Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ New! 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ New! 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ New! 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
April 18, 2018
XML
昨日は阪急交通社のたびこと塾。午前と午後で3・4回目(^_-)-☆
愉しかった塾講座の事は明日書きますね(^_-)-☆、

もう一つの楽しみが、会場の電気ビル共創館の植栽なのですが、
4階みらいガーデンの芝桜が見頃との事で見学してきました。
今週金曜迄 9時から4時まで公開です。

2018.4.17 みらいホール屋上庭園芝桜1
2018.4.17 みらいホール屋上庭園芝桜1
開花が遅く色が濃い所から、みらいホールをバックに写しました。

2018.4.17 みらいホール屋上庭園芝桜2
2018.4.17 みらいホール屋上庭園芝桜2
少しアップで。白を芯にうえてあります。花の形かな?

2018.4.17 みらいホール屋上庭園芝桜3
2018.4.17 みらいホール屋上庭園芝桜3
角度を変えて……

2018.4.17 みらいホール屋上庭園4
2018.4.17 みらいホール屋上庭園4
ホールを出た所から、ビルの南方面を写しました。

奥の方はまだまだ綺麗。一面の芝桜が街中で見れるのは嬉しいです。
公開日や時間はこちらからどうぞ

2018.4.17 いくわの小径1
2018.4.17 いくわの小径1
ビルの西側の綺麗な植栽は『いくわの小径』と呼ぶそうです。

2018.4.17 いくわの小径 ベニバナトチの木
2018.4.17 いくわの小径2

紅花トチノキの花や躑躅が今を盛りと咲いていました。

2018.4.17 いくわの小径 標
2018.4.17 いくわの小径3
木標

2018.4.17 育和
2018.4.17 育和
説明がありました。
育和 
若木を育て、十年後に「和の庭」を熟成します
老若男女、花を愛でつつ「和の心」を育みます


この共創館には以前訪れたことがあるのです。
電気ビル共創館の省エネ・節電 現地見学会】
省エネや節電のための様々な取り組みがしてありました。

Gママのエコ活動&情報を他にもいろいろアップしています
こちらからどうぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 18, 2018 04:29:17 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: