グリーンデポ すずき店長のブログ

グリーンデポ すずき店長のブログ

こちらは種のオンラインショップ「グリーンデポ」のブログです。

ネットの商品説明欄には書ききれなかった細かい情報や、
種それぞれの魅力や注意点、関連したエピソードなどを
皆様にお伝えしていきたいと思います。

蒔けば蒔くほど深く面白い、種の世界を少~しゆるめに語らせていただきます。
たまに店舗の様子やイベントのお知らせもあります。

なお、本ブログはすずき店長へのインタビューに基づき、編集者Aが編集・構成して掲載しております。

それではごゆっくりどうぞ(^^)
2025年11月18日
XML
テーマ: 家庭菜園
今回ご紹介する種は、(株)武蔵野種苗園のカブ「雪牡丹」​です。


産地の方やプロの農家さん向けのとても品質の良いカブですが、家庭菜園などでも作りやすいようにお手軽サイズになりました。
味がよく柔らかく、育てやすいのでおすすめです。







雪牡丹  のパッケージの表です。



雪牡丹  のパッケージの裏の説明です。







~~~当店でもお取り扱いがございます~~~


雪牡丹 2ml
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

武蔵野交配 雪牡丹カブ 武蔵野種苗園のカブ品種です。
価格:455円(税込、送料別) (2025/11/18時点)


雪牡丹 20ml
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

武蔵野交配 雪牡丹カブ 武蔵野種苗園のカブ品種です。
価格:2,840円(税込、送料別) (2025/11/18時点)






​​ 「雪牡丹」のおすすめポイントは・・・
・肉質が柔らかく、味が良いです。
白さび病、根こぶ病に耐病性 があります。
・産地の方やプロの農家さんに選ばれるとても良い品質です。
・寒さに強く、低温期の肥大性が良いです。
第69回全日本野菜品種審査会 農林水産大臣賞を受賞 しています。



栽培するときの注意点として・・・

​・​ ​発芽適温は20~25度、生育適温は15~20度​ ​​​です。
・寒い時期はトンネルやハウスで育ててください。
・「雪牡丹」という名前や、作型表からもわかる通り、暑さには強くありませんので蒔き時期に注意してください。

​​​






この記事を作成するのに編集者Aから「注意点はもっとないの?書くことが少ない 」とブーブー言われまして、武蔵野種苗園さんのホームページやカタログとか、いろいろ調べてみましたが、 本当に注意点や欠点がこれと言ってないぐらい良いカブ なんですよ

確かに
武蔵野種苗園さんはカブの品種力に定評がある会社。
その会社が 自信をもっておすすめする、優れた品種 ですから注意点なんて見つからないです・・




これからの時期、いよいよ蒔ける種が限られてきますよね。
ソラマメやエンドウもそろそろ終わりだし・・

今からでも育てられて、育てやすく病気に強い、そして味が良い
低温期の肥大性が良いので秋、冬も安心。
春蒔きもできますよ

良いところがいっぱいの 「雪牡丹」 おすすめですよ





​​​



​​ ​​ ↓こ ちらは当店トップページです。 ​​​​​ ​​​​ ​​​
家庭菜園用、直売店用、伝統野菜、プロ農家向き、新品種など、
他にもたくさんの種を取り揃えております。 ​​
​​










​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月18日 13時44分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: