Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさん New! 熟れていくのを毎日見るのは楽しみですね…
Gママ @ ゆうひさんへ New! そうなんです。 住んでる人は他所の人とか…
ゆうひ@ Re:【我家の苺 ・ 目が皿になった朝 ・ アスパラとオクラの肉巻き)(06/19) 昔、苺を家に植えてました。 Gママさんは…
ゆうひ@ Re:【6月17日 前半 朝食前の一仕事】(06/18) 吸い殻、許せませんね。 カメラ設置を市…
Gママ @ ゆうひさんへ 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
November 16, 2013
XML
2013.11.16 桜の紅葉
2013.11.16 桜の紅葉

公園の桜です。今年の桜は紅葉が遅かったですね。
色づいたきれいな葉がまだ少し残ってます。




連れあいですが、
急性胆嚢炎で先週の13日(水曜)から入院しています。


夜中に痛んで、かかりつけの病院に行ったのは一週間前の6日(水曜日)
お腹が張って痛いからとガス抜きの薬を貰ってきました。

12日(火曜)の朝、薬が無くなったので再受診。
効かないかったからと別のガス抜きの薬を処方して貰い、
良く調べて貰いもせず帰ってきたので呆れてものが言えなかったのですが…





痛み止めの座薬と点滴をしたけど治まらず、
朝、かかりつけの病院に行って下さいと言われてたけど

胃や腸ではなく他の病気ではないかと思い、
大きな病院への紹介状を書いて頂きました。

もう1本点滴して貰いましたが、お痛みはほとんど変わらず、
4時頃終って家に戻りました。

時系列に経過や症状をまとめておきました。
夏にしたピロリ菌の検査の事も書いてました。



8時には病院に行きました。
問診で『多分胃や腸ではないでしょう』と言われました。
国立病院です。流石です。


胆嚢の出口が詰まって胆汁が出れずドロドロの状態。石もある。
即入院と診断されました。絶食で点滴治療だそうです。

痛んですぐなら切れるのだけど、
一週間もそのままにしてたから化膿してる時は手術は出来ないそうです。

翌日、大きな注射で内溶液を吸い出すと2本も取れたそうです。


3日目には粥が出て美味しそうに食べてました。



ゆっくり休んでるものですから、それはもう良い顔をしてます。
普段、畑で力仕事をして体を酷使しているのがよくわかります…
入院の前の日、畑を耕したそうです(;一_一)


そんなこんなで、
朝の落ち葉掃きと水遣りと病院通いが新たな日課になりました。
金魚ちゃんのえさをうっかり忘れてました(@_@;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2013 10:35:53 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

2310. 弟夫婦案内 / … New! カズ姫1さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: