刹那と永遠 - Moment and eternity -

刹那と永遠 - Moment and eternity -

2009.03.06
XML
カテゴリ: 蹴球七日制







みなさま

大変長らくお待たせいたしました




こちらのブログで開催しておりました「ヤットアワード☆2008」



皆様の愛&萌えあふるるご投票により



栄えある2008年の“ベストヤット”が決定いたしました!!



それでは遅ればせながら発表したいと思いまふ





1.【ガンバ大阪部門】

・ACL準決勝2ndleg「浦和レッズ×ガンバ大阪」

  (得票数5票:もりっちさん、アンリさん、もこもこさん、クララさん、さやさん)





やはりこのゲームでしたか!!

1ゴール2アシストの大活躍!
この日のヤットはまさに「神」でしたね

レッズサポーターで赤く染まる埼玉スタジアムが
ヤットの美しい三点目ですっかり意気消沈
どよ~んとした異様な雰囲気の中
ニッコニコの笑顔で喜びまくるヤット(←容赦ねえなwさすがドSww)&ガンバの諸君

このコントラストがまたwww

復帰はしたが勝利は得られず目の前で取り逃した
数年前の「忘れ物」を
自らの脚で見事取り返し
自信をつけたヤット&ガンバは
その後「世界」相手の戦いでも快進撃を見せてくれました

このレッズ戦の勝利で彼らは
自分たちの攻撃的スタイルにゆるぎない自信を持ったのでしょう
その「ガンバノチカラ」を信じる強い気持ちが
結果的に彼らに栄光と勝利をもたらしたのだと思います

2点目の逆転弾
ヤットCK→みょーじんシュート→ゴールまでの
あのボールの不思議な軌道が忘れられません

まるでガンバを勝たせようとする何か不思議なチカラが働いて
ボールをむりやりゴールにアシストしたかのような
へにゃへにゃ~っとした不自然な軌道・・・

いまだにアレは
埼スタに住むという「サッカーの神様」のアシストだとhakaは真剣に思っております。



◇【Jリーグ】ACL準決勝、存在感を示した遠藤保仁 1ゴール2アシストで決勝進出をお膳立て(Jスポーツコラム)

☆背番号7の献身。~超!独断と偏見によるACL準決勝第2戦「浦和レッズ×ガンバ大阪」~(hakaブログ)



※その他得票

  ・天皇杯決勝「ガンバ大阪×柏レイソル」(TERUさん)
    満身創痍で勝ち取った天皇杯!ヤットの執念恐るべし。バンちゃん最後に大仕事。

  ・Jリーグ第27節「ガンバ大阪×東京ヴェルディ」(峯子さん)
    祝!J300記念試合ゴール!!自らの足で祝砲!ナマで見られてよかったね☆

  ・CWC準決勝「マンチェスターユナイテッド×ガンバ大阪」(hakapyon)
    あかいあくまにもうぜんといどむあのひのあなたはあおきおおかみでした。




続けて日本代表部門!!




2.【日本代表部門】

・2010W杯アジア最終予選 「バーレーン×日本」

   (得票数4票:さやさん、もこもこさん、峯子さん、TERUさん)




夜中の中東アウェーの試合の中継が大好きなhakaは
試合内容はもちろんのこと
拡声器とかヘビが出てきそうな笛とか
異国情緒溢れるw何でもアリのカオスなバーレーンの応援に

別の意味でかなり楽しませていただきましたww

しかし!
そんな無茶ぶり応援大歓迎のhakaにとっても
ヤットや俊輔がPKの際にレーザーを当てられて
プレイを妨害されてた、というのを後で知って
烈火の如く怒った記憶があります

そしてそれでも普段どおりに冷静にコロコロとPKを決めたヤットに
惚れ直したのであります。


◇2010W杯アジア最終予選 バーレーン×日本 (ザ・スタジアム)

☆超!独断と偏見による“サッカーW杯最終予選「バーレーン×日本」感想”前半。(hakaブログ)

☆超!独断と偏見による“サッカーW杯最終予選「バーレーン×日本」感想”後半。(hakaブログ)




※その他得票

  ・W杯三次予選 「バーレーン×日本」 (クララさん)
    「居ないことで存在感を示す」あまりにも自然体な選手、遠藤保仁。

  ・W杯三次予選 「日本×オマーン」 (もりっちさん)
    「冷静な証拠に遠藤だけひとり長袖です!」冷静さと長袖の関係や如何に。

  ・W杯三次予選 「オマーン×日本」 (hakapyon)
    「コロコロPK」が日本を救う・・・ずっとこんな日を夢見ていたぜ。

  ・親善試合「日本×フィンランド」 (アンリさん)
    日本代表での「ヤット&ハッシー」のガンバコンビに可能性を見た!





最後に。
完全なるhakaの趣味で設けた部門です。



3.【独断と偏見部門】


あなたの YMMP 教えてください!!


・笑顔☆(クララさん、もりっちさん、hakapyon)

・猫背/ゆるいのに強気発言「やれるもんならやってみりゃいい」(アンリさん)
・アデレードの街にぬぼ~っと登場した「たすきがけヤット」(もこもこさん)
・力の抜け具合/すーっと伸びた腕/猫背~長袖ユニ~指先のライン(さやさん)
・「すげ~良いパパやってますよ。いや~正直」@サッカーアース(峯子さん)
・PK決まった後に右手にキス、拳を突きあげるヤット@バーレーン戦(TERUさん)
・「変にアドレナリンがでちゃって痛みがどこかにいっちゃってます」@天皇杯(TERUさん)

・その他haka的YMMPはコチラ


◇haka的YMMP「はい、頼まれました」 ( 「ザ・スタジアム」コラムより )


◇【写真】アデレードの時のものではないけれど…これが噂の「たすきがけヤット」だ!




******




「ヤットアワード☆2008」
投票してくださった皆様
閲覧してくださった皆様


ご参加ありがとうございました!!


☆(遅ればせながら)投票していただいた方へお返事させたいただきました☆


2008年のヤットは活躍著しく
その中からひとつを選ぶのはめっちゃ大変だったと思われます
(hakaも【ガンバ大阪部門】は「ACL浦和戦」「CWCまんゆ~戦」「天皇杯決勝」で迷いに迷った・・・)

なんという贅沢な、幸せな悩みなのでしょう☆

今シーズンの「ヤットアワード☆2009」でも(←またやるんですかww)
ベストゲーム選びで悩みに悩ませてくれるよう
さらなる活躍を期待してますぜ
ヤットさん!

明日からJ開幕
10日からはACL
今月末は最終予選バーレーン戦(←またかよ!!)
2009年もヤットさんは大忙し

こちらも置いていかれないようにぴったりと
貴方の行くとこ
どこまでも


マンマークしていきますぜ!!

































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.07 15:49:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


「ヤットアワード☆2008」結果発表!   
TERU さん
hakaさま、こんばんは~

わー「ヤットアワード☆2008」結果発表だ~!
hakaさまお疲れ様でした。早速読ませていただきました♪
やっぱとても順当な結果で納得(*^_^*)
萌えポイントは何回読んでも快感っす。さすがヤット萌え仲間。萌えポイントがみんなことごとくツボだ~!

hakaさま、コメント返しもどうもありがとうございました。いつも丁寧な熱いお返事を下さり読んでて照れます(~_~;)ふつつかものですが、今年もよろしくお願いします。ヤットとガンバと日本代表に幸あれ!
(2009.03.07 21:10:01)

Re:「ヤットアワード☆2008」結果発表!(03/06)  
hakapyon さん
★TERUさんへ

>わー「ヤットアワード☆2008」結果発表だ~!
>hakaさまお疲れ様でした。早速読ませていただきました♪
>やっぱとても順当な結果で納得(*^_^*)
>萌えポイントは何回読んでも快感っす。さすがヤット萌え仲間。萌えポイントがみんなことごとくツボだ~!

このたびはアワード参加誠にありがとうございました。トリにTERUさんの熱い一票が入り、アワードがきゅっと締まりました。来年も開催予定ですので^^ぜひとも投票をお願いいたします。

皆様のヤット萌えポイントがすべてツボに入りますね☆心地いい!!もっと押して~ってカンジです。ツボの細やかさ、マニアックさに皆さんのヤット愛を感じますね。彼の新しい魅力を発見し、皆で共有できるのがYMMPの醍醐味です^^

>hakaさま、コメント返しもどうもありがとうございました。いつも丁寧な熱いお返事を下さり読んでて照れます(~_~;)ふつつかものですが、今年もよろしくお願いします。ヤットとガンバと日本代表に幸あれ!

こちらこそ!
いつも素敵なコメントありがとうございます!
TERUさんのコメントの表現の美しさにはよく胸を射抜かれてます。今シーズンもさらにずきゅん☆ばっきゅんお願いしますね~ヽ(^o^)丿!






(2009.03.10 11:23:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

★ニシエヒガシエ~hakapyonの旅日記~


・京都~新緑を愛でる旅~


・北海道1~憧れの北斗星に乗るの巻~


・北海道2


・北海道3


・東京1~「ダム・ウェイター」観劇の旅~


・東京2


・2004-2005京都(1)


・2004-2005京都(2)


・2004-2005京都(3)


・2006甲府「桜座ふたたび」


・2007甲府桜座「新作落語SHOW」


・2007長崎 ~ミズヲへの旅~


★hakapyonの2002年W杯観戦記


・決戦前夜


・決戦当日


・祭りの後


★ウミノムコウエ(海外旅日記)


・2003デトロイト


・2003マレーシア


・2004韓国


・2005北京(1)


・2005北京(2)


・2005北京(3)


・2005北京(4)


・2005マレーシア1


・2005マレーシア2


・2005マレーシア3


・2005マレーシア4


・2006韓国


・2006台湾


・2006モンゴル


・2008大連


・2011PARIS(1)


・2011PARIS(2)


・2011PARIS(3)


・2011PARIS(4)


・2011PARIS(5)


★みんなのうた


・「早春」


・「キミハヒカリ」


・「あいうえお折句」(入門編)


・「折句その2」(舞台編)


・「折句その3」(映画編)


・「折句その4」(ドラマ編)


・「折句その5」(ドラマ編2)


・折句その6「キル」


・折句その7「メトロに乗って」


・フリー連歌h杯「打ち上げ会場」


・「セーラー服と機関銃」


・番外編「フリー連歌で祝おう!」


・行く年来る年(06-07)


・とりのうた


★相聞歌


・その声は


・永遠のひと


・翔つ。


・サクラサク発句帳


・沙実さんの折句帳


・lunaさんの芝居帳(1)


・lunaさんの芝居帳(2)


・lunaさんの芝居帳(3)


・lunaさんの芝居帳(4)


・lunaさんの芝居帳(5)


・沙実、luna&hakaの折句帳(オダリン編)


★「エトピリカ」 ~ショージの小部屋~


・悲しい夢。


・いまだからマイヒーロー。


・走り続ける「眠り猫」。


・翼よ、あれがJ1の灯だ。


・翼よ、あれが優勝の灯だ。


・飛び屋さん、空の上。


・あたしの孔雀。~11/18対神戸戦~


・城彰二引退宣言。~11/23対徳島戦~


・翼よ、あれが夢(ホーム)の灯だ。


・ふたつの千秋楽。


・夢に蹴りをつける。


・HAPPY END ~ラストゲーム~


・奇跡。


・祈り。


・引き際の産声。


・三ツ沢の夜。~愛だよ、愛。~


・三ツ沢に咲いた「真の花」


・JOという名の翼。


・城彰二引退試合。


・俺の引退は青空の日を選んでやれ。


★07世界フィギュア選手権・観戦日記


・「初フィギュア体験」


・「フライボーイ登場」


・「衝撃の3A」


・「これより三役&人前プロポーズ」


・「男子公開練習」


・「アイスダンス&みどり表彰式」


・「宇宙戦隊オダリン」


・「ミッション・インポッシブル」


・「男子フリー最終グループ」


・「オペラ座の怪人の夜」


・「パジャマ小僧見参」


・「フィナーレ」


★oh!darling!観戦記。


・「宇宙戦隊オダリンふたたび」(JO1)


・「キスクラウォッチング」(JO2)


・「汗と寒さの新横浜」 (PIW1)


・「千両役者・エロクサーヌ」(PIW2)


・「ニューシネマパラダイス」(PIW3)


・「箒星」(PIW4)


・「ダーリンダーリン」(PIW豊橋)


・LAST SEASON@2013年「PIW」


・LAST SEASON@2013年「DOI」


・LAST SEASON@2013年NHK杯1


・LAST SEASON@2013年NHK杯2


・LAST SEASON@2013年「GPF」


・LAST SEASON@2013年全日本1


・LAST SEASON@2013年全日本2


・「NOI」~信成オンアイス開幕!~


・NEXT SEASON@現役引退・プロ活動編


★FORZA!YATTO!!


・ヤミハスギテヒカリトナル。


・途切れぬ夢。


・蒼き狼たちの群れ。~日本代表の記憶~


・南アフリカへの道(1)~ROAD TO 2010~


・やっと手にした瞬間に。~北京五輪OAを巡る50日の記録~


・南アフリカへの道(2)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険!~2008ACL編~


・続・ガンバの大冒険!~CWC編~


・続々・ガンバの大冒険!~天皇杯編~


・南アフリカへの道(3)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(4)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(5)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険ふたたび~09秋編~


・ガンバの大冒険ふたたび~天皇杯連覇編~


・南アフリカへの道(6)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(7)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(8)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(9)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(10) ~ROAD TO 2010~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国1~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国2~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~夢のエピローグ~


・超!独シリーズ「南アフリカW杯」編。


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: