節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年08月21日
XML
カテゴリ: 新聞紙ちぎり絵


夏休みも終わりに近づいた今日
サマースクール「新聞ちぎり絵教室」が行われた。
講師の私は送迎付き。

カラーページのある新聞をたくさん集めてもらい、
子どもの名札、画用紙、糊、額縁、アンケート用紙、など
バッチリ準備してくださっていた。



新聞ちぎり絵を初めてやる子供たちが
たった2時間で完成させられるか、とても心配だったが、
難しそうなところは、私たちが少し手伝って
どうにか出来上がった。
窓近くにあるテーブルには、新聞を色分けしておいてある。

自分で色を選ばせる。




皆晴れやかな笑顔だったので隠したくないが、
許可を取っていないのでね。




​​​


蛍光灯が映ってしまって残念



おいしそうに出来ました




竜だそう なかなかいいと思う。




これは付き添いのお母さんが作っていた。
​​​
もう一人、「この人は上手!」と思ったお母さんがいた。
これからも続けたいそうだ。
写真を撮ってなくて残念!
​​

センター長さんの、その後の作品を見せてもらった。
上手すぎて、のけぞってしまうわ。
私の作品はマネできても、センター長さんのは
真似が難しいと思う。
明日のブログをお楽しみに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月21日 23時35分12秒
コメント(12) | コメントを書く
[新聞紙ちぎり絵] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サマースクール(08/21)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

皆さんかなり上手に仕上げていますね。

私には全く無理ですよ。 (2025年08月22日 04時37分29秒)

Re:サマースクール(08/21)  
kororin912  さん
すごい!! ごねあ先生の大活躍で、二時間で、ちゃんと完成できたのですね。
それに、額にも入れて、見事に作品に仕上がっています。

これは、「夏休み作品展」に出して、その後は、また、自宅でもずっと飾っておける「思い出の絵」になりました。(一生の思い出かも)

来年の夏休みも、また開催されるかもしれませんね。

センター長さんの作品も、楽しみにしておきます。
(2025年08月22日 04時56分16秒)

Re[1]:サマースクール(08/21)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

もちろん、これは?という子の作品もありましたが、思っていたより上出来でした。
(2025年08月22日 05時58分38秒)

Re:サマースクール(08/21)  
★spoon★  さん
残り少なくなった夏休みたくさん集まってくれましたね。

子供たち素敵な作品が出来ていい思い出になりましたね🍉🍧 (2025年08月22日 06時19分52秒)

Re:サマースクール(08/21)  
squirrel さん
かき氷、スイカにリュウはとっても細かくていい作品になってると思います。
小さな指先でちぎるので小回りが利きますね。子供たちの作品を全部見たかったです。楽しかったでしょうね。 (2025年08月22日 08時11分30秒)

Re:サマースクール(08/21)  
むぎほ さん
大盛況のようでよかったですね
子どもたち独創的でなかなかよいのが出来ましたね~
みんな上手でびっくりです
これを機に恒例になっていきそうな予感^^

暑い中お疲れさまでした (2025年08月22日 09時27分02秒)

Re:サマースクール(08/21)  
nik-o  さん
素晴らしい経験と素晴らしい作品。

皆喜んでくれたでしょう。

ごねあ先生、素晴らしい~~! (2025年08月22日 16時36分21秒)

Re[1]:サマースクール(08/21)  
ごねあ  さん
kororin912さんへ

額縁に入れたら作品がとてもよく見えるので、額縁を用意するようにお願いしておきました。
セリアに100円で良いのがあったそうです。Daisoには100円のは少なくて、200円になりました。

みんなが楽しんで時間内に仕上げてくれてよかったです。

(2025年08月22日 20時42分51秒)

Re[1]:サマースクール(08/21)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

初めての講座だったので、目新しくて良かったようですよ。
(2025年08月22日 20時43分55秒)

Re[1]:サマースクール(08/21)  
ごねあ  さん
むぎほさんへ

始まる前から楽しみにしてくれ、実際に楽しんでくれました。
付き添ってきたお母さん3人と、お父さん一人も子供に負けないように楽しんでいましたよ。
その中の一人がとても上手になりそうです。
(2025年08月22日 20時51分58秒)

Re[1]:サマースクール(08/21)  
ごねあ  さん
nik-oさんへ

新聞ちぎり絵というものを、知らない人ばかりだったので、少し世界が広がったかもしれませんね。
「何をしたらいいか分からない」と言う子はいなかったです。ジャンジャンチャレンジしていました。
(2025年08月22日 20時58分46秒)

Re[1]:サマースクール(08/21)  
ごねあ  さん
squirrelさんへ

子どもの作品は良いと思った物だけをアップしました。
手助けをしようにも、出来ない子もいましたよ。 (2025年08月22日 21時28分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: