Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさん New! 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ New! そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) New! 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
January 9, 2007
XML
夫が勤めていた会社からグループ報(社内報)2007冬号が届いた。


表紙の半分くらいの大きなイノシシのイラストにはMOVEの文字。
男性5名が振り落とされないよう必死で掴まってる写真が面白い。

社長の年頭の挨拶・新春特殊・よもやま話・ニュース・トピックス・
コミュニケーション・最新情報・新製品情報等など。

お馴染みの方の記事があると楽しそうに見ている。
収益のことも気になるらしく、リタイアしてまもなく2年になるが、
一瞬勤めてた頃に戻るのかしら?


32P、盛りだくさんの内容で社員や関係者に待たれているようだ。



ところで、Gママも年6回発行のグループの新聞の入力をしている。

会議や参加した行事等の内容は、あらかじめ分かっているけれども
知らないことが書いてある随筆等は興味津々で入力も楽しい。

仕事の時は遊ぶ閑がないけれど、字体を変えたり、囲みを入れたり
イラストを探したりする作業がとても面白い。

仕事も休み、原稿も早く頂いたので2月1日号は大方出来上がった。

印刷して会員に発送するが、今は、紙折り機なる便利なものがあり
一瞬の内にA3も簡単に半分に折れる。
おしゃべりしながら封筒に入れる作業もまた楽しいものである。


出来上がった新聞は、PDFにしてホームページにアップしてる。


待たれている方の顔を思い浮かべ、結局こちらが楽んでいるようである。


同窓会の新聞はそろそろ期限だけれど…原稿の集まりが悪いな~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2007 09:06:37 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

2310. 弟夫婦案内 / … New! カズ姫1さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: