全19件 (19件中 1-19件目)
1

23:38 追記。株価四季報を買ってきました。あぶなかったです。最後の1冊でした。早速、読み込んでいます。旭化成(3407)を検討中です。 【定期購読1年(12冊)】株価四季報===========18:02 追記。明日は、お休みを頂いてゴルフに行ってきます。半年ぶりです。真冬(大雪?)のゴルフ場から、ザインエレクトロニクス(6769)の状況をチェックします。マーケットメークもはずれたし、明日は、楽しみ!でも腰が痛いです。 コルセットと違って柔らかい骨盤サポーター“スポーツ”特許腰痛ベルト「コレクト02」3L、4L男...===========16:28 追記。出ました!!たびたび紹介していますザインエレクトロニクス(6769)のニュース。車載用LSI ビジネスへの新規参入のお知らせ-情報伝送用LSI 製品を自動車市場向けに量産開始-気になるのは、以下の1文です。本件が今期の業績に与える影響は本年2月15日発表予定の業績予想に加味します。業績予想に加味するということは、、、加味する???業績予想が変わるということですよね?下がるの???そんな訳ないですよね。新製品を量産するのですから、上がるんですよね???持っててよかった!!===========12:59 追記。後場から上げ始めましたね。後場の寄り付きで仕込もうと思っていましたので、失敗です。寄り後、一応、注文を入れましたが。さて、気を取り直して、今日の昼食です。・ライス・味噌汁・豚肉トマト煮 絶品でした。・シラス&ワカメ酢の物 体によさそうです。 最近笑顔出してますか?笑顔に自身が必要です!海馬エキス・トナカイの幼角で男自身を取り戻せ...===========10:39 追記。株がさえない。かんべんしてよ、東芝(6502)の下方修正。買い足そうか?迷ってしまうじゃないの。武田薬品(4502)も下がってます。買うか???難しいところです。あとになって振り返ってみると、『あのとき、買っておけば。。。』と、いつも思うのですが。===========8:15 追記。トップページに掲載しています私のつたない絵画に着色してみました。1週間ぶりに手を入れてみましたので、よろしければ、見てやってください。さて、今日は、今、ちまたで売れている株関連の本を紹介したいと思います。 一番やさしく株がわかる この一冊で株の全てがわかる!( 著者: 大竹のり子 | 出版社: 西東社 )入門書です。難しいことを分かりやすく!をモットーにしたような本です。株ビギナーの方におすすめです。売れています!!===========おはようございます。超早起きです。さて、株価四季報の発売日です。売り目標は、少し高めに設定されているような気がします。低めの設定ですと、投資家心理を冷やしますので、結果として、株式市場が縮小します。すると、株本の売れ行きも低下します。これは、出版社にとっては困りものです。したがって、一般的に言って、株本に書いてある目標株価は、高めに設定されているものと想像します。で、私の投資方針(売り方針)は、以下の計算式に従うようにしています。A:株本に記載の買い目標値B:株本に記載の売り目標値C:私の売値C=A+(B-A)*0.7つまり、売り目標よりも、低いところで売ってしまうということです。頭と尻尾はくれてやれ!ですね。 【定期購読1年(12冊)】株価四季報
2005.01.31
コメント(0)
18:06 追記。明日は、月末です。機関投資家の月末清算のため、下げるでしょうか?下げれば、硬いところ(国際優良銘柄,01銘柄等)を仕込んでみようと思っています。自己責任でお願いします。===========おはようございます。今日から寒くなるみたいですね。さて、おすすめ銘柄ですが、武田薬品(4502)です。年明けから下げてきていますが、武田薬品(4502)の競争力・収益力・配当利回りなどを考えると、ねらい目と思います。自己責任でお願いします。
2005.01.30
コメント(0)

17:13 追記。昼間、日経平均が大きく下げる場面がありましたが、今朝、紹介した武田薬品工業(4502)は、しっかりと持ちこたえていました。この調子であれば、大丈夫そうですね。株とは全く関係ありませんが、最近、ヨーグルトを食べないことが多いためか、ちょっとおなかが痛いです。乳酸菌が不足しているのか??? 1gに1兆個以上の乳酸菌 「ビファイン」===========13:27 追記。株が冴えませんね。月末&週末というのも関係あるんでしょうね。逆に言えば、下がっているところは仕込みどきと思います。さて、今日の昼食です。・ごはん・ぶりの照り焼き・ごもく切干大根朝に続いて、健康的に和食でまとめてみました。 寒ぶりの照り焼き(1切れ入りX4パック) 切干大根キムチ===========おはようございます。今朝は、先日紹介した玄米三合で朝ご飯を食べてきました。・玄米ご飯・味噌汁・納豆合計399円でした。ちょっと高い???さて、本題の株ですが、トップページに私の投資方針を掲載しました。ご興味があれば、見て下さい。今日のおすすめ銘柄ですが、武田薬品工業(4502)です。このところ下げてきてますが、そろそろ底打ちを期待しています。ちなみに、武田薬品工業(4502)は、トップページに記載の投資方針では、長期投資に分類されます。自己責任でお願いします。最近、お疲れ気味の方に、武田薬品工業(4502)の製品を紹介します。 生ローヤルゼリーサン2000【10本セット】
2005.01.28
コメント(0)

18:43 追記。みなさん、今日は仕込まれましたか?今後、上がっていくのでしょうか?それとも、下がっていくのでしょうか?どちらかと言えば、上がっていくのではないでしょうか?さらに、業績相場になるような気がしていますので、業績がよい企業はどんどん上がっていくかもしれません。おなかがすいたので、アップルパイを食べました。 【全国送料無料★北海道パイ村直送】手造り自然派アップルパイ【L】2個===========12:47 追記。今日、大きく上げると、仕込みどきを逃すところでしたが、もたもたしているようなので、安心しました。絶好の仕込みどきかもしれませんね。さて、今日の昼食です。・五穀ご飯 カロリーは高いですが、体にはよさそうです。・ミートボールトマトシチュー 量が少なくて、もの足りなかったです。・冷奴===========9:42 追記。おすすめ本を紹介します。東大生が書いた本です。東大と聞くと、反射的に引いてしまったりしますが、やはり、東大は、すごいです。すなおに教えて頂きましょう。分かりやすいです。基本を徹底的に学べます。『東大生が書いたやさしい株の教科書』 東大生が書いたやさしい株の教科書 ( 著者: 東京大学株式投資クラブAgents | 出版社: インデ...===========おはようございます。寒いです。手がかじかんで、キーボードを打つのがつらいです。今日の朝食を発表します。・おにぎり(うめぼし) ローソンで買いました。・パイ生地シュークリーム チョコレートとかが入っていて、ちょっとしんどかったです。・LG21ヨーグルト 私の定番です。さて、本題の株ですが、以下の記事を発見しました。04年のデジタル家電向け半導体、29%増の459億ドル=民間調べ☆1市場占有率ランキングでは03年同様、1位から4位までは東芝 、ソニー 、松下電器産業 、ルネサステクノロジが並んだ以下の2銘柄を紹介したいと思います。(1) 東芝(6502)(2) ザインエレクトロニクス(6769)東芝は、このところの下げで、ほぼ底まで下がってきており、仕込むには絶好です。ザインエレクトロニクスは、液晶向けドライバICでの競争力は抜群ですし、また、携帯電話関連にも進出しており、今後の成長が期待できます。なんども紹介している銘柄です。いずれも、私の保有株でもあり、上昇して欲しい銘柄です。自己責任でお願いします。
2005.01.27
コメント(0)

16:55 追記。株価四季報の発売日が近付いてきました。私の愛読書です。 【定期購読1年(12冊)】株価四季報===========16:10 追記。繰り返し紹介していますザインエレクトロニクス(6769)ですが、やっと、マーケットメイクをやめるようです。Yahooの掲示板等でも、さかんにMM反対の書き込みがありましたが、ついに実現です。これで、益々、上昇基調に勢いが付きそうです。『当社株式のマーケットメイク銘柄からオークション銘柄への移行のお知らせ』自己責任でお願いします。 新興市場を狙え!!ハイリターン小型株85 ( 著者: | 出版社: 宝島社 )===========12:53 追記。上げていますね。みなさんは、どちらですか?(1)上げたので売り(2)上げ始めたので買い私は、(2)の『(2)上げ始めたので買い』です。野村ホールディングスをチェック中です。ところで、日本トイザらスが下げているようですが、何かあったのでしょうか?ご存知の方、教えて下さい。さて、雇用の昼食ですが、以下の通りです。・ライス・天ぷら盛合せ ホタテも入っていました。 ホタテのてんぷらは初めてです。 硬かったです。・レンコン金平あいかわらず、魚と野菜が不足だ!===========おはようございます。寒い日が続きますね。みなさん、お風邪など召されていませんか?空気の乾燥は風邪のもとです。エアコンをつけると、空気が乾燥しますね。デロンギ社のオイルヒーターを御存知でしょうか?暑くもなく寒くもなく、ほどよい温度に暖めてくれます。空気の乾燥もほとんどないように感じます。我が家では、手放せない家電の一つになっています。楽天ショップでも、在庫切れが続出しているようです。在庫が残っているショップを集めてみました。デロンギ オイルヒーター HR031015EC 【送料込み(沖縄・離島を除く)】■税込送料無料■【デロンギ】 オイルラジエーターヒーターハイブリッド型HG010915EC大人気のオ...デロンギ オイルヒーター L字型フラットフィンHR030812ECデロンギオイルヒーター安全性をより高めたモデルHR031015EC 4~10畳話が横道にそれましたが、本題に入ります。(1)今日の朝食 ・シーチキンマヨネーズ巻き ローソンで買いましたが、絶品でした。 ・LG21ヨーグルト(2)今日のおすすめ銘柄 先日も少し紹介しましたが、野村ホールディングス(8604)に注目しています。 三菱東京関連、及び、株価的にも下がってきていますので、そろそろ仕込んでもよいかもしれません。自己責任でお願いします。(3)今日の格言 『頭と尻尾はくれてやれ!』 欲深いと駄目ですね。
2005.01.26
コメント(0)

18:11 追記。3000アクセスまで、あと6人。幸運な3000人目は誰に???===========17:59 追記。楽天でふらふらしていたら、こんなのを見つけました。カニ食べたぁ~い!!猛烈に売れているみたいです。★12月23日・TBSの今年のヒット商品で紹介された商品はこれです♪さらに25日「王様のブランチ」で、楽天市場人気商品グルメ部門ベスト1で取り上げられました!旨みたっぷり!最後の雑炊まで美味しい~♪大きな本ズワイガニをカニしゃぶで♪ 楽天ランキング1位セット!26日間ランクイン中のめったにない「5Lサイズのカニしゃぶ」とグルメ...===========14:15 追記。遅くなりましたが、今日の昼食を発表します。今日の昼食は、玄米三合という店の幕の内弁当です。\525(消費税込み)と格安ですが、おいしいです。米は、店の名前の通り玄米で体にもよさそうです。みなさんのご自宅の近所には、玄米三合はありますでしょうか? こだわりひのひかり≪特別企画 一年間お届け≫ 抗酸化飲料 バランスα(500ml)10本+抗酸化飲料 バランスα(500ml)1本+有機発芽玄米おにぎり まるごと玄米・ダイエット クッキー 10袋入り×3箱===========11:07 追記。エルピーダ(6665)が、すごい下げを演じています。さぁ、どうする?買うか、逃げるか?買いたくなるのは、私だけなのか???難しい。これぞ、株の醍醐味!===========おはようございます。今朝はあったかいです。今日の朝食は、コンビニのおにぎり2個とヨーグルトです。さびしい朝食ですが、これはこれで、おつなものです。おにぎり用のおすすめひじきを紹介します。 ひじきごはん(お徳用)220gついでに体によさそうなドクダミも紹介! ドクダミカロチン(500ml) 6本入×6ケースさて、本題の株の方ですが、株はおもしろいですね。最近、雑誌・新聞・テレビ等で、しきりに取り上げられていたエルピーダ(6665)ですが、昨日、業績の下方修正を行いました。これで、一旦、下がるのでしょうか???パソコン用DRAMからデジタル機器用DRAMへの移行は、戦略としては間違っておらず、来年あたりから爆発する可能性もあるのではないでしょうか?今年度も黒字転換予定ですし、下がったところで仕込みたいところです。自己責任でお願いします。今日の格言『名人、天井売らず、底買わず』 相場名人は天井(最高値)を売ろうとしたり、底(最安値)を買うような、不可能なことには挑戦しません。できるだけリスクの少ない安全な方法で投資して、確実に利益を上げていくことに徹しましょう。
2005.01.25
コメント(2)

18:40 追記。お金儲けの必須アイテムは、黄色の財布。欲しい!今年こそは、目指せ、一桁アップの利益1000万!!! こんなのもあるよ! ===========15:45 追記。微妙な動きですね。力強さが戻る兆しともとれるし、明日から、また、下がるような気もするし。個人的には、上昇に転ずるような気がしていますが。さて、昼過ぎに書きました野村HDの件ですが、日経ビジネスの記事について、もう少し説明したいと思います。三菱東京が、野村に触手を伸ばそうとしているという話が以前からあるようです。詳細は、日経ビジネスで確認してみて下さい。野村HDの株価は下がってきており、『ここで仕込んでじっくり待つ』と大きな果実が得られるかも。わたしは、悩んでいます。自己責任でお願いします。===========13:28 追記。今日は下がると思っていましたが、持ちこたえていますね。反転のきざしでしょうか?今朝、日経ビジネスを読んでいたら、三菱東京と野村に関する記事が載っていました。興味深いですね。野村HDのチェックを始めることにしました。さて、今日の昼食です。・五穀ご飯・チキンポトフ悪玉コレステロールが多い!と保健師さんからコメントをもらいましたので、油っこいものは避けてみました。コレステロールにも善玉!と悪玉!があるって、みなさん、知ってました? お年賀にもどうぞ♪★どっちの料理ショー★特選素材に選ばれた!“モッツァレラヴルスト”も入...===========おはようございます。土曜日に年賀状が届きました。年末に送ったものが住所不明で帰ってきました。マンションの部屋番号を書いていなかったので遅れませんとのこと。年末(12月)に出した年賀状が、今ごろ(1月22日)に帰ってきました。疑問が湧き出てきますね。・住所不明の年賀状が戻ってくるのに1ヶ月も掛かるんですね?・こんなちんたらした仕事をしているようでは、民営化の声が益々大きくなりますね?・ん?違うな。1ヶ月もかけて丁寧に処理してくれたのかもしれないですね。さすが、公務員のみなさんは、きっちりしています。さて、今日の朝食ですが、昨日、バイキング、要するに食べ放題ですね!に行ってきましたので、食欲がありません。定番のLG21ヨーグルトだけにしました。時間の余裕ができましたので、新しい絵画を準備しました。よく見る風景(絵画)なので、インパクトはないですかね?本題の株ですが、先週末、またまた、ニューヨークは下げています。金曜日の日本も大きくは下げていませんから、金曜日に仕込んだ方も少ないかと思います。今日こそは、大きく下げる場面があれば、拾っていくとよいと思います。エルピーダ(6665)の決算発表が予定されており、超短期で掛けてみては如何ですか?自己責任でお願いします。
2005.01.24
コメント(0)

17:12 追記。冴えない一週間でした。しかし、これくらいの調整は必要かな?休むも相場!です。また、来週、がんばりましょう。来週からは、毎日、相場の格言でも連載しようかな?コーヒー好きのSteveでした。ついでに安くてうまいコーヒーを紹介しておきます。ドリップバッグマイルドブレンド1000袋 ドリップバッグブルーマウンテンブレンド ドリップバッグフレーバーコーヒー シナモン30袋 ドリップバッグフレーバーコーヒー キャラメル30袋 ドリップバッグ有機栽培コーヒーとヨーロピアンブレンド160袋セット 「ダイエット応援コーヒー」ドリップバッグ カフェサプリ・サラシア 60袋 ===========12:46 追記。大崩れするかと予想していましたが、何とか小幅安でふんばっていますね。大きく下げる場面があれば、買い出動を考えていたのですが。さて、今日の昼食です。・ライス・豚唐広東風炒め 意外とうまかったです。・マカロニサラダ野菜が足りませんね。テーブルランド有機野菜ジュース 190g 1ケース 30本入り サンスター健康道場「緑黄野菜・人参」ジュース 48缶 ===========おはようございます。今朝は一段と寒いですね。寒いので、今日の朝食は、てんぷらうどんです。お約束のLG21ヨーグルトも食べておきました。さて、株ですが、昨晩もニューヨークは下げましたね。今日は週末でもありますし、昨日に引き続き、東京も下げるようであれば、仕込みどきでしょうね。キャノン,富士写真,トヨタ,ホンダなど、国際優良株で大きく下げるものがあれば、超短期でねらっていけばどうでしょうか?自己責任でお願いします。
2005.01.21
コメント(0)
13:41 追記。トップページを更新しました。最近、はまっているウォーレンバフェットについて紹介を追加しました。日経平均が下がってますね。今日あたりが仕込み場でしょうか?さて、今日の昼食を発表します。・五穀ご飯・味噌汁・鶏団子中華煮 寒いので、体があったまりそうなものにしました。===========おはようございます。今朝は寒いですね。昨晩からIEの調子が悪く、お気に入りが使えなくなりました。いろいろとWEBで調べたのですが、何らかの理由でレジストリが書き換えられてしまっているようでした。何があったのでしょう?ウィルス?恐いですね。で、朝食ですが、以下の通りです。・LG21ヨーグルト たった今、食べました。もう慣れっこになりまして、あのすっぱさは感じなくなりました。・てんぷらうどん 会社の近くの立ち食いうどんです。 独特のうそっぽいてんぷらが、また、絶品?です。さて、今日のおすすめ銘柄ですが、何度か紹介していますザインエレクトロニクス(6769)でいきたいと思います。昨日の引けにかけて、日経平均は下げましたが、逆に、ザインは引けにかけて上げています。どうやら利益確定売りをほぼこなしたのではないかと考えております。したがって、短期では、次のステップ(50万)に向けて動き出したものと思います。なお、中期では、60万くらいでしょうね。ザインのすごいところは、ご承知の通り技術力ですが、供給している、あるいは、今後、供給していく市場も有望なものが多いということだと思います。ヤフーの掲示板に以下のようなことを書かれている方がおられましたので、参考までにご紹介します。三大マーケット(1) 液晶市場(液晶コントローラ。ザインは世界シェア70%)(2) 携帯市場(携帯基地局用LSIサンプル出荷と量産化を開始)(3) 自動車市場(自動車は今や電子機器の塊、電子制御用チップを開発、第3四半期から量産化) 自己責任でお願いします。
2005.01.20
コメント(0)

13:27 追記。今日の昼食を発表します。今日は訳あって、いつもとは違う場所で、まずい弁当です。・炊き込み御飯 少しだけうまかったです。・クリームコロッケ 冷凍食品で、逆にうまいです。・ほうれんそうのおひたし・卵焼き===========9:54 追記。New!!着色してみました。===========おはようございます。今朝は、超早起きして6時からオープンしているゴルフ練習場に行ってきました。朝から運動すると気持ちいいです。で、今日の朝食は、次の通りです。ローソンの駐車場で、さびしく食べました。・LG21ヨーグルト 定番です。今日も朝からいいウ○チが出ました。・カツオおにぎり 魚は体によさそうなので、カツオを選びました。さて、今日のおすすめ銘柄は、以前にも紹介しましたが、エルピーダメモリ(6665)です。先日も、以下のような発表をしており、期待が持てます。エルピーダ、待機電流を20分の1に低減したDRAMを製品化今後のDRAMは、パソコン向けから、デジタル機器向けに向かうと思われます。自己責任でお願いします。
2005.01.19
コメント(0)

14:20 追記。日本板硝子、来ていますね!来てます!来てます!今日の昼食を発表します。・ジャワカレー カレーは毎日食べても飽きません。 高校時代は、昼食は、毎日、食堂のカレーを食べていました。・茄子の香味漬け しょうゆと砂糖の絶妙のコンビネーションがたまりません。『業務用』ジャワカレーを紹介します。===========おはようございます。今日の朝食を発表します。・ブルコギおにぎり ファミリーマートで買いました。 うまいです。・ふんわりミルククリームパン これもファミリーマートで買いました。 結構、うまいです。・LG21ヨーグルト 私の定番なので、説明なしです。・トマトジュース キリンの完熟トマトです。 ディスカウントショップで50円でした。絵画の方ですが、昨日までの絵画は終わりにしまして、新しいのを書いてみました。むかし行ったハワイのビーチを思い出しながら書いてみました。さて、今日のおすすめ銘柄ですが、日本板硝子(5202)です。複層ガラス,スキャナ付きプリンタ(MFP)の部品等を扱っており、最近、話題の銘柄です。自己責任でお願いします。
2005.01.18
コメント(0)

13:20追記。ザインエレクトロニクス(6769)の調子がいいですね。ひょっとすると、500Kと言わず、600Kから650Kくらいいきますかね?さて、本日の昼食を発表します。・五穀ご飯 健康によさそうですが、白米よりもカロリーが高いのです。 ちょっとだけ注意が必要です。・中華風煮込み(肉団子等が入った煮物?)・カボチャコロッケ カボチャコロッケは、いつ食べてもうまいですね。 あの微妙な甘さがたまりません。===========朝からいきなりですが、日記に追記です。おすすめ本を追加しました。山本さんの第二弾です。変わった視点で書かれており、おすすめです。===========おはようございます。昨晩、ADSLが開通しました。今更って感じですが、やっと接続しました。モア40で契約していますが、スピード測定してみると3Mくらいしか出ていないようです。でも、まぁ快適です。で、今日の朝食ですが、以下の通りです。・てんぷらうどん(会社の近くの立ち食いうどん)・LG21ヨーグルト 胃腸の調子を整え、翌日、りっぱなウ○チが出る気がします。・伊藤園黒酢で活性 好みがあるとは思いますが、うまいです。 体にもよさそう。 私の調査結果によれば、伊藤園のものが、黒酢が最もたくさん入っているようです。さて、今日のおすすめ銘柄ですが、何度かおすすめしていますが、ザインエレクトロニクス(6769)でいってみたいと思います。426K円まで来ています。500K円を目標にしたいと思います。自己責任でお願いします。おっと書き忘れましたが、今朝はあまり寒くないですね。で、早起きしました。右上の遺跡?と空、湖を着色してみました。とりあえず、この絵は今日で最後にして、明日から新しい絵にチャレンジします。
2005.01.17
コメント(0)
13:00追記。以前から、何度かおすすめしているザインエレクトロニクス(6769)が絶好調ですね。デジタル家電は、ワールドワイドでみれば、まだまだ、高成長が期待できる分野でしょう。技術力抜群のザインエレクトロニクス(6769)は、ねらい目と思います。今日の昼食です。訳あって、いつもとは違う場所で、いつもとは違う昼食です。なぜか、給食の弁当です。・ごはん・鳥の照り焼き・春巻き・マカロニサラダごはんがまずかったです。ちょっとくさい。===========おはようございます。今日も早起きしました。今日の朝食を発表します。・いなり寿司2個 昨晩、生協で半額のものを買ってきました。・LG21ヨーグルト 定番です。胃の調子がよくなる気がします。・立ち食いうどん(てんぷらうどん) もの足りなかったので、会社の近くの立ち食いうどんを食べました。 体が温まります。さて、今日のおすすめ銘柄ですが、メディネット(2370)などは如何でしょうか?昨日も大きく下げていますし、昨晩のニューヨークの状況から本日も大きく下げるところがあれば、超短期勝負でねらい目と思います。自己責任でお願いします。
2005.01.14
コメント(0)

12:58追記。今日の昼食を発表します。・一口カツ・豚丼 この濃さ、たまりません。・大根・人参の酢の物 やはり酢は体にいいです。切れが出ます。今朝、おすすめのオオゼキも冴えませんが、逆に、仕込みどきですかね。===========おはようございます。今日の朝食ですが、食べていません。というか、食べることができません。なぜかって?健康診断があるからです。バリウムを飲むのです。イチゴ味のバリウムです。時間が余ったので、絵画を修正しました。山を修正してみました。いかがでしょうか?さて、今日のおすすめ銘柄は、オオゼキ(7617)です。東京都世田谷区を中心に食品スーパー23 店を展開しています。売上げ拡大・出店が見込まれているようです。ブルームバーグでも紹介されています。自己責任でお願いします。
2005.01.13
コメント(0)

12:55追記。今日の昼食を発表します。・ごはん・ウィンナーポトフ ウィンナーとジャガイモ、にんじん、たまねぎ。 うまかったです。・卵焼き株ですが、午後、下げ始めましたね。なんとか絶えるでしょうか。。。===========おはようございます。今日の朝食を発表します。・LG21ヨーグルト これは、もう私の定番になりました。ちょっと高めですが。・おにぎり2個 奥様に作ってもらいました。梅干入りです。・オニオンスープ これも奥様に作ってもらいました。うまいです。朝飯で力がついたので、私の絵画に色を追加しました。失敗しました。山が変になってしまいました。さて、今日のおすすめ銘柄ですが、綜合警備保障(2331)です。今の世の中、物騒です。セキュリティ関連は確実に伸びます。中長期でねらっていこうと思います。業界1位のセコム(9735)よりも2位の綜合警備保障の方が、今後の伸びが期待できると思います。自己責任でお願いします。
2005.01.12
コメント(0)
13:15 追記。さきほど、インターネットでブルームバーグを見ていたら、今朝、紹介したエルピーダの携帯やデジタル機器向けDRAMメモリの話が出ていました。注目が集まってきたようです。さて、今日の昼食を紹介します。・五穀ご飯 カロリーは高いですが、体にはよさそうです。・クリームシチュー ルーには牛のエキスとか入ってるんだろうなぁ?ちょっと心配。・ワカメとイカの酢の物 酢も体にはよさそうです。===========今日の朝食を紹介します。今日は、朝からゴルフの打ちっぱなし(練習)に行きましたので、朝食は、コンビニで買いました。奥様には作ってもらっておりません。・LG21ヨーグルト 以前にも書きましたが、これはいいです。・肉まん 105円でほかほかの肉まんは、おすすめです。・かつおおにぎり・おーいお茶気温3度の中、練習してきまして。体がぽかぽかして気持ちいいです。寒い冬こそ、朝の運動は気持ちいいです。さて、今日のおすすめ銘柄は、エルピーダ(6665)です。最新の日経ビジネスにも記事が出ていますが、責めの経営に転じるようです。エルピーダは、DRAM専業メーカーですが、価格低下が続くパソコン向けではなく、携帯やデジタル機器向けを得意としており、今後の高成長が期待できそうです。自己責任でお願いします。
2005.01.11
コメント(0)
今日の昼食です。 ・ごはん ・焼肉(豚) ・ほうれんそうおひたし ・プチトマト偏りがないように注意したつもりですが、この程度の野菜の摂取では、少ないかもしれませんね。===========今日のおすすめ銘柄の紹介はお休みです。ザインエレクトロニクス(6769)が絶好調でうれしいです。なお、今日から、私の献立を発表していきたいと思います。発表は、朝・昼の2回行う予定です。みなさんの献立の参考にして頂ければ光栄です。さて、今日の朝食ですが、さびしいものとなりました。昨晩の帰宅時にジャスコで買ってきたものを食しました。 ・LG21ヨーグルト これは最高です。朝のすきっ腹に食べると、おなかの調子が最高になる気がします。ほぼ毎日、食しています。 ・おにぎり2個 閉店間際だったため、30%引きでした。味は?でした。 ・かぼちゃのてんぷら これも閉店間際のため、50%引きでした。うまかったです。では、昼過ぎにまたお会いしましょう。
2005.01.08
コメント(0)
12:22追記何度か紹介したザインエレクトロニクス(6769)が好調です。ついに、40万に到達しました。ここから上に行くか、下に行くか、考えどころです。自己責任でお願いします。=======寒いですね。年が明けてから、朝、起きるのがつらくなってきました。今日も寝坊してしまいました。寝坊が続いているので、今日の絵画もお休みです。昨日、デパートで商品券を購入したのですが、びっくりしました。信じられないくらいの過剰包装でした。商品券は、まず、専用の封筒に入れられます。その後、デパートの包装紙で包装されます。それで終わりかと思ったら、更に、更に、更に、デパートの袋に入れようとするではないですか。さすがに最後の袋はお断りしました。。。さて、今日のおすすめ銘柄は、ダイハツ工業(7262)など如何でしょうか?昨日の朝日新聞を読んでいましたら、軽自動車では、ダイハツがスズキを猛追しているとの記載がありました。将来的に、ダイハツがスズキを追い越すことを期待し、そのときの大幅上昇をねらって、中長期でどうでしょうか?自己責任でお願いします。
2005.01.07
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます。正月ボケもようやく直りましたので、今日から、日記を書き始めます。今日のおすすめ銘柄は、東芝(6502)です。長らく低迷しています。三菱電機よりも低位に置かれている期間が相当長くなってきました。日立・東芝・三菱の順に戻るのもそんなに遠くないでしょう。じっくりと腰を落ち着けてねらっていけば、実利はありそうです。自己責任でお願いします。
2005.01.06
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1