「デジタル放送終了まであと〇日!」
テレビの左わきに じゃまな大きさで出現。
10日を切ったら、画面半分になるんじゃないかと
ちょっと心配しています。
え?なんのことだかわからない?
もう 地デジ化 お済ですね?
我が家は、地デジも入っていますが、設定があまくて使いにくく
ついついなれた、地上放送を見てしまいます。
しかも、古いテレビで 地デジ 一応対応しているけど
NH〇の総合がみれません。
半端すぎる 我が家です・・・。
さてさて、先週のインフル騒ぎ以来、いつ熱を測っても37℃ある私。
体温計が壊れたってことで、計測するのやめました。
病気は気から!ですからね。めげる材料はいらないのです。
その、まだインフル騒ぎが落ち着かない頃、万が一インフルだといけないので
始終マスクをしていました。
保育園にお迎えに行く時に、すれ違いざま
「花粉症ですか~~?」と他のママから話しかけられました。
にこやかに。
あぁ マスクをしているからだな?と思い
いや~風邪で~ などと答えました。
すれ違った後、はたと 気が付きました。
私はマスクもしていましたが、サングラスもしてたのです。
お迎えに行く時間帯は、職場から夕陽に向かって車を運転するので
まぶしくて サングラスをするのです。
が、そのサングラス。
20年くらい前に購入したもの。
時代遅れもいいとこ。
例えるなら、 加門辰夫
♪ ちゃらり~ン 鼻から牛乳~~~~う♪ の人
変だけど、車の中だけだからいいか♪と していたけれど
忘れてそのまま 保育園に突中。
マスクをした 加門辰夫メガネの女。
あまりの不気味さに なんで?なんで?
と 思わずママさんが声をかけたくなったのでしょうネ。
あの にこやかさ は そういう意味だったのねん。
PR
Comments
Freepage List
Calendar
Keyword Search