いるだけでいいんだよ

いるだけでいいんだよ

2015年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
国に認定を求めているけど、まだ特定疾患として認められていない難病に旦那ちゃんはかかっている。

国内では罹患者は推定約7000人といわれている。

家族性大腸腺腫症。家族性大腸ポリポーシス。

30になったときに突然の我慢できないほどの腹痛で緊急外来へ運ばれたあと精密検査をし偶然発覚した。

ほっとくと100%ガンになるので1年経たずに大腸全摘して小腸から人工肛門を造設した。

けれど、それで終わりではなく

厄介といわれる十二指腸乳頭部にも腺腫ができ。

内視鏡的乳頭部切除をするも何度と急性膵炎にみまわれた。

結果…大腸全摘よりも消化器では大手術といわれる膵頭十二指腸切除術を行うことに。



そのあと、6ヶ月ほど安定していたが膵空吻合部狭窄のため膵炎再燃。

結果的に直せない状態になり今は慢性膵炎となり、時おり急性の発作が起きる。

栄養指導の際、主治医にも栄養士さんにいわれたのは(どんなに脂質制限などに気をつけても急性はくるときはきます)の言葉。

確かに気をつけていても命にかかわる急性の発作はきている。

そして…最近 加えて気になることが…。
小腸から作った人工肛門で肉眼からみえるところにデキモノが出来ていて多分…ということで近日中に内科から紹介状もらって外科へ行くことになっている。

なんでもないこと祈ってる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月22日 23時15分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

fightきんきん

fightきんきん

フリーページ

カレンダー

コメント新着

きんきん@ Re[1]:スピッツ(04/17) なんも、たまたま聴いた音楽で おもわず気…
☆*あみ*☆ @ Re:スピッツ(04/17) 私、スピッツって全然知らなくって・・・…
きんきん@ Re:旦那ちゃんのこと(09/22) あみちゃん、ごめんね。遅くなりました(…
☆*あみ*☆ @ Re:旦那ちゃんのこと(09/22) きんきん、 遅くなっちゃってごめんね。 …
あみ3008 @ Re:あーなるほど(10/22) きんきん^〜^ ありがとう。 あとでやっ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: