ぐりの津々備忘録(楽天版)

ぐりの津々備忘録(楽天版)

PR

サイド自由欄

 ただいま休止中です。

 レビュアー番付にご協力いただきました方々、ありがとうございました。('◇')ゞ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

園芸_サボテン

(0)

園芸_その他

(0)

気になったこと

(1)

気に入った商品

(1)

面白かった本

(0)

レビュアー番付

(4)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Griffe

Griffe

2012年07月10日
XML
カテゴリ: レビュアー番付
 前回の記事のとおり、自分でも変に思うほど「一度でいいから横綱になってみたい」と盛り上がってしまった自分。

(1) 「ファンの人数」と「役立ったボタン」の条件に阻まれる
(2) 一緒に協力して昇進を目指していただける方を探すことを思いつく。
(3) 自分と同じ意向をコメントしてる人が居ないか、その時点でのレビュアーランキング1,000名(こっちは一覧なのでチェックが楽)と、同じ番付の関脇(いちいち開いて見るので大変)の「レビューのプロフィールコメント」などをチェックするも、数時間を費やして見つけられずに疲れて断念。
(4) 希望者探しは無理せず運任せで続けることとし、同時に、自分から発信して希望者に見つけてもらうことを思いつき、「レビューのプロフィールコメント」、「楽天プロフィール」、「ブログ」にそれぞれ書き込む。
(5) 自分から探した経験から、他の人に見つけてもらうのも運任せ。少しでも確率を上げるため、「レビューのプロフィールコメント」をより多くの人に見て貰えるように、レビュアーランキングで3位以内に入ることを思いつく。
(6) レビュアーランキングも取ったことがないので下調べ。集計期間1週間内の投稿数が何より重要な様子。商品レビューとショップレビュー合わせて100件も投稿すれば、3位以内に食い込める可能性ありと判断。
(7) 数えてみたら、書く気のなかった未記入レビューが150件くらい溜まってた。集計期間を確認し、古くて店が販売を止めている商品まで総ざらいで、1週間かけてレビューを132件書き上げる。
(8) ヽ(`Д´)ノ 投稿数132件,獲得スコア135.96点で、見事レビュアーランキング総合1位を達成!


 ランキング3位以内で私のニックネームが目立って表示されるのも1週間のみ。たまたま番付昇進に興味ある方がクリックしてコメントを見てくれる幸運に期待します。(´ー`)  興味を持っていただけた方には、前回の記事2012.07.06(1つ下に記載の日記)に示した協力内容などもご覧いただけると、参考になるかと思われます。



ランキング1位





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月24日 07時51分50秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: