと。 と言いながら、コロナウイルスのことばかりでしたが、本題です。前にも、一度来たかな?SMSの迷惑メール。荷物が配送されて、受け取らなかったそうです。でも、どこからとか書いてない。クリニックしたら、わかるというのだろうか?危ない危ない。変なアプリダウンロードされてしまうかも?
2020.06.03
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()