>ロコロコ~♪さん
仙台七夕は無事閉幕しました。
人出も多くて、やっぱり賑やかなのは良いですね~♪

蓮の実、美味しかったですよー。
店では買えないのがより美味しく感じた秘訣かもしれませんけど(笑) (2011年08月09日 22時04分30秒)

徒然なる五星亭

徒然なる五星亭

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011年08月06日
XML
カテゴリ: 美麗眼福のモノ

今日から仙台七夕の始まりです♪

んが、その前に宮城は北へ向かうのです

目的地は栗原市は伊豆沼

そう、蓮の華の季節なのです

朝8時に家を出て9時過ぎに到着

予想通り、蓮の華は満開!

伊豆沼の蓮.jpg

伊豆沼はすごいねぇ

恥ずかしながら、今まで伊豆沼の蓮、見たことなかったんですよ

しかも遊覧船が運航していて、辺り一面蓮の華の中を進んで行くのです

ホントに綺麗

で、遊覧船の船頭さん、と云うか、おっちゃんが面白い人で、

結構笑わしてもらいました♪

途中で船が止まったなぁと思ったら、

「ほれ、蓮の実」ってもらったのがコレ

蓮の実.jpg

で、むいたのがコレ

蓮の実達.jpg

蓮の実です(笑)

なんと、生で食べられるのです!(と教えてもらったんだなぁ)

コイツをむくと白い実になっていて、

そのままパクッと食べると、

カリッとして、瑞々しく、

清涼感のある風味の後からほのかな甘みが!

結構、美味しかったりします

若干、苦みのあるやつも有りますけどね

いや~、知らなかった

蓮の実がこんなに美味しかったなんて

やっぱり、何事も経験だなぁと思った夏の日なのでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月06日 23時49分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[美麗眼福のモノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伊豆沼の蓮なのです(08/06)  
仙台の七夕祭が始まったこと、ニュースで知りました。
着々と復興に向かっていると思うと、とてもうれしいです。

蓮の実が、食べれば清涼感のあるほのかな甘みがあるもの、
とは知りませんでした。(^m^))

(2011年08月08日 13時51分53秒)

Re[1]:伊豆沼の蓮なのです(08/06)  
五星亭  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

五星亭

五星亭

コメント新着

宮城ねこ @ Re:美味しさキラキラ♪(03/17) こんにちは。 これがウワサのキラキラ丼。…
五星亭 @ Re[1]:美味しさキラキラ♪(03/17) >ロコロコさん お返事遅くなりました。…
ロコロコ@ Re:美味しさキラキラ♪(03/17) 素晴らしいですよね。 色々なものが元通…
五星亭 @ Re[1]:鎮魂の祈り(03/11) >ロコロコさん この1年間で改めて思った…
ロコロコ@ Re:鎮魂の祈り(03/11) そうですね。あれから一年。 人々の価値…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: