2007年02月22日
XML
カテゴリ: 子供たち♪
最近ダンナの仕事が忙しく、家族が起きている時間には帰ってきません。
当然、子供たちのお風呂担当も、わたしに回ってくる(-"-)
さすがにこうはもう3年生だから、ひとりで入ってくれるけど、けことがおたはわたしがみないと。

今日もチビ二人と3人で入っていた時のこと。
がおたをひとり浴槽に残し、けこを洗っていたの。
初めこそ、危ないな、怖いな、目を離したすきに沈んでいたりしないかな、なんて、すごく不安だった。
でも何度もそういった日を重ねると、つい慣れちゃって、気がゆるんじゃうんだよね^^;

ハイ、ふと眼をやるとがおたは、浴槽内でまるでアリのように、顔を湯につけたままぷかぷか浮いて手足をばたつかせていました…びっくり
もう、その時は自分で何が起こったかわかんない。


けこを洗っていたとはいえ、そんな何秒もがおたから目を放していたわけじゃないから、きっとほんの1~2秒のことだったと思う。
幸い、すぐに大きな声で泣き叫んでくれたから、お湯も飲んだとはいえ少量で済んでいると思う。
お湯を怖がるかとも思ったけど、抱きしめてぎゅっぎゅってしてやれば、けろっとして再びお風呂の中で遊んでたし。
よかったよ~、もう、本当に!
リビングにいたこうも、すごい血相でやってきたの。
「がおた!どうしたの!」って。
それぐらい、すさまじい声で泣いた^^;

それからこうもお風呂に入ってもらい、がおたと一緒に浴槽内にいてもらって、つづけてけこを洗ったよ。

今日もね、こうに頼んだの、できれば一緒に入ってがおたを見ててほしいって。
でもこう自身も大きくなって一人で入りたがったし、そんな気持ちも、同じ年代を通り過ぎてきたんだから、わからないでもない。
それでやってしまったんだよね、『つい』ってやつを。


少々寒い思いをさせても、やっぱりがおた一人を浴槽内に残すのはやめよう。
ねえちゃんを洗っている時も、がおたも一緒に洗い場に出ててね。
んで、ポンプタイプのシャンプー類を勝手に出して、なめてるようなことは、しないでね。
出してても、危なかったりする^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 10時48分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供たち♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: