節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年10月20日
XML
カテゴリ: 花・園芸


昨夜から涼しくなって七分袖にした。
半袖と普通言うのは2~3分袖よね。
3分袖から7分袖へ。
すぐに長袖になるだろう。



リンドウ
町内旅行で道の駅に寄ったので買った。
野菜も安かったので買った。
バスが運んでくれるから。
旅行というよりスーパーに行ったような感覚だ。





コキアがほんの少し色づいてきた。











近所のKさんが空の植木鉢を重ねて
「全部持って行っていいよ」と言うので、過去に少しもらっている。
Kさんも、もっと若い時には植木鉢に植えて
階段にも飾っていたそうだ。
私も「植木鉢をもらって!」ともうすぐ言いそう。




そして、季節が来たら芽が出て咲いてくれる花だけにするのだ。




​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月20日 23時02分49秒
コメント(16) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:季節が進む(10/20)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

こちら遂に雪になりましたよ。 (2025年10月21日 04時33分24秒)

Re:季節が進む(10/20)  
kororin912  さん
ブログの一番上に飾ってある「セロシア」の絵が、とっても素敵ですね。ごねあさん宅でも、玄関近くに飾ってあるのかしら。
いいな。実物も見てみたいです。

お土産のリンドウは、鉢植えですか? 可愛いです。

我が家の中央花壇には、母が植えた大量の球根類があり、どこを掘ってもごろごろ出てくるので、私が植えたい花は、植木鉢に植えるしかなかったんですよね。それで、植木鉢が増えました。

(2025年10月21日 06時42分49秒)

Re:季節が進む(10/20)  
nik-o  さん
庭も花がいっぱいのようですね、秋を楽しめるのかな。

私の方はとっくに長袖、今朝は寒いくらい。 (2025年10月21日 08時58分19秒)

Re:季節が進む(10/20)  
昨日までは、昼間はエアコンを入れていましたが、今日はいらないかもです。

私も今朝は長そでのシャツを羽織っています。

まだ夏の花たちが元気でいいですね。

コキアはなかなか赤くはならないですね。それでも箒ができるから,楽しみです。

ヒャクニチソウのピンクが可愛いです。 (2025年10月21日 09時22分49秒)

Re[1]:季節が進む(10/20)  
ごねあ さん
歩世亜さんへ

テレビで雪が降った様子を見ています。おお寒っ!
(2025年10月21日 09時33分53秒)

Re[2]:季節が進む(10/20)  
ごねあ さん
kororin912さんへ

セロシアの花のちぎり絵は、出来上がった時に自分でもおお!!と感激しました。実物はもっといいです。

リンドウは株がたくさんあるので、二株に分けようと思います。

自分の体力を考えて、こぼれ種の花中心にしようと思います。
球根を植えると他のものが植えられませんね。
(2025年10月21日 09時43分16秒)

Re[3]:季節が進む(10/20)  
ごねあ さん
nik-oさんへ

残っている夏の花を撮るっているだけですよ。
nikさんは寒がりだから、そうでしょうね。(笑)
(2025年10月21日 09時47分32秒)

Re:季節が進む(10/20)  
むぎほ さん
私も何年も前ですが何かの旅行で寄った道の駅で買ったものが今咲いているホトトギスです

鉢はそうなりますね
私は一昨年あたりから友人たちにもらってもらっています
もう鉢植えの管理は大変になりました(笑) (2025年10月21日 10時29分08秒)

Re:季節が進む(10/20)  
楓0601 さん
おはようございます

町内旅行の帰りに道の駅に寄られて買い物ですね
沢山買われても、大丈夫ですね
リンドウの花も買われたのでしょうか
8時頃から畑仕事をしましたが、寒かったです
コキア、ジニア、バラ等の花が咲いて綺麗ですね
植木鉢を貰ってくださる人を探しているのですね
断捨離で植木鉢も廃棄処分になりますね

(2025年10月21日 10時30分11秒)

Re[4]:季節が進む(10/20)  
ごねあ さん
オルテンシアパート2さんへ

私は10月になってからは、エアコンはつけてないです。
でも、やっと涼しくなって嬉しいです。

コキアは以前植えた時にもあまり赤くはなりませんでした。温度で赤くなりますからね。

百日草はいつまでも咲いて、感謝したいほどです。
(2025年10月21日 15時44分00秒)

Re[8]:季節が進む(10/20)  
ごねあ さん
むぎほさんへ

そうなんですね。ホトトギスが咲く度に思い出しますね。

Kさんは70代後半から鉢植えをやめて、今は83歳くらいです。
(2025年10月21日 15時55分18秒)

Re[9]:季節が進む(10/20)  
ごねあ さん
楓0601さんへ

私はまだ鉢植えをしていますよ。
旅行の帰りにリンドウを買いました。
(2025年10月21日 16時18分48秒)

Re:季節が進む(10/20)  
今日はこちらも寒いです。
秋があったかしらと思う程急に冷え込みました。
とてもきれいに咲いているリンドウですね。
もうリンドウの季節なんですね。
母が好きな花です。
町内旅行で色々良い買い物ができて良かったですね。
鉢植えの花は夏の間は水遣りが忙しいので地植えの花のほうが手がかからなくてラクですね。
毎年勝手に生えてくる植物も良いですね。 (2025年10月21日 16時30分33秒)

Re[13]:季節が進む(10/20)  
ごねあ さん
のんのん0991さんへ

バス旅行は連続で歩くことはないので、脚が楽で私には合っています。(笑)それに半額以下で参加できます。

買い物は生活に密接に関わるものばかりで、お土産はいくらも買っていません。
もう一つ、コミュニティセンターの旅行もあるので、そちらにも行きたいです。
(2025年10月21日 16時47分07秒)

Re:季節が進む(10/20)  
★spoon★  さん
朝晩は長袖になりましたね~。

古いプラ鉢は処分していますよ。

重い鉢は動かさなくていいように置いたままに。 (2025年10月21日 22時03分00秒)

Re[1]:季節が進む(10/20)  
ごねあ  さん
★spoon★さんへ

陶器の鉢の方が見栄えがしますが、重いですね。
プラ鉢は軽いけれど劣化する。劣化しないプラ鉢を作ってもらいたいです。

(2025年10月21日 23時42分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: