Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ @ ゆうひさんへ New! 最近早いですね~~(笑) 早く済ませたら…
Gママ @ Re[1]:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) ゆうひさんへ 、(*^-^*) どこでもホッタ…
ゆうひ@ Re:【側溝蓋の穴詰まり除き10ヶ所 ・ 日向鶏めし】(06/16) 似たようでも違う写真でほぼ全部がそうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
August 16, 2018
XML
昨日『8月15日』は終戦記念日でしたね。
12時に『黙祷を!』とアナウンスがありましたが、
立って黙祷したのはGママだけでした……

子は勿論、孫に近い人さえいる職場ですから、
終戦を心にも留めない時代なのでしょうか……


朝日新聞デジタル 2018年8月15日12時10分




 終戦以来既に73年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、苦難に満ちた往時をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません。

 戦後の長きにわたる平和な歳月に思いを致しつつ、ここに過去を顧み、深い反省とともに、今後、戦争の惨禍が再び繰り返されぬことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。



話は変わりますが、天神の花壇で馬追虫を見つけました。

2018.8.14 馬追虫
2018.8.14 馬追虫
ビルの屋上で 蜂を飼ってるとか で稲を育ててると聞きます。


馬追虫がいても不思議ではないと思ってたら、
山猿のゴンさんから、
『セスジツユムシのオス(キリギリス科)ですね。』
と教えて頂きました。ありがとうございます(^^♪


虫のこえ
あれ松虫が 鳴いている
ちんちろ ちんちろ ちんちろりん
あれ鈴虫も 鳴き出した
りんりんりんりん りいんりん
秋の夜長を 鳴き通す
ああおもしろい 虫のこえ

きりきりきりきり こおろぎや(きりぎりす)
がちゃがちゃ がちゃがちゃ くつわ虫
あとから馬おい おいついて
ちょんちょんちょんちょん すいっちょん
秋の夜長を 鳴き通す
ああおもしろい 虫のこえ


で、なきかたをまとめると(笑)
まつ虫  ちんちろ ちんちろ ちんちろりん
すず虫  りんりんりんりん りいんりん
こおろぎ きりきりきりきり  
くつわ虫 がちゃがちゃ がちゃがちゃ   
馬おい虫 ちょんちょんちょんちょん すいっちょん 

虫が鳴いてるけど何虫だか分からなかった( ;∀;)



1.馬追虫
バッタ目の昆虫。体長2~3センチメートル。緑色で頭胸部背面は褐色、触角は長い。雄は夏から秋にかけてスイーッチョンと澄んだ声で鳴く。本州以南に分布。ウマオイ。スイッチョ。スイト。 〔馬子が馬を追う声に鳴き声が似ていることからいう〕
大辞林 第三版


セスジ ツユムシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 16, 2018 07:27:27 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: