*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
June 10, 2009
XML
カテゴリ:  ・・メンズ






今日は私が縫ったヘンリーネックの縫い方を載せますね♪

まずは見返しを1枚用意します。。
09.6.10ヘンリーネックの縫い方.1.jpg
私はたて15cm×横9cm
接着芯を貼って周りをロックかけておきます。。
右端から3cmの位置に上1cmのところから12cmの長さにたて線を引きました。。
これが開きの位置になります。


それを前身ごろの表に中表に開き見せの位置を合わせてマチ針で留めます。。
09.6.10ヘンリーネックの縫い方2.jpg
私はボタンの位置から1.5cm左寄りに開き位置にして合わせました。

そしたら、ピンクの線より両端を0.5mmの位置をミシンで縫います(青い線)
下を縫うときは写真のように細かいミシンの目でとんがらせるのがコツ。。


写真のように縫ったらピンクの線にはさみを入れてカット。。
09.6.10ヘンリーネックの縫い方 3.jpg

先のとんがった部分は糸を切らないようにぎりぎりに
09.6.10ヘンリーネックの縫い方 4.jpg


そしたら見返しを身頃の裏側にひっくり返します。。
09.6.10ヘンリーネックの縫い方 5.jpg
裏はこんな感じに。。。


右側の見返しをたたみます。。
09.6.10ヘンリーネックの縫い方 6.jpg
後は表からステッチをかけて、ボタン穴とボタンをつけると完成~~


ステッチを入れて襟ぐりを処理するとこんな感じに。。
09.6.10ヘンリーネックの縫い方 7.jpg
アイロンをかけると下の部分が落ち着きます。。。^^;


今回はわたしサイズで縫いましたが、よかったら参考にしてみてくださいね♪
幅や長さは自由にお好みのサイズに変えて縫ってみてくださいね^^;


明日には完成したのをお見せできると思います。。(*^_^*)


応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~ぽっ
元気が出るので 1クリックお願いします~ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  現在洋裁部門9位です
みなさんのおかげでランクアップ
アップ目指して頑張ります


barnar3.gif   ハンドメイド ブログランキング


どうもありがとう=*^-^*=






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2009 05:09:11 PM
コメント(3) | コメントを書く
[ ・・メンズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: