Around the GS125

Around the GS125

Jan 22, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 マイPCから写真のアップロードができないので学校のPCから更新しているじーおーゆーです、こんばんはスマイル

前回の記事に写真を二枚ほど追加したので暇な方はご照覧あれ。

 さて、近々ツーリングを予定しているので防寒を完璧にするべくグリップヒータに引き続きハンドルカバーを装着しました。 見た目的にハンドルカバー はちょっとなぁ ・・・ という気がしていましたが、 背に腹は代えられん怒ってる

 ま、とりあえず取り付けたから写真見れ

最終兵器装備

そんなに違和感なく収まってる印象

 さて、グリップヒータとハンドルカバーを併用した場合の効果の程ですが・・・

氷点下でも素手で運転できます大笑い

 この手のハンドルカバーはスクータに装着する場合を想定して作られているのか、ハンドルを通す穴が大きくかなりの隙間が開きます。巾着袋のように紐で絞れるようにはなってますが、その程度じゃ密閉は無理

 しかし、 多少の隙間風が入ってきてもグリップヒータの威力で問題ないレベルまで暖かくなりますウィンク

 これで手のかじかみからは完全にサヨナラできそうですウィンク

 おまけ 

 折角写真がアップロード出来る環境にいるので、こないだ交換したブレーキパッドも載せときます。

pad

 黒いのが前に付けてたsbs、赤いのが今付けてる赤パッドです。本来は赤の方の接触面に入っている溝が無くなった時点で交換するのが正しいらしいです。が、溝はおろか右端のを見るとパッドは完全に擦り切れ、ロータが地金に直接当たって円弧状に削れているサマが分かります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 22, 2007 07:35:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

じーおーゆー

じーおーゆー

Calendar

Favorite Blog

合気拳法初段さんの”… 合気拳法初段さん
ふたを開ければニャ… ニャラッキーさん
おーん(・∀・)の日記 おーん(・∀・)さん

Comments

GSコンドル@ Re:ちょっと間が開きましたが(03/17) コメント欄が荒れ狂ってたんでこちらに書…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/gu2w55n/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: