2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

お子さんが合宿で居ない夜にお邪魔させて頂いたTさん宅。彼女の自然とリラックスさせてくれる雰囲気が好きで、つい、ふらふら~~~っとお邪魔してしましました。夏の外食続きで少々胃がお疲れぎみの私たち用に、何時も行くワイン屋さんで選んでもらった、「さっぱりしてるけど、味が薄くない。」フランスワイン。好みを分ってもらえるお店は、嬉しい物ですね。本当に美味しかったです。テレビに向かって横に並び、まさに晩酌、でした。噂話しも、ミーハーな話しも出て来ない、取り留めの無い会話しをしながら、でもとても楽しかった。彼女の、良く通る声と一緒にとても、心地の良い時間。美味しかったからと言って、同じ物を買って来て一人で飲んでも、同じ味はしないのでしょうね。 昨日、何人かで食事がてら入った代々木の『北海亭』という居酒屋さん。駅から少し離れている上に、ビルの地下にあるので、余りお客さんはいませんでしたが、丸ごとの大根をだしで煮た物に鳥のひき肉のあんがかかっている『丸ごと大根』には、ちょっと感動しました。お酒も、手ごろな価格の割には色々とそろっていまして。お店の方のお勧めで「たんたかたん」という旭川のしその焼酎をロックで頂きました。サラッとしていて、美味しい。で、捜して来ました。でも、案の定、自宅で飲んでもそれほど美味しくないんです。「美味しいね」といい合いながら飲んだり食べたりするのが大切なんですね。
2004.08.25
コメント(2)

田舎でなくても、お盆の終わりに白玉団子を作る所は多いのではないでしょうか?大抵、8月16日は実家にいるので、娘はおばあちゃんと毎年お団子を作ります。お団子の粉にも色々あるようで、緑色を蓬で付ける意外は色付きの団子のお粉をつかいます。粘土細工の様に色々なかたちを作り、ガラスの器にもり、赤いお盆に乗せると、なんだか高級なお菓子の様に見える物ですね。毎年、こうやってお団子を作っていれば、娘も自分の子供と作る日が来るのかしら?
2004.08.16
コメント(0)

先日の娘の誕生日の夕飯です。お昼に行ったレストランで食べ過ぎ、おまけにケーキも頂いたので、あっさりが良いとの事で。野菜と、エビのゼリー寄せ茶わん蒸し....ひやむぎ.....病院のご飯のようになってしまいました。 これは、友人親子が来てくれて時のランチテーブルです。典型的なイギリス料理でも、と、ステーキ&キドニーパイを作りました。後は、サーモンのパテ。子供は、お子さまランチ。この日は、大人主体。何時も子育てお疲れ様の会です。どっかり食べて、ごくごく飲みました。やっぱり、夕飯はお蕎麦でした。もう、一日中ヘビーなのは無理なのねん。
2004.08.12
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()