熟年極楽一人暮らし

熟年極楽一人暮らし

2020.03.08
XML
カテゴリ: 暮らしの知恵
自炊するにあたり、いろいろキッチン用品を探してました。
鍋とかフライパンは普通にホームセンターで買ったんだけど、
まな板は、たまたまテレビで家庭用品特集やってる時にこれを見て
ビビビときて、楽天で買いました。
ホームセンターで売ってなかったんですよね

これ一つで、まな板、ボウル、ザルになるんです。
生玉ねぎのスライスを作るとしたらこんな流れです。↓

まず、左側のトレーを開いて、右側のまな板で皮をむきます。


むいた皮は、左側のトレーの中へ





そして、玉ねぎは左側に出来たまな板の上に乗せ


スライスします。


そのまま右側のトレーに、スライスした玉ねぎを落として


そのまま水洗いして、洗い終わったら水も切れます。


水が切れたら、そのまま皿に移し替えて、玉ねぎスライスの出来上がり


うちなんて、せまい台所だから、まな板出して、ボール出して、なんてやってると
スペースが足りなくなるので、とても重宝してます

興味持った方は、ぜひぜひ使ってみてくださいね↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.08 18:46:23
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: