なんちゃってコータロー

なんちゃってコータロー

2014.05.17
XML
カテゴリ: 発見

わが家じゃ3年ほど前から薪ボイラーを使用している為、1~2年後に使う為の薪を準備しなくちゃならない

そこで活躍するのがチェンソー

エンジン式を今まで使っていたんだけど、家の廻りで使うなら電気式もアリだなと

電動チェンソーを購入したのさ

電動はどう違うのかというとレバーを握った時だけ作動する

レバーを離せば動きは止まる

こいつは良い

なぜか?  使っていない時は静かだからね

エンジン式は切っていない時も常に音がするでしょ

あれは結構うっとおしい

エンジン式に比べてパワーが無いと聞いていたけど、薪割りの玉切りくらいどうってことない 

丸ノコ感覚で手軽に使えるチェンソーいかがでしょう?

【送料無料】粘り強い切断と作業性を追求。マキタ 電動チェンソー 350mm MUC351 (AC100V式) 【チェンソー チェーンソー ソー】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.17 08:06:12
コメント(0) | コメントを書く
[発見] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: