2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

5年生の息子が2泊3日の宿泊学習から帰ってきましたあいにくのお天気でしたが楽しいこと 面白いこと盛りだくさんいい思い出ができたみたいです準備って けっこう 大変だったけれども少し その ワクワク感 もらいましたあーーー 私もお友達と旅行に行きたーーーい! そんな息子と 先週二人で行った海!のってきたのは次男だけだった(ーー;)私は癒されに次男はボードしに・・・? 晴れとはいえ 海水の冷たさわかってないおバカな小学生海の無い 埼玉住民暦30 40+・・・年な私には海は 最高に憧れの場所なのです (あと 富士山も) テントで寝ながら ああ 至福のとき真夏のテントと違って とっても 心地良かったです寒いだろうに ・・・ アホな子私はサンドアート・・?プラスチックのスプーンで サクサク削る 砂の感触これ とっても癒しです皆様 お試しあれですもっと サンドアートに集中したかったけど寒中水泳中の息子が やっぱり気になって・・・まぁ 少しだけの アート体験でした この日 このビーチと 少し離れた 岩場で貝捕りもしましたこの時期 どの海水浴場も 駐車場代無料1日楽しめましたまた 行きたいなぁ真夏より 好きかも ああ 海の近くに住んでみたいよ~~ バラ写真スキャボロフェアー・・・? あれ 何か違うかもあ、ヘリテージか・・・ ピエール ドゥ ロンサール&バレリーナ 我が家の最古参バラ “バレリーナ” モダンタイムス
2009年05月29日
コメント(8)

今年も 懲りもせず 国際バラとガーデニングショウのハンギング出品してしまいました(~_~;) 毎年 搬入に行くと 他の素晴らしい作品に 圧倒されて けっこう 恥ずかしい思いをしてるはずなんですけどね 1年経つと すっかり忘れて また頑張ろう!と思う前向きな私です いつもながら 作品に自信が無いので部分公開(^^ゞ 見るに耐えられる角度からの撮影ですな(^^ゞ いつの日か 全体を自信をもって 公開できるような 作品を作りたい! それにしても 皆さん いったいいつ頃 植え込んでいるのでしょう? 早く植えれば 開花時期の見込みがたてづらい ギリギリだと 苗がなじまないし・・・ 不思議なくらい 皆さん 完成度が高いです ちなみに私の作品は 撤収時にはほぼ お花は終了でしたカラーリーフ のみ ハンギング(^^ゞ 会場の素晴らしい模様は またいつか・・・ 忘れないうちに(*^。^*) 続いては お気に入りの ディスタントドラムス 一目惚れして購入しちゃったバラ我が家で2回目の春です この アプリコットからワインカラーへのグラデーションどうです! 素敵でしょ!! バレリーナと一緒に・・・ もう ベタ惚れです
2009年05月21日
コメント(12)

遊園地に行きました渋滞回避の為 朝4時半出発おかげで 渋滞なく 現地に7時には到着しかしながら 8時入場の為か チケット売り場には すでに長蛇の列まぁ なんとか 開場と同時にダッシュでコースターゾーンに到着リサーチもろくにせずに まず 最初のコースターにゴー!60度の角度で カツカツ上ってゆくコースター頂上付近でコースの全体像が眼中に広がる・・・ぬぉぉぉぉ・・・ なんだ あの 落下角度は・・・しかも 回転あり・・・身長制限120を 甘く見ていた 超 怖い思いをしましたです それでも この ガラ空き状況のコースターゾーンこんなこと めったにないチャンス! で、また 隣のコースターにゴー!今回もとりあえず乗ってからコース確認となり・・・ぬぉぉぉぉ 今度は ダブルスピンかい 当たり前のように またまた 次のコースター今度は 首の筋が プキッといいました やっぱり 年齢的なものでしょうか怖い!って思いはもちろん 気持ち悪い・・・三半規管の老化なんでしょうねそれから2時間 気持ち悪かったもう 二度と乗りません コースターさようなら ジェットコースター引退(ってほど たくさんは乗ってないけど)します 子供たちは ジェットコースター人生始まったね120センチちょっとの背丈の娘も全然平気そうで なによりこれから 面白いのたくさん乗ってね 気持ち悪くなければ 乗りたいのになぁいいなぁ 子供たち 帰りは完全に渋滞にはまり深夜の帰宅となりましたほぼ 24時間営業な 遊園地デーでした 高速代1000円は ありがたいけど渋滞の時間ロスや その間の外食の回数が増えること考えるととんとん ってとこかなぁ ロココ開花 これは 右半分左側にも たくさんの蕾をつけています左側から右側に向かってつるを誘引しています先端部から 開花が始まっているようです 今年で5年目?一昨年 植木鉢を根っこが突破去年も素晴らしくたくさんお花を咲かせましたがさらに 立派なシュートが出ていたので初めてアーチに仕立ててみました大満足な ロココの季節です
2009年05月05日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


