2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
以前から、Red-String(レッドストリング)で犬の新しい家族を探す会の場所を探している事を書いていましたが決まりました~開催詳細---------------------------------------------------★「犬の家族探し会」★場所:枚方市王仁公園 内(京阪バス枚方市駅南口から長尾行きで、藤阪下車、またはJR藤阪駅下車徒歩5分)住所: 王仁公園1-1 駐車場無料日時:平成21年2月22日(日曜) 午前11時~午後3時雨天の場合は、 平成21年3月1日(日曜) 午前11時~午後3時ボランティアグループ「red-string」と「ley-line」の合同開催---------------------------------------------------新しく犬を飼おうと考えている方。見学だけの方も大歓迎。(当日は希望されても犬をお渡しする事はできません。希望者の方には、アンケート提出頂き、検討の上、後日ご連絡させて頂く形となります)ブログを書かれている方にリンクのご協力をお願い致します。
2009年01月31日
コメント(2)

けんけんは、と~~ってもおりこうさん。もちろん”お手”なんて朝飯前では、動画で御覧下さい。ではクリックして下さいヾ(;´▽`A``アセアセあちゃ~実は、けんけんはお手が大嫌い「お手」と言うと、固まって何度もしつこく言うと、ムキーー!!Σ(`Θ´)=3怒る母ちゃんは、散歩から帰って手を拭いたり爪切ったりするから母ちゃんにはお手をしたくないらしい~父ちゃんにはお手しますでも、以前は散歩から帰って手を拭くたんびに嫌がって噛もうとしてたけど最近は一生懸命我慢してます~でも、お手は嫌みたい。。。いつか気持ち良くお手してくれるようになるかな~けんけんのご飯(いわしのつみれうどん)大好きないわしのつみれうどん白菜えのき小松菜(いわしのつみれが少なかったから少し鶏肉)***************************新しい家族を探していますミックス子犬の男の子元気一杯~「ジャス」君ジャス募集ページ性格良し。器量良しミックス中型犬の女の子「のんちゃん」のんちゃん募集ページ
2009年01月28日
コメント(14)

私はできる事があるなら、なるべく犬の為に時間その他を使いたいと日々思っているのですがたまには、こんな事もしたりします。外国コインは、独身時代にあちこち行った海外旅行の記念にと取ってあった物ですが、これは日本ユニセフ協会に送れば開発途上国の子供達の支援に使われるということで記念は写真とかも残っているし、置いておいてもタンスのこやしだしと送りました~ペットボトルのキャップは、集めればこれもお金に変えられ、貧しい国の子供達の支援に使ってくれる団体もあるとかで、集めています。まだ送っていないので、どこに送るかは検討中。できる事からコツコツと。。。あいや何故に上から目線?***************************新しい家族を探していますミックス子犬の男の子元気一杯~「ジャス」君ジャス募集ページ性格良し。器量良しミックス中型犬の女の子「のんちゃん」のんちゃん募集ページ
2009年01月22日
コメント(10)

清里犬連れツアー1清里犬連れツアー2より続く今回のお宿では、2泊したのですが今回も私達以外に泊まっているお客さんはなく貸切状態で、とても優しい素敵なお人柄のオーナー夫妻にお世話になったのですが一つだけ難点が。。それはゴミを全てお持ち帰り~けんけんがいるので、夜に車の中で留守番は可愛そうでお弁当やお寿司を買ってお宿で持込みで食事していたので(持込みで部屋で食事はオッケーなのです)プラゴミやら燃えるゴミが大量~~ゴミ袋を何個も、荷物と共に車に積んで最終日早い時間にお宿を後にしました~~最終日は、昨日から降った雪で一面の銀世界~富士山がみたい~と母ちゃんのリクエストで富士山見物へ~実は私は富士山は新幹線からしか見た事がなく一度近くで見てみたかったの~ふ~じ~は~日本~いちのぉやま~富士山に向かうSAにてペットホットエリア中はペレットストーブがあって暖かいの~その名の通りペットを連れて入れるよ~さすが関東はペットに優しい~雪がチラチラ降ってちょっと怪しげな天気だったけど富士山の眺めが素晴らしいという忍野村に到着~入場料を払って忍野八海という観光スポットへ「犬は入れますか~?」と聞いたら「どうぞどうぞ~」との事だったのでけんけんと一緒に風情あるね~この水車の車?が回っているのを見てけんけん。かなりびびってました。父ちゃんと記念撮影水車が気になってそれどころじゃない。けんけん。これは「底抜池(そこなしいけ)」~きゃ~怖い~藻が堆積していて深さが何メートルか不明だそうな。そして、富士山~頂上付近が雲で隠れてました~そして、忍野富士を後にして富士山レーダードームを観光して帰路に~帰り道で又富士山を見て河口湖を見て(寒かった~)帰りました~わざわざ遠回りして行った富士山だけど富士山は遠くでみるのが一番~でも、一度は見たかったの~帰宅後は、けんけんは爆睡でした~新しい家族を探していますミックス子犬の男の子元気一杯~「ジャス」君ジャス募集ページ性格良し。器量良しミックス中型犬の女の子「のんちゃん」のんちゃん募集ページ
2009年01月15日
コメント(10)

