統音気合

統音気合

2009.11.12
XML
カテゴリ: 人界見聞録

昨日は、以前お世話になったことのある整形外科で母の2回目の診察がありました。

前回とったレントゲンの結果が出、胸も骨折していたことが判明!

コルセットを着用することになりました。

すっかりけが人化して、何にもしないようにし、おとなしく『安静』状態におさまっている、しらゆきうさぎ。

知らなければ、腰だけに気がいってただろうに。

病院を変えなければ、ただひたすら腰が痛いと訴えるだけだっただろう。

不遜な娘は、冷静に観察して、判断し、推測するのでした。

こういうことは私たち、ちきうの人類は、『重なる』と感じるところかもしれません。バルカン星人なら、感情に重きを置かず、また利害にとらわれず、理性のみで処理することでしょうから、気分次第で、完治するまでの期間は医者の見立てどうりになるのでしょうね。

どちらがいいか?なんて、優劣を決めて、どうするんじゃ。


今度の件で、やることが増えました。

救急に入ったとき、ひゅんと思い浮かんだのが、西洋の本や映画などでおなじみの、年をとってもしっかり権力と富を握って家族を支配する体の不自由なお年寄り像。コツコツつえをつき、大声を張り上げて、面倒をみる家族を呼びつけ、がみがみと嫌みを言いながら様々な用をマシンガンのごとくいいつける、あれ。

なるべくイメージしないようにします。

自分が大変になって、共倒れするのは避けたいので、母の周りから、色彩心理で言うところの依存色を排除することにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.12 09:13:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれないとり

くれないとり

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

10月の読書 一村雨さん

刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
今日も歩いて健康に… みえこ55さん
心やわらかに私らしく 心のつながりコーチさん

コメント新着

みえこ55 @ Re:くれないとり、つぶやく(05/20) くれないとりさんお久しぶりです!! 外国…
みえこ55 @ Re:いろいろなやり方(12/16) 出不精になってしまったお母様を連れ出し…
ndqtwg@ JjDbsMgiCZcg wfGRws <a href="http://gsidjjw…
くれないとり @ Re[1]:小一時間(02/08) みえこさんへ 計画停電のときは、、大変な…
みえこ55 @ Re:小一時間(02/08) 私が子供だった時代は,停電などというこ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: