全16件 (16件中 1-16件目)
1
上海から帰ってみれば、一部の方々から同じ質問を受けます。「靴下まで洗ってくれるらしいねぇ」「空港で別れるとき、涙を流してくれるってホンマ?」ふふふ、そういうエキセントリックな世界は、上海でなくてもあると思うのですが、それって、向こうから、日本人男性旅行者を見るイメージと同じですよ。初体験をさせられるのかなぁと、私めも畏れ、若干のざわめきを覚えないでもなかったのですが、今回は固くお断りしました。残念^^;今日から、思い出しながら書いてみましょう。空港に降り立つ直前、かなりの低空で飛行していますが、地上の景色は見えません。特に山のない上海は地上の起伏もなく、平面ですから、かなり低くなって、ようやく空港周辺が姿を現しました。黄砂とほこりが地上を覆っているのです。10キロくらい先の景色は、黄色い幕に覆われ、思わずバッグの中からマスクを取り出してしまいました。通関はこれまで経験したなかで、気が遠くなるくらい長くかかりました。到着機が増えるごとに、私の後ろの行列は少しずつ伸びていきます。かなり事務的な対応であるにもかかわらず、まぁ、これは大変な状況です。^^ここで感じた対応の緩慢さは、滞在していた間に、何度も経験することになるのですが・・・ようやく、通関を済ませ、到着を待つ人たちが、ロープの外にパレードを待つように並んでいますが、みなさん日本人をお迎えなのでしょう。「○○先生」と言う札を目につくように持っています。これは「○○様」の意味ですが、まぁ、初めての日本人には、ちょっと面映い感覚です。さて、待ち合わせた友人が見当たらないので、私めは、荷物を持ちながらうろうろしております。雑踏の中、すれ違う人々の中に、笑顔で話しながら歩いている人はまったくありません。(たまたま、そうだったのか)私めは、目立たぬよう、かなり控えめの色合いの服装にもかかわらず、なにやらすれ違う人がにらんでいる風にも見えます。幾人かが、無表情で近づいてきました。「テクシー?」そうだったのか。安心するやら気が抜けるやらで、インドネシアでしつこくキノコの幻覚剤を売りにきた青年たちを思い出しました。違うグループが、何度も入れ替わりやってきます。30分ほど徘徊して^^ようやく友人を見つけ、蘇州のもう一人の友人に会いに向います。 つづく。アルバム は、こちら。
2007年01月31日
無事帰り着きました。今日は少々疲れましたのでとりあえず、下手な動画ですが・・・・・おやすみなさい。黄浦江by daimajin814ここは、黄浦江の両岸にビルが立ち並び、ライトアップが素敵なところです。動画の中からは、韓国語が聞こえますが、外国人観光客も、地元のカップルたちもたくさん訪れるところです。上海旧中心地by daimajin814上海では、”おのぼりさん”がたくさん訪ねるエリアですねぇ。広い遊歩道を挟んで、3キロくらい世界のショップが立ち並んでいます。コチラは旧正月暦なので、新年を迎えるノボリが出ています。
2007年01月30日
ふ~む、昨日書いた日記は削除されていたし、今日は写真をアップする事が出来ません。まぁ、詳細は後日に追いかけ日記を書くとして、まぁ、有る用件でこちらに来たものの、日本人が必ず訪れるところ、2箇所に行ってきました。月落鳥啼霜満天江楓漁火對愁眠・・・・・そうです、詩人の張継さんで有名な寒山寺。残念ながら、写真はアップできません。田園風景と渓谷に囲まれた風光明媚なといいたいところですが、想像とは、まったくかけ離れ蘇州市の中にありました。日本人の姿はなく中国各地から集まってきたのか、中国語と、お隣の韓国語の飛び交うお寺でありました^^今日の夜、出かけたのは(あ、写真が突然アップできそうになりました)ココです。はいはい、ようやく写真をアップする事が出来ました。写真は黄浦江(ファンプジャン)の波間に浮かぶ素敵な夜景です。う~ん、詳しくはまた、明日です。おやすみなさい。
2007年01月28日
夜明けて、表通りに出れば出勤前の2輪がどんどん通り過ぎていく。とてもエンジン音の低い2輪ばかりだと思ったら、電動自転車が此方のほうでは重宝がられて使われているようでした。勿論ヘルメットをつけていない人は多いのでした。自動車は上海市から、蘇州市までの150キロの走行しましたが、立体交差の整備された広い道路が縦横無尽に走っていて、ヨーロッパ車や、日本の高級車が溢れています。ふ~む、予め情報は入れておいたものの想像以上の現実を突きつけられてしまうのだ。写真は東風(トンプー)ホンダCIVIC。高速道路をバックナンバーをつけていない車が走行していても驚いてはいけない、新車は3ヶ月間過ぎるまでにナンバーを買うのだ。ふ~む。報告したい事はヤマほどあるが、こちらのネット事情は多くを語らせてくれない。明日、次行ってみよう。
2007年01月27日
上海にたどり着きました。さすが、上海のイミグレーションは時間が掛かる。約1時間の入国手続を済ませて空港の外に出たとたん。コリアンのチャイニーズマフィアに拉致されてしまいました。大魔神、大ピンチです。続報は安全確認をしてから・・・・・
2007年01月26日
しばらく出かけます。あることを調べに・・・。出かけ先には、日本語環境のネットはつながっていると思いますが、詳細を報告すると、この日記がログイン解析され、削除される可能性もあるやもしれません。監禁逮捕、即刻判決、処刑ということが無いよう祈っていてください。へへへへ、うそです。ということは、たぶんありません。しかし、「レッドコーナー」は怖い。ではでは。
2007年01月24日
昨日、海底人さんと、餘部鉄橋に行って来ましたのじゃ。(なぜか、海底人さん口調になりますな。)但馬はさぞかし、寒かろうと、海底人さんは、インナー、防寒帽、厚手袋で雪景色の但馬を期待しておいででしたが、すみません、今年の但馬は、ご期待に添えず、肩すかしでした。写真では、師匠の海底人さんには敵わないので、動画をアップします。アップしてみたら、かなり粒子が荒れましたが、雰囲気だけでもお楽しみください。餘部鉄橋by daimajin814後でもう1本アップしてみましょう。では、後ほど。では、もう1本。 こちらはローカル線発車の様子をご覧下さい。鎧駅はっしゃ~。by daimajin814友情出演がお二人ほどありましたが、編集カットさせていただきました。帰り道は日本海沿岸を選びました。写真は白砂の続く佐津海岸と、波に浸食され亀の甲羅のようになった岩たち。
2007年01月22日
お願いがあります。貴方のいま聴きたい音楽はなんでしょう。ミュージシャン名と聴きたい曲のタイトルを教えてください。オールジャンルOKです。差し支えなければ、「~な気分なので」を付け加えてください。実は、Napsterの1ウイークトライアルをしているのです。自分の聴きたい曲を流して聴いてみたものの、アレ、他に聴きたい曲あったのになぁとか、タイトル名を思い出して聴きなおしてみたけど、こんな気分でないなぁとか、他の人はどんな音楽聴いてるんだろうなぁとか思うわけです。残り2日間になってしまったのですが・・・でも、良くわからないけど、これって聞き流しは定額だけど、ダウンロードすれば課金されるんでしょうねぇ。
2007年01月19日
私めのブログは、「アレもしたい、コレもしたい」などと、駄々っ子のようなタイトルですが、こういう想いは、小さな願い事であったり、いかがわしい欲望であったり、とてつもない大きな夢であったりします。マズローは、そういう欲求を5段階に分けて、人が何事かを成すのに、この欲求を段階的に満たし、自己実現、自分の可能性の追求をするという心理を整理して学説を唱えています。まぁ、こういう大層なことは、日頃から考えているわけではないのです。タイトルだって、東海林さだおさんの「アレも食いたい、コレも食いたい」から、パクっただけですから。^^でも、さて自分は何をしたいのだろうを掘り下げていくと、自分は何ものになりたいのだろうに辿り着きます。この年になって、成りたい自分を見つけていないことにハタと気がつくわけですねぇ。いやはや、まったく。先日のこと、こちらでお知り合いになった「ばぐら2」さんが、向井万紀男さんの本をお勧めでしたので、(向井さんに恋をしてしまったわなどと・・・)本屋で思い出し探してみました。色々探してみたのですが、目当ての本は見つからなく、向井万紀男さんと奥様の共訳本を見つけてきました。奥様の(アノ向井千秋さん)まえがきと、ご主人万紀男さんのあとがきだけで、中身は翻訳された他人の書いたものですが、お二人が共訳したくなったわけや、いかにすばらしい本かを述べておられます。あぁ、こういう素敵な本を勧めてくださる方なんだ。こういう本の素晴らしさがわかる方なら、他の本もぜひ手に取りたいなぁと思ってしまいました。同時に「ばぐら2」さんのお勧め上手にも感謝したい。本のタイトルは「4001の願い」。短文で小さな願いから、大きな夢までいろんな方の寄せ書きが記されています。その中で自分が既に果たした「願い」をチェックしていく工夫もされています。さて、人はいろんな夢を抱いて、それを支えにして生きているんだなぁと感じながら、自分探しもしてみることにしましょう。楽しい1冊です。追記大事なことを書き忘れ、前後してしまいましたが、今日は「1.17」。6434人の御魂にお祈りをささげ、こうして希望と夢を持って生きていることに感謝します。
2007年01月17日
山崎豊子原作の「華麗なる一族」が始まった。久しぶりに連続ドラマの1回目から見る。原作を越えるドラマになるかどうか。親子の葛藤と、金融社会のドラマ。ここ10年の、日本の金融再編は予測をはるかに超えて、元の銀行名は思い出せないほどに業界地図は塗り替えられた。この国の金融政策は国民の預貯金金利を「ゼロ」に抑え、舵取りは投資疑惑に満ちた人物が日銀総裁に座り、倒産寸前だった銀行に、税金を投入した結果、空前の利益を生んだ。これって税金で、生き返ったんですよね。借りた金は国民に返還してませんよね。どういう神経の持ち主が運営してるんでしょうか。今日の、日銀支店長会議は、「息の長い成長続く」と景気見通しのの判断を変えていない。今になって、大手銀行は「儲けすぎ批判」を避け、借りた金を国民に思い出させまいと、手数料値下げに踏み切る。いつもこうして、小手先の逃げにだまさますねぇ。生活って、日銀が言うほど楽になってないんですが。まぁ、ドラマを見て、発作的に、こういう発想に発展するのは私めの悪い癖ですが・・・
2007年01月14日
去年の年末から抱えていた、あるタスクを昨日、ようやく終えました。詳細は述べられませんが、1年の企業活動や奉仕作業がこのタスクの成否で報われもし、水疱に帰することもあります。そんなこんなで、ピリピリしていたタスクフォースも、無事、問題なく成し終え、笑顔で解散となりました。ホッとしたのも束の間、今日、もう一つ、ある問題解決のため姫路に向いました。有料道路を使わずに3桁国道をひた走り、ナビを見ると「データが読めません」と出ている。DVDを抜き差しし、鏡面を磨いてもデータが読み込めない。ひょっとして、悪い報せか。ここから先の地図も出がけに見てきたMapfanの記憶をたどるしかない。少々緊張しながら辿り着き、神妙に対処してみると、最小限に問題解決が出来ました。ふ~、読んでくださる方には何の話やら、さっぱりわからないだろうと思いますが、難問2題が無事解決したと思ってください。なんだか今年はまじめに取り組めば、いい結果が出そうな予感を覚えました。時間を少し取って、姫路城の見える辺りで、青い空を仰いで帰ってきました。有難うございました。
2007年01月13日
う~ん、別ウインドウでブラウザ一杯に画像を広げて、雪片まで見えないかなぁ。どなたか、わかりやすく教えてください。楽天ではちょっと難しいような・・・写真は3葉とも、われ等が事務所の裏山です。(こんなところで頑張ってますよー、って田舎ものやねぇ。)
2007年01月09日
昨日の蕎麦屋さんの囲炉裏に影響されて、火鉢を出してみた。木炭は、あるけど、アレがない。で、ホームセンターに買いに出かけました。並んでいる商品をアレコレ手にとって、うろついた末、買ってきたのはコレ。そう、火鉢の中の丸いもの。さて、コレはなんでしょう。広い店内、天井から下がるPOPを見ながら探しても、見当たらない。近くにいた店員さんに聞いてみました。「お兄さん、火鉢の中で使う”十徳”ありますか?」優しい店員さんが商品の棚まで、案内してくれました。値札には「五徳 1480円」とある。あちゃぁ、顔から火の吹く思いをしました。「十能(炭火を入れ持ち運ぶ容器?)」と五徳が、一緒になって思わず「十徳」と口にしてしまいました。これこれ、オヤジ、いや、まったく。家に帰って、ハタと、で、何ゆえ「五徳」と言うのかしらと調べてみた。特に謂れは書いてないものの別の意味で、孫子のいう五徳も書いてある。「智・信・仁・勇・厳」か。まるで八犬伝だなぁと、訳のわからぬ感心をして、尻火鉢をしておりまする。
2007年01月08日
今日は大阪の叔父に会いに行く予定をしていましたが、あいにく悪天候で積雪、凍結が心配されるため、予定を変更して、豊岡市竹野町の「床瀬そば」さんと、浜坂の七釜温泉に行って来ました。同行者は、わが「でかけ隊所長」と所員の「りくさん」。雪化粧の豊岡市内を抜け、竹野の山間部をいくつか峠を越えて「床瀬そば」さんにたどり着きました。こちらでは蕎麦セットと、松葉(鶏肉)、しいたけをいただきました。セットの内容は、落花生豆腐、蕗の和え物、けんちん汁、蕎麦は自家挽きの粉に、ツナギで自然薯をすりおろしたもの。鶏肉の松葉は、肩のあたり、人間で言うと肩甲骨の辺りの骨付き肉だったかな。椎茸は地元竹野の角谷産。お店の周りをぐるりと囲む縁の向こうは雪景色。いやぁ、囲炉裏を囲んでゼイタクなお昼をいただいてきました。食事をいただいた後は、178号線をひたすら西行し、餘部鉄橋を越えて新温泉町は浜坂の七釜温泉にやってきました。今日は七草、正月7日、七釜でゆったり、いい湯に浸ることにしました。こちらは源泉掛け流し、泉質はナトリウム・カルシウム-硫酸塩高温泉(Na・Ca-SO4泉) 低張性、中性、高温泉とあります。入泉料金は500円、町民の憩いの湯。外湯と、庭に据えられた釜湯につかって癒されました。贅沢なお休みを有難うございました。
2007年01月07日
新年にAir Mailをいただきました。1便は、いや、正確には6枚のはがきです(^^ どういうわけかもう1枚は先に届いて、全部がそろうのを待っていました^^これはMさんから、ご本人より遅れて日本に届いたアメリカからのお便り。第2の故郷を持つ(?)Mさんは、この滞在記を、日程遅れでアップされてますが、楽天日記ではご紹介できないのが残念です。とても楽しい日記で、最後には必ず懐かしいあの曲、この曲が視聴できる。いつも、美しいメロディに囲まれて日常をエンジョイされているようです。素敵な女性ですな。もう1便。これはプーケットに日本語教師として滞在している、活ミックスさんの生徒さんからの日本語の年賀状です。ちょっと、いただいた方の性別、年齢など個人情報はわからないのですが、読ませていただいて、不良オヤジもちょっと微笑んでしまいました。返信だけでなく、これからペンパル(死語?)になろうかと思わせます。毎日、たくさんのメールをいただきますが、こうして郵送された観光はがきの写真を見ると、送信者がその場に佇んで異国の地にあることを想像してしまいます。はがき、見直しましたね。Mさん、テイダーさん有難うございました。追記今日、もう1枚プーからはがきが届きました。男性からのもので「みほ先生はとてもかわいいですね」と書かれています。ふ~ん、こうして悲劇はアジアで拡大していくのだ。とほほ。いやいや、冗談です。ちょっとあの「活ミックスみほ」さんのメロームードが、教壇で邪魔してないかと気にかかるだけです。(^^
2007年01月06日
旧年中は、いろいろとお世話になりました。新たに楽天で、あるいはMIXIを通じてお友達になっていただいた方々や、久しぶりに再会できた旧友からも、コメントや、励ましの言葉をたくさんいただきました。どうも有難うございました。それから、石山平和堂さんも。(遂に自首出頭していただきましたね・笑)本年も、不良中年のブログにお越しくださいまして有難うございます。また1年、「アレもしてみよう、コレもしました」と、ふらふら、ゆらゆら、欲望の求めるまま、気の向くまま、フ~ダラ1年を送ることと思いますが、よろしくお導きのほどお願いいたします。大晦日に娘と、湯村温泉に行ってまいりました。元日は京都で過ごしてきました。
2007年01月01日
全16件 (16件中 1-16件目)
1