けんけんは普段から折り畳み式のテントタイプのゲージで一人で寝ているのですが(もちろん寝室のすぐ隣の部屋で、寝室のドアは開けているので、気配は感じられるよ~)寂しいからか、寒いのか夜中に何度も私の枕元に覗きに来るので、その度にハウスで寝てね~って言わなきゃダメなので熟睡できないよぉ~寝不足気味ながら、翌日も朝から父ちゃんは一人車でスキー場へ~私とけんけんはお宿でまったり~ビーズしたり裏がドックランになっているので(他に宿泊客はいなかったよ~)ランしたよ~でも、ほんのちょっと走っただけでなんでか、入り口の所で「出して~出たい~もう帰る~」いつもなのよね~他にワンもいないしもっと走ってくれるといいんだけど。。他の犬もいないのに、ランも怖いけんけん何でだろう~何でだろ(古っ!)その3に続く
2009年01月14日
コメント(7)

9日(金)から12日(月)清里へ行って来ました~9日父ちゃんが仕事終わって帰宅してから 夜出発~この日は深夜到着で、宿泊できないので長野県辺りまで延々と愛車を走らせて適当なサービスエリアで、車を止めて車中泊~寒いので父ちゃんも母ちゃんも寝袋で就寝。翌朝目覚めて車の中で朝ごはん食べてスキー場へいつも通り父ちゃんは、一人スキーへけんけんと私は車の中で、の~んびり。夕方周りの人たちが続々と帰ってくるのに父ちゃん。なかなか戻ってこない~遅いな~なんて思っていたら、どこからら「ピーポーピーポー」まさかな~と思いつつ。突然心配に~けんけんには車でお留守番してもらってセンターロッジまで、行ってみた。救急車が止まっている所まで行って運ばれてきたらしき人がいたので人ごみの間から覗き込んだ(すみません)あ、女の人だ。(ホッとした)(怪我した方。ごめんなさいです。早く良くなりますように)又車に戻って、けんけんと待つ事に。少ししたら父ちゃん無事戻りました~でも、良く考えたら携帯に電話すれば良かった。そして、この日のお宿へお宿ではご飯は出ないので途中で調達し清里の「ロッジクルト」さんへ~お部屋は広くて綺麗で、どどど~んとでかいベットが~チェックアウトの時に、念押しでベットの上に犬を上げないようにと言われました~長くなってしまったので今日はこの辺で~
2009年01月13日
コメント(6)

今朝いつもの公園に行ったら何やらカラスの団体さんが集まって、カアカア。ガアガア。ギャアギャア。騒いでいた「けんけん~今日は、どんより曇ってるし、カラスも集団になると気味が悪いね~」と振り返ったらなさけな~い顔したワンコが約1匹。あちゃ~びびりやね~なんとか、なだめて通り過ぎたけど振り返り振り返り尻尾下げ下げテンション仕方ない。こうなったら奥の手使うか。こんな時は、尻尾の付け根辺りの背中の部分を、軽くトントンしてあげるとあ~ら不思議尻尾も上がってテンションも変なワンコ~~今日の夜から、清里の方まで出掛けてきます~もちろん。けんけんも一緒に~お願いレッドストリングさんで、譲渡会&フリマを企画しているのですが、場所がなかなかないようで・・・・どなたか、貸していただけそうな場所をご存じの方、もしくは「うちの倉庫があいてるわ~」とか、「庭がめっちゃ広いから使って~」とか、言っていただける方があればぜひご連絡をお願いします。◎大阪府内で、数台の車を止める場所を確保出来る所◎が希望です。ご連絡は***************************私のお友達が保護しているミックスの「のん」ちゃん元気な女の子は新しい飼い主さん募集中です~詳細はこちらのんちゃんは、Red-Stringの保護犬ではありません。***************************お友達のゆきこ姉さんが保護していた迷子のキャバリアちゃんは飼い主さんが現れなかったので新しい飼い主さんを探しています。詳細はこちら
2009年01月09日
コメント(6)

私はアレルギーがあるので(犬好きなのにペットアレルギーでございます)一緒のお布団では、けんけんと寝れないので夜寝る時は2階の寝室の隣の自分の小屋(テント)で一人で寝ていますがこんな感じでちゃんと前の部分もカバーできるので夜はカバーをかけて。。。おまけに、犬用湯たんぽを毎晩眠る前に入れているのですが、ベランダの大きな窓があるので寒かろうと部屋の温度を3度上げるというパネルを買ってみました~窓の下の部分にセットして。カーテンを閉めるとバッチリ~3度温度が上がったかどうかは微妙だけど。。<おまけ>けんけんは家の中でも首輪外さないけどブラシの時だけは外します~首輪外すと、はだかんぼみたいです~お願いレッドストリングさんで、譲渡会&フリマを企画しているのですが、場所がなかなかないようで・・・・どなたか、貸していただけそうな場所をご存じの方、もしくは「うちの倉庫があいてるわ~」とか、「庭がめっちゃ広いから使って~」とか、言っていただける方があればぜひご連絡をお願いします。◎大阪府内で、数台の車を止める場所を確保出来る所◎が希望です。ご連絡は***************************私のお友達が保護しているミックスの「のん」ちゃん元気な女の子は新しい飼い主さん募集中です~詳細はこちらのんちゃんは、Red-Stringの保護犬ではありません。***************************お友達のゆきこ姉さんが保護していた迷子のキャバリアちゃんは飼い主さんが現れなかったので新しい飼い主さんを探しています。詳細はこちら
2009年01月07日
コメント(8)

明けましておめでとうございます(おそっ。。)新年もすっかり明けてしまって世間はもう走り出しているというのに去年の年末の旅行日記も書いてない~~~対した写真も撮ってないし書くのやめようかな~とも思ったのですがやっぱり書いておこう。という事で12月19日から23日長野の白馬に行って来ました~19日だーりんの仕事が終わってから夜7時頃に出発休憩しながら12時頃に宿に到着。今回も去年泊まったSee・遊・in白馬というお宿ここは深夜に到着しても事前連絡しておけばお宿に入れる~ので樂チン。豪華なロッジという訳ではないけどここのお宿は何より気を使う事がないのです~しかし~今年は雪が少ない~~ロッジから歩いてすぐの白馬五竜スキー場も上の方しか雪がないらしい~母ちゃん雪がないで~去年はお宿の回りも雪が一杯だったのに今年は全然積もってないよ~ん。ま、いつもの通り私とけんけんはお宿でお昼寝したり、ビーズ作ったりの~~んびり。過ごしました~お宿の近くのペンションの前にあったウンチ拾いましょう看板~お洒落~私の手の中にあるおやつを真剣に見つめる~お宿でまったり~あなたは眠くなる~眠くなる~結局最終日帰る日に、雪が~そして帰宅してすぐ又年末から父ちゃんは所属しているクラブのスキーに~毎年元旦の夜帰ってくるのですがクラブの師匠の都合?で今年は31日に帰宅~結婚7年目にして初めて水入らずの年越し~で、またまた今週金曜日の夜からスキーツアーにけんけん連れて出発するので又ぼちぼち更新して行きます~こんな亀更新ですが今年もどうぞよろしくお願いします。お願いレッドストリングさんで、譲渡会&フリマを企画しているのですが、場所がなかなかないようで・・・・どなたか、貸していただけそうな場所をご存じの方、もしくは「うちの倉庫があいてるわ~」とか、「庭がめっちゃ広いから使って~」とか、言っていただける方があればぜひご連絡をお願いします。◎大阪府内で、数台の車を止める場所を確保出来る所◎が希望です。ご連絡は
2009年01月06日
コメント(10)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


