熟年極楽一人暮らし

熟年極楽一人暮らし

2020.10.07
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
カテゴリ: 暮らしの知恵
2020年2月に今のアパートに引っ越した
その時に、すぐ契約しなければならなかったのが
電気、ガス、水道、インターネット


電気、ガス、水道は、ほぼ自動的に決まったのだけど
なやんだのが、インターネット。いろいろあるんだよね


自分のネット使用量から考えると、ゲームもしないし
動画もそれほど見ないので、速度はそれほど必要無く、
外でも繋がるものが良いかなあと。。。




工事不要で、着いた日から即日使える。
月々3480円で、通信料に制限なし

即契約しましたよ。
そして、さっそく2020年2月初旬から使用開始
使用開始当初時の感想としては、速度はまあまあ、たまに通信が切れる
だけど大きく不満も無く順調でした。

しかし、そんなときに起きたのがこれ (汗)
↓実際に自分に来たメールです。



インターネットがつながらない、つながりにくい状況が
数日続きました。ネットトレーダーとかゲーマーだったら、
確実にきれるでしょうね
その後、一時的に復旧しましたが、

またもやこのような事態 (汗)

復旧したと思ったら、またですよ。
しかし、この不具合もなんとか収まり4月以降は順調になりました。

そのころ、コロナの影響で、私の会社は在宅勤務を推奨され
どんなときもWifiを使っての在宅勤務をしていました。


しかし! それがもう最悪。


1時間毎に通信が切れ、端末を再起動したり、
PC側も再接続したりもう仕事にならなかった。
これ、端末の仕様で、最適な通信回線を常に探すらしく、
ちょくちょく回線が切れるんですよね。
しかし、これがあだになり、在宅勤務には使えないことが判明


そして、この後、このインターネットサービスへ不信がMAXとなる
事件が発生!!


マスコミでも報道されたように、
どんなときもWifiは、総務省から行政指導を受け、このような事態に



はあ~っ!? やめるのかよ~
ここに書いてる代替プランって何? 
今のプランより絶対不利になるよな~ (怒)

不安と怒りでいっぱいになったが、
代替プランフォームとやらを見てみることにした。


その2につづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.07 07:30:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: