刹那と永遠 - Moment and eternity -

刹那と永遠 - Moment and eternity -

2021.11.03
XML
カテゴリ: 蹴球七日制
​​​

◆首位磐田が2連勝&14戦負けなしでJ1復帰へ前進! 新潟は昇格の可能性が消滅(202.11.3 ゲキサカ)

[11.3 J2第37節 新潟0-1磐田 デンカS]
 J2第37節が3日に各地で開催された。首位ジュビロ磐田は敵地で6位アルビレックス新潟と対戦し、1-0で完封勝利。2連勝を飾り、14試合負けなし(9勝5分)とした。
 磐田は前節に続き、検査入院中の鈴木政一監督に代わって服部年宏ヘッドコーチが暫定的にチームを指揮。得点ランキング首位のFWルキアンの出場停止が明け、前半からゴールに迫ったが、スコアレスで後半へと折り返した。
 対する新潟はハーフタイム明け早々にチャンスを迎える。後半7分、後方からのボールをFW鈴木孝司がフリックし、リーグ戦初先発のルーキーMF小見洋太がPA内中央から左足でシュート。しかし、GK三浦龍輝にセーブされた。
 その後も0-0の時間が続いたものの、後半19分に磐田が均衡を破る。FKの流れから右サイドのMF遠藤保仁が右足で高精度のクロスを供給。ファーのルキアンがヘッドで押し込み、今季21得点目を記録した。
 このゴールが決勝点となり、磐田が2連勝。敗れた新潟は残り5試合で2位京都サンガF.C.との勝ち点差が「16」となり、昇格の可能性が消滅した。



◆J2磐田がJ1昇格条件付き王手!ルキアン決勝点「必ずチャンスはくる」(2021.11.3 日刊スポーツ)

<明治安田生命J2:新潟0-1磐田>◇第37節◇3日◇デンカS
首位ジュビロ磐田は1-0でアルビレックス新潟を下し、来季のJ1昇格に条件付きで王手をかけた。前半は攻撃の精彩を欠き、無得点だったが、後半19分にFWルキアン(30)がヘディングで決勝点。前節累積警告で出場停止だった点取り屋がチームを2連勝に導いた。
戻ってきたエースは頼もしかった。後半19分、ワンチャンスを仕留めた。「必ずチャンスはくると思っていた」。FKの流れから右サイドを崩し、MF遠藤保仁(41)が中央へクロス。ふわりと上がったボールを頭で合わせた。DF2人のマークをはじき飛ばしてゴール左に決勝点。「力で勝つことができた」と、自慢のパワーを見せつけた。
ピッチに立てなかった前節、チームは後半ロスタイムに決勝点を挙げる劇的勝利を挙げた。ルキアンは「絶対勝ってくれると思っていた」。エース不在のピッチを一丸で乗り切り、この日は復帰したエースがチームを勝利に導いた。
14試合連続負けなしのクラブ新記録を打ち立て、7日の次節で、2位京都との首位攻防戦を迎える。勝てば、3位長崎の結果次第で来季J1昇格が決まる大一番だ。遠藤は「まずは目の前の試合に集中したい」と言った。浮かれずに、勝利だけを目指す。(以下略)



◆「トラップとクロスが美しすぎる」ジュビロ遠藤保仁の超絶アシストに絶賛の嵐!「一人だけ別次元」(2021.11.04 サッカーダイジェスト)

名手の妙技に称賛の声が相次いでいる。
 11月3日に行なわれたJ2リーグ第37節で、ジュビロ磐田は敵地でアルビレックス新潟と対戦し、1-0の勝利を収めた。
 決勝点を挙げたのはルキアン。64分、右サイドからのふわりとしたクロスに打点の高いヘッドで合わせネットを揺らした。
 アシストしたのは遠藤保仁。山本康裕からの浮き球のパスを巧みなトラップで収めると、軽やかに右足を振り抜き、高精度のボールをゴール前に供給した。
 Jリーグの公式ツイッターがこのゴールシーンを公開すると、以下のようなコメントが寄せられた。
「うますぎだろ」
「41歳とは思えんな」
「お手本のようなパスからゴールを演出」
「ヤットさんほんとセクシーだなぁ」
「トラップとクロスが美しすぎる」
「この当てるだけでいいよみたいなクロスが大好き」
「ゴール決まった後もスタスタと歩くの、一人だけ別次元過ぎる」
「ルキアンあとはよろしクロス」
「ヤットどフリーにさせたらあかんやろ笑」
 勝点80で首位に立つ磐田は次節、勝点2差で迫る2位の京都サンガF.C.との直接対決に挑む。他会場の結果を含め、次節でJ1昇格が決まる可能性がある。チームの悲願成就とともに、今季も圧巻のプレーを連発するヤットの活躍に注目だ。



◆【youtube動画】【公式】ハイライト:アルビレックス新潟vsジュビロ磐田 明治安田生命J2リーグ 第37節 2021/11/3






アウェー連勝・勝ち点6ゲット!
トータル勝ち点80点で
首位キープだぜ!

本日のヒーロー
決勝ゴールを決めた
ルキアンのインタビューに


今季はルキアンの動きが
先季とは見違えるように賢くなったな~と
ヤマハスタで観戦するたびに思っていたんだけど
(それが今季の21ゴールという結果に繋がっている)

名FW・ゴンちゃんコーチらの指導もさることながら

先季の中野選手と同じように
ヤットを信頼して
ヤットを見るように
なったからなんだな。

そのヤットさん
この大事な試合、大事な場面で

トラップ一発でボールを制御し
時間とスペースをたっぷりいただいて
柔らかく丁寧な
優しいクロスで
ルキアンの信頼にこたえましたね!


90分近くプレイして
これで4試合連続ほぼフルとか…キツイっす!

ま、でもここまで来たら
気持ちでしょう!(と、ヤットは言うだろう)

京都もしっかり勝ちきって
週末の首位攻防戦の舞台は整った!


戦意を絶つな!
昇格は目前だ! (←「キングダム」風にw)


ここから始まる磐田の反撃! ​​





おまけ。

◆【youtube動画】【ジュビタンヌーボ】ジュビロの選手による恋愛トークバラエティ【台本無し】





本家(グータンヌーボ)知らんけどw
コレめっちゃ面白かった!

いとーまきとクンってこんなに面白い人だったのかw
(ちょっと見る眼変わったw)

お土産、どれもみな美味しそう!

ちなみに
まきとクンおすすめの
「巌邑堂」(がんゆうどう)は
どら焼きも美味しいよ!




◆【youtube動画】【Pick Up Jubilo】ストライカー健在/中山コーチ





ゴンちゃんコーチらの(多少暑苦しい)指導…w

ヤットのつぶやきもウケるw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.04 10:53:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

★ニシエヒガシエ~hakapyonの旅日記~


・京都~新緑を愛でる旅~


・北海道1~憧れの北斗星に乗るの巻~


・北海道2


・北海道3


・東京1~「ダム・ウェイター」観劇の旅~


・東京2


・2004-2005京都(1)


・2004-2005京都(2)


・2004-2005京都(3)


・2006甲府「桜座ふたたび」


・2007甲府桜座「新作落語SHOW」


・2007長崎 ~ミズヲへの旅~


★hakapyonの2002年W杯観戦記


・決戦前夜


・決戦当日


・祭りの後


★ウミノムコウエ(海外旅日記)


・2003デトロイト


・2003マレーシア


・2004韓国


・2005北京(1)


・2005北京(2)


・2005北京(3)


・2005北京(4)


・2005マレーシア1


・2005マレーシア2


・2005マレーシア3


・2005マレーシア4


・2006韓国


・2006台湾


・2006モンゴル


・2008大連


・2011PARIS(1)


・2011PARIS(2)


・2011PARIS(3)


・2011PARIS(4)


・2011PARIS(5)


★みんなのうた


・「早春」


・「キミハヒカリ」


・「あいうえお折句」(入門編)


・「折句その2」(舞台編)


・「折句その3」(映画編)


・「折句その4」(ドラマ編)


・「折句その5」(ドラマ編2)


・折句その6「キル」


・折句その7「メトロに乗って」


・フリー連歌h杯「打ち上げ会場」


・「セーラー服と機関銃」


・番外編「フリー連歌で祝おう!」


・行く年来る年(06-07)


・とりのうた


★相聞歌


・その声は


・永遠のひと


・翔つ。


・サクラサク発句帳


・沙実さんの折句帳


・lunaさんの芝居帳(1)


・lunaさんの芝居帳(2)


・lunaさんの芝居帳(3)


・lunaさんの芝居帳(4)


・lunaさんの芝居帳(5)


・沙実、luna&hakaの折句帳(オダリン編)


★「エトピリカ」 ~ショージの小部屋~


・悲しい夢。


・いまだからマイヒーロー。


・走り続ける「眠り猫」。


・翼よ、あれがJ1の灯だ。


・翼よ、あれが優勝の灯だ。


・飛び屋さん、空の上。


・あたしの孔雀。~11/18対神戸戦~


・城彰二引退宣言。~11/23対徳島戦~


・翼よ、あれが夢(ホーム)の灯だ。


・ふたつの千秋楽。


・夢に蹴りをつける。


・HAPPY END ~ラストゲーム~


・奇跡。


・祈り。


・引き際の産声。


・三ツ沢の夜。~愛だよ、愛。~


・三ツ沢に咲いた「真の花」


・JOという名の翼。


・城彰二引退試合。


・俺の引退は青空の日を選んでやれ。


★07世界フィギュア選手権・観戦日記


・「初フィギュア体験」


・「フライボーイ登場」


・「衝撃の3A」


・「これより三役&人前プロポーズ」


・「男子公開練習」


・「アイスダンス&みどり表彰式」


・「宇宙戦隊オダリン」


・「ミッション・インポッシブル」


・「男子フリー最終グループ」


・「オペラ座の怪人の夜」


・「パジャマ小僧見参」


・「フィナーレ」


★oh!darling!観戦記。


・「宇宙戦隊オダリンふたたび」(JO1)


・「キスクラウォッチング」(JO2)


・「汗と寒さの新横浜」 (PIW1)


・「千両役者・エロクサーヌ」(PIW2)


・「ニューシネマパラダイス」(PIW3)


・「箒星」(PIW4)


・「ダーリンダーリン」(PIW豊橋)


・LAST SEASON@2013年「PIW」


・LAST SEASON@2013年「DOI」


・LAST SEASON@2013年NHK杯1


・LAST SEASON@2013年NHK杯2


・LAST SEASON@2013年「GPF」


・LAST SEASON@2013年全日本1


・LAST SEASON@2013年全日本2


・「NOI」~信成オンアイス開幕!~


・NEXT SEASON@現役引退・プロ活動編


★FORZA!YATTO!!


・ヤミハスギテヒカリトナル。


・途切れぬ夢。


・蒼き狼たちの群れ。~日本代表の記憶~


・南アフリカへの道(1)~ROAD TO 2010~


・やっと手にした瞬間に。~北京五輪OAを巡る50日の記録~


・南アフリカへの道(2)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険!~2008ACL編~


・続・ガンバの大冒険!~CWC編~


・続々・ガンバの大冒険!~天皇杯編~


・南アフリカへの道(3)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(4)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(5)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険ふたたび~09秋編~


・ガンバの大冒険ふたたび~天皇杯連覇編~


・南アフリカへの道(6)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(7)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(8)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(9)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(10) ~ROAD TO 2010~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国1~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国2~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~夢のエピローグ~


・超!独シリーズ「南アフリカW杯」編。


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: