*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
August 30, 2007
XML
カテゴリ: ・・小物

今日は、

昨日突然の

霧が出て、湿気がひどいです





昨日からのちくちく。。。

完成しました

なにかというと、、、皆さんがもうすでに作ったことがあるもの。。

簡単に作れるよと教えてくれたので、初めて作ってみました大笑い


まずは2枚布を切ります♪
07.8.30ピンクッション 裁断
使う容器の2倍の大きさに
私は10cmにカット☆
布が薄いので接着芯を貼りました。



そして
07.8.30ピンクッションミシン
ミシン目の幅を大きくして、布の端っこから7mmのところをまあるくちくちく♪
縫いはじめと、終わりは糸を少し多めにして縫ってね☆
ここは、もちろん手縫いでも出来ますよ(^^♪



先ほど残してた糸を縫い縮めます♪
07.8.30ピンクッション 縮める
糸を切らないように、片方ずつしぼって
綿を詰めながら適当にこのくらい絞って、糸を結びます。



あとはこんな容器に
07.8.30ピンクッションお皿
手芸用ボンドをお皿に縫って、先ほどのクッションをいれて
くっつけるだけ♪



ピンクッションの完成
07.8.30ピンクッション完成
縫っていて、元気になる柄を選びました☆

マチ針は、以前から使っている収納方 (こちら) が便利ですが、
縫い針は、リングピローを作るとき、よく使うので必要だったのです。

この容器は、重量感もあって、ちょっとぶつかっても飛んでいかない(笑)
浅いので、短い縫い針でも行方不明にならないので便利
ちなみに100円均の薬味入れです



皆さんはどんなピンクッションを使ってらっしゃいますかぽっ




さて次のものは、、、Wガーゼ

07.8.21生地

これでまたちくちくします

何になるかは




皆さんのご感想・コメント残していただけたらとても嬉しいです=*^-^*=

田舎に住んでるので、ここで皆さんとのおしゃべり楽しみにしていますぽっ



こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
現在洋裁部門2位です
ポチッとしてくださった皆さんのおかげですぽっ


ファイブ ブログランキング


どうもありがとう=*^-^*=



barnar3.gif










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2007 12:07:10 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: