全6件 (6件中 1-6件目)
1
関内の用事が終わって、ホッとしていたところ、落ち着いていた目の痛みが、酷くなり、赤くなってきました。ドライアイ用の市販の目薬は、使っていましたが、駄目だったみたいで、眼科に行ってきました。目薬を3種類出されて、殺菌、炎症止め、潤いを与えるもの(これは、いつも出されてたもの。)来週も来るように言われました。暫く眼科にまた、通わないと。久しぶりにららぽーと横浜に行ったので、そこで、豚骨ラーメンを食べました。名島亭の炒飯も美味しいらしいですが、どうしても餃子頼んでしまう。(美味しいので)
2021.01.29
コメント(0)

先々週に受けたCoCoの健康診断の結果を持って動物病院に行きました。今のところ大きな病気は、無いようですが、ウイルス検査で、猫ヘルペスが陽性でした。心配していた猫クラミジアは、幸いなところ、陰性でした。私が疑問視していたのは、9月に3種ワクチンを打って、その中に猫ヘルペスも含まれていること。しかし、今回の検査は、目や鼻の粘液から、調べているとのこと。その為にワクチンの影響を受けてるとは、言い切れないようです。また、毎年受ける3種ワクチンを打つことにより、免疫力がついて、発症しなくなる説も、株(インフルエンザとかにあるA型、B型とか、変異種とか)が違ったりするので、効くときと効かないときもあるそうです。猫ヘルペスは、人のヘルペスと同じように神経に潜んでいて、免疫力が落ちたり、ストレスで発症するそうです。私も帯状疱疹をやって酷いめにあっているので、ヘルペスは、軽視できないなと、思います。あと、心配なのは、CoCoの尿検査で、ストルバイトが出たこと。亡愛猫リュミリュミに比べてCoCoは、あまり水を飲みません。尿の量もとても少ないので心配していました。そのままほっておくと、結石とかなるので心配なところ。食べてるご飯は、問題ないとのことなので、そのままで、サプリメントを飲ませて様子をみることになりました。帰りに久しぶりに、サイゼリアへ。いつも定番のサラダと、チキン料理と、気になっていた辛味チキンのモモ肉版。辛味チキンは、いつも食べているので、これは、ネットでみたら食べたいと、思いました。とても美味しくて満足。また、食べたいですね。
2021.01.25
コメント(0)
今週の月曜日に受けたCoCoの健康診断結果が出たということで、まずは、電話でのご連絡を頂きました。CoCoの健康診断と抗体検査健康診断の肉体的な、骨格的なものと、内臓的な部分は、特に問題は、ないということでした。ただ、今回、CoCoの猫クラミジアの件で気になっていたので、抗体検査をして頂いたところ、クラミジアは、今のところ陰性のようですが、猫ヘルペスの方が陽性とでたようです。今は、若くて免疫力があるので、大丈夫だということですが、免疫力が落ちて、ウイルスが活発になってくると、猫風邪の症状が出てくるということです。後から書類でも頂きますが。猫ヘルペスは、猫三種ワクチンにも含まれているので、もしかしたら、9月に受けたワクチンの影響もあるかも?とも思います。この辺はまた、先生にも訊いてみたいとおもいます。新型コロナのワクチンの話が出てくるこの頃、ワクチンの後の検査の陽性反応とかも今後、気をつけてみたいですね。
2021.01.16
コメント(0)

多分、暫く、外出することが減ると思うので、今のうちに色々とお買い物を、と思い、横浜へ。帰って、出かける回数が減ると立ち寄るところも増えてしまい、リスク上がるかな?と、心配することも。なんか、今頃になってお腹が空いてきてしまいました。ということで、前に、目をつけていた新しくできたNEWMANの地下3階?海南鶏飯店でシンガポールチキンライスを頂きました。前は、ISETANのあるあたりにあったお店かな?メニューも増えて、(ラクサある)何にしようか迷うところです。が、ラクサにひかれますが、やはり、ここはシンガポールチキンライス。そして、気になっていたラフテー。初めて食べました。シンガポール風の。とても美味しいですね。これも定番化してしまうかも。今度は、いつ食べれるのだろうか?やはり、新型コロナ感染拡大を心配しつつ、後にしました。
2021.01.13
コメント(0)

昨年の8月からの定期的な関内の用事が、やっと終わりました。やっと、本格的な自粛モードに入れるのかな?と、思っています。今日は、やってきた時間も、早かったせいか、横浜中華街では、まだ、開店していないお店が、ちらほら。でも、先月よりは、人が少ないかな?という感じでした。時間も早いせいか、このときは、あまりお腹が空いていなくて、定番化しつつある、王朝のお手軽北京ダックを公園で食べて、後は、暫く来れないと思うので、お買い物モード。気になっていたシュウマイが美味しいといわれている清風楼さんに。今は、緊急事態宣言下でのお店での飲食は、やっておらず、お持ち帰りのシュウマイのみだそうです。初めての訪問でしたが、とても主人?の方が気さくな方で色々お話出来ました。いつかお食事出来るようになったらまた、お伺いしたいですね。あと、元町の方まで歩き、ウチキパンで明日の朝のパンを購入。そうそう、私の定番化しつつあるおやつの杏仁クッキーを売ってるお店の横浜大飯店が緊急事態宣言下では、平日は、今のところ休業ようです。残念。でも、こういうお休みの取り方もありなのかな?定番化してしまうと土日は、めちゃ混みってあり得そうですが。とにかく、新型コロナ感染拡大がいくらかおさまって欲しいものですが、おさまっても、また、復活が恐ろしいんですよね。感染症って。このあと、横浜に行きました。続く。
2021.01.13
コメント(0)

とりあえず、元気な時のCoCoのデータを取っておくのも大切かなと思い、予約していました。新型コロナ感染拡大が、今後どうなるかわかりませんが、今のうちの方が良いかと思い、受けてます。愛猫リュミリュミが、子猫の時のクラミジア再発で亡くなったため、やはり、子猫の時にクラミジアにかかったCoCoも心配でした。その旨を院長先生にお話したところ、今回の血液で抗体検査をしてもらうことに。感染症との戦いは、長いのです。検査結果は、後で郵送で送ってくださるそうです。
2021.01.11
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()