ゲーム脳急成長中

ゲーム脳急成長中

PR

Profile

ゴーヤうどん

ゴーヤうどん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2010.06.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しばらくすると、会社の同僚が

「俺も買ったからマルチやろう」

と誘って来た。

シリーズ初マルチ

三人くらいで集まって上位→G級に上げてみんなウカムルバスも倒してから、それぞれが素材集めに奔走。

その甲斐があってそれなりに武器や防具を作る事も出来た。

ある時、コネクトオンってオンラインゲームの雑誌に2ndGの事に目がいった。

心眼の特集だった。

下位の武器でG級クシャルダオラを討伐してるのを見て

これだ!

と開眼。

心眼ライフワークが始まった。

全部の防具に心眼を付ける事は出来なかったけど、弾かれモーションがないだけでも隙の大きさにも差が出る。

例え周りに「要らないだろ」って言われようが、俺にとっては大事なスキル。

今はポータブル3rdの情報待ち。

カプコンもなかなか出し惜しみしてやがるようだw

んで、ついにXBOX360で発売される。

モンスターハンターフロンティアオンライン

クローズドβテストは参加した。

PC版とは一緒にプレイ出来ないけど、会社の同僚も本体と一緒に買うとか張り切っている。

俺に猟団を作って団長をやれとかも言ってる。

どこまでやる気満々なんだよおまいらw

フロンティアは複雑化しててどこまでやれるか分からないけど、まあ序盤なら何とかなるかな。

夏に出る「ポカポカアイルー村」は買う予定は無い。

そんなにあれこれやり切れないし。

しかし、よくよく考えるとゲームでこれだけ一つのシリーズ物に関わったのってあまりないかなあ。

家庭用ゲームだとバーチャファイターやストリートファイターIIやゼロシリーズは長くやってたけど。

モンスターハンターも最初の頃に比べてスタイリッシュになったなあって思う事がある。

防具を見ると一目瞭然。

最初の頃はゴツコツしてて重い印象の防具が主流だったのに、今は露出の多い物やどう見ても布な防具が多い。

モンスターハンターの中の時代も進んだんだなって自分の中では解釈してるw

でももう少しディアブロやグラビド装備みたいなのがあればなあって思う。



モンハン思い出話はこれで完結です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.22 10:49:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ゴーヤうどん@ 本文が読みにくくなってしまいました(泣) 間を空けて書いたんですけど、投稿したら…
ゴーヤうどん@ お返事です その2 テト0723様 訪問と登録ありがとうございます…
テト0723 @ 検索してみましたw こんばんはです^^ 初めまして!!先…
ゴーヤうどん@ (*´∇`)お返事です ○mkd5569様   初めまして、コメントあり…
ハンター親父 @ オンライン うーーん そうっすねぇ 1人でやる …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: