2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
最近ご無沙汰してました…その間にファイターズは2連勝!!昨日は12-2でダルビッシュ完投の大勝利!!セギノール復活の兆しも見え…今日も左腕のリーで3連勝…のはずでしたが…?日本ハムファイターズ 4-11 読売ジャイアンツ投手 F リー G 高橋尚本塁打 F SHINJYO2ラン(6回高橋から)勝利の方程式は崩れ去る…5回、2アウトランナー一塁、木元は甘い球を見逃さず、タイムリー左中間二塁打!!1点を先制!!続く6回。セギノールの左中間二塁打!ワンアウト2塁のチャンスに6番SHINJYO!見事にホームランを放ち、3点。打撃はその後もつながり4点リード!!しかし8回。安定を見せた先発リーがフォアボール。1点を返されます。継投でマウンドに上ったトーマスは流れを止められず、2点を。わずか打者2人での交代。勝利の方程式でうたわれる、武田久がつづいて登板。外野安打をことごとく許し、まさかの5点失点。勝利の方程式はもろくも崩れ去りました。ワンアウトで登板の岡島は、1点を返されながらも、見事に8回の幕を閉じます。ここで9点の失点、5点リードを許したまま9回。清水がクリーンナップの打線に苦戦し、試合は11-4。ジャイアンツが5連敗にストップをかけました。明日の登板は八木!?かもよ…
2006.05.31
コメント(0)
桜も散時ですね…暑いですが、頑張っていきましょう!! ここで一句。新緑の 光る若葉は ひた走るかなまったく文才はありません。聞き流してください。はい。 プロ野球交流戦9回雨天コールド日本ハムファイターズ 6-0x 広島カープ投手 F 八木 C 大竹-広池-ロマノ-大島本塁打 F 森本(9回大島から)八木の完封勝利です!!しかも完投今のところ予想どうり。×●○○広広 巨巨巨 ヤヤヤ広島で3連勝なるか!?注目です!!
2006.05.20
コメント(0)
いやぁ~、今日は実によく晴れていたよ田中くん。(田中って誰ですか!?暑かったね~、ほんとに厚かった…田中くん。(だから誰ですか。字間違ってますよ?本州の人には怒られそうな文章ですが、北海道は晴れてます。厚いです。(時・・・あっ?帰ってきて野球…と思ってラジオつけたら巨人戦やってた…ショォォック!!中止…日ハム-阪神戦中止…?←心の声てなわけで中止。雨天のため…ね。(だから甲子園は…先日の試合は予想通りの負け試合。(詳しくは昨日の日記!!接戦となりました。新庄も打ったんだけどね。小笠原の一打も空しく…ダルビッシュの試合は1日あいたのでもしかしたら勝てるかも…1日あいたのでまたダルビッ主次第です。予想 日ハム 1-3 阪神ダルビッシュ2回にソロ。6回にタイムリーツーベース交代。武田勝→武田久→マイケルで抑え完璧。5回に稲葉のソロ…か…わかりませんが、よくあるパターンでいくとこんな感じ。勝てば違うとは思いますけど。てか、あったたらすごいですよね。この予想…
2006.05.17
コメント(0)
熱いですね…ほんとに熱い…変換しろよ…とか思ってませんか?なんとなくですから気にしないでください。さて!!W杯組も決まりましたね~巻の選出は個人的に良かった気がします。個人的にですよ?久保もまだ4年後があるさ。落選者も、当選者も、是非頑張ってもらいたいと思います。そして注目のプロ野球。注目しているかは別として…本日日本ハムはロード戦、阪神との激戦!!多分ともに2位である両者!!(?)やはりバランスのいい阪神が優勢なのか…?=ロード6連戦+3連戦 予想=日本ハム-阪神 倉敷●→甲子園●→甲子園○ 1勝2敗 日本ハム-広島 広島○→広島○→広島○ 3連勝予備日 甲子園 日本ハム-巨人 東京ドーム●→東京ドーム●→東京ドーム○ 1勝2敗これも微妙な予想ですが…やはりキーは倉敷戦。ここで負けると上記のように。倉敷で負けると連敗。甲子園では崩す、という感じで悪い方向に向かいそう。連敗はファイターズの得意技だからな・・・しかし勝てば阪神戦勝ち越しも…!!巨人戦は微妙です。なんともいいがたい。広島戦は接戦が予想されます。投手戦かな?あとは一打。とにかく今日の試合が見所でしょう!!
2006.05.16
コメント(0)
気持ちいいですね~今日もあったたかったでス(外出てないだろ今日も日本生命セ・パ交流戦!!DAYゲームでは熱い4試合が繰り広げられました。試合結果 詳細→ http://plaza.rakuten.co.jp/gutiritaitodesu/3000札幌ドーム 13:00~ 日本ハムファイターズ 3-1 横浜ベイスターズ投手 F 江尻-岡島-武田久 YB 秦-川村本塁打 F 鶴岡(7回秦からプロ初) YB な しH 6-8E 1-0見所はなんと言っても岡島の投球。前回の失投があったのでひやひやしましたが逃げ切りました。セギノールも調子を上げています。交流戦首位、パリーグ単独首位!!鍵は交流戦にあり!!明日はエース対決が予想されています。横浜は中四日での登板か?そして今日はサッカーエクアドル戦!!勝ちたいぞ!!
2006.05.13
コメント(0)
今日は塾…疲れましたしかし、日ハムの首位には大喜び。今日も死守しました!!日本ハムファイターズ 4-1 横浜ベイスターズ投手 八木-那須野本塁打 なしH 8-7E 0-01回裏 先制シーン1森本センターヒットYB0-0F2マシーアスセンターフライYB0-0F3小笠原センターヒットYB0-1F投手那須野 ワイルドピッチの間に一塁走者森本二進 小笠原選手コメント「まっすぐ。力のあるボールで詰まらされたけど、よく抜けてくれた。チームの押せ押せの勢いで打たせてくれた感じかな。」
2006.05.12
コメント(0)
前日は風邪で休んでました~皆さんも気をつけてくださいね~♪さて、本題です!!盛り上がってきました日本生命セ・パ交流戦!!ファイターズは3日連続の延長となりました。そして2201日ぶりの首位浮上!!札幌ドーム 延長10回 日本ハムファイターズ 4-3 中日ドラゴンズ先発投手 橋本-佐藤 敗北→デニー 勝利→MICHEAL本塁打 なしH 10-13E 2-01回先制を決めた小笠原「打ったのは、スライダーの引っ掛け。最初の得点チャンスをしっかり活かせて良かった。」 押し出しサヨナラを決めたセギノール「やっといい形で一本出たよ。昨日位から自分の中でよい打球が出始めていたから、自分の中で手応えはあった。ガッツがよく走ってくれたよ。」 首位奪還を決めたヒルマン監督「交流戦をいい形でスタートできたが、まだまだ始まったばかり。今日も守りのミスから試合を落としかけた。その辺は課題だね。橋本は投球内容は素晴らしかった。常に1位になることをめざして戦っている訳だから、首位に立てたというのはうれしいことではあるけれど、まだ順位のことは気にしていない。常に明日に向けて準備し勝利目指して戦うことに集中してこれからも望みたい。」また、田中幸雄は2000本安打まで28本!!昨日も出てましたね。石井。頑張ってほしいです。とにもかくにも、ロッテのように交流戦、ぶっ飛ばしてほしいです。サッカーキリン杯日本1-2ブルガリアホイッスルのあとすぐに入った一発。終了直前の一発。まだまだ気合が足りないのでしょうか・・・?ただ、世界の壁は厚い!!内容的には良かったとは思いました。2点は問題外としてもね。決定力不足ですよ。あれは。(サッカーはようしらんが…)
2006.05.12
コメント(1)
いよいよ2年目。明日、男たちの闘いがまた始まる… いよいよセ・パ交流戦ですね。今年は序盤から予想外の展開となり、おもしろいシーズンになりそうですが…そうはいきません!!セ・パの実力…去年より格段にアップしています。また、創造しがたいもの…パリーグは下位チームの挽回、セリーグは調整に時間を費やし、今年のシーズンを戦いきってくれ!!そんなシーズンを占う初戦カードの発表…日本生命セ・パ交流戦5/9~5/11ヤクルト-西武 =神宮球場=横浜-楽天=横浜球場=阪神-千葉ロッテ=甲子園球場=日本ハム-中日=札幌ドーム=オリックス-巨人=スカイマーク=ソフトバンク-広島=ヤフードーム=日本ハムは中日とホーム札幌で対決!!3連勝の勢いを持ち込めるのか???明日、注目です!!では。
2006.05.08
コメント(1)
皆さん生きてますか!?僕は生きてますよ!!??あの~、寂しいんですよ…コメントくださいね。テなわけで今日も日記かいてます。短いゴールデンウィークともお別れ!!明日から学校です。はっきりいって辛いです…生徒総会もあるし。皆さんの学校は生徒総会ってどんな感じですか?下から選んでください↓1.もうバンバン意見でますよ。死ぬくらいでますよ。2.まあ、でますね…3.全然でません。はっきりいって全員承認です。4.話し合いになれる状況じゃありません。5.生徒総会?何それ???皆さんはどうなんでしょうか?コメントにぜひ書いてください。ちなみにうちの学校は3ですね。生徒会自体、前も書いたとおり活発なんですよ。しかし執行と生徒の間って、そう簡単に埋まらないんですよね~役員だった人はわかると思います。今回新しい活動に入るんですが、はっきり言って不安です。リングプル回収なんですが、素通りで承認されるのはいやなんですよね。みんなが考える機会として僕は企画しているんで…はっきり言わせてもらうと・・・活動について考えてる人なんて、委員でもいないんですよね…先生も何度行っても聞かないやつはいるんだ、といっていたけど、なんか、もやもやしているものがあります。どうすればいいと思いますか?アドバイスいただけたら嬉しいです。今日は長くなりましたね
2006.05.07
コメント(3)
今日はあったかかったですね~室蘭の地球岬、白鳥大橋をみてきました。すごいきれいでしたよ。ほんとに水平線がきれいに丸く見えるんです!!途中渋滞で、登別マリンパーク二クスは混んでました…2300円の高さに500円のパーキング料金だけで帰りましたよそれより桜はまだ見れませんね…本日の試合日本ハムファイターズ 4-1 西武ライオンズ投手 橋本(2勝1敗) vs 宮越(0勝1敗)本塁打 F 小笠原2ランホームラン(1回宮越から) L -H 6-5E 2-1todays新庄第1打席 センターフライ第2打席 1塁走者稲葉、盗塁失敗…3アウト第3打席 キャッチャーフライ第4打席 ファーストゴロ本日はヒットなしです…残念!!(古っ!!)2ラン小笠原選手のコメント 「打ったのは内側からやや中に入ってきたまっすぐ。木元がしっかり送ってくれたから、必ずホームに還したかったし、攻めの流れを作りたいという一心だった。最高の形になってよかった。でも、ここからだよ。気を抜かずに全てに集中していきたい。」 記録達成への道本日、田中幸雄出場なし。
2006.05.04
コメント(0)
最近、本調子じゃありませんね。FIGHTERS…本日の試合日本ハムファイターズ 1-6 西武ライオンズ先発 ダルビッシュ(1勝4敗) vs 帆足(2勝0敗)本塁打 F - L カブレラ(9回武田久から)H 6-13E 0-0todays新庄第1打席 センターヒット第2打席 セカンドヒット第3打席 センター2塁打第4打席 ショートゴロ-2者残塁に終わる新庄のバットがさえるが、点につながらず…本日で神話も崩壊です…(新庄が打つと負けていなかった)記録達成までの道田中幸雄はメンバーに入りませんでした。2000本安打まであと 30 本 5位転落変わらず、借金を1にしています…気が重いです…だれか元気を!!…
2006.05.03
コメント(0)
リーですよ。首位の西武に勝つことができるのか?????もう、昨日のファイターズは最悪でした。そして最近では稲葉も調子を上げてきました。最近では新庄が打てば負けないという記録を更新中。そこらへんも注目しながらレポートしていきたいです。北海道日本ハムファイターズ 0-2 福岡ソフトバンクホークス投手 江尻-杉内、馬原H 7-5E 0-0HR 0-0todays新庄…第一打席 サードフライ 第二打席 センターフライ 第三打席 ファーストフライ 第四打席 三振なお、田中幸雄が 1本 ヒットを打っています。
2006.05.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1