陽だまりブログ  

陽だまりブログ  

PR

プロフィール

:*・゜★はなもも.★.:*・

:*・゜★はなもも.★.:*・

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄


私が不育症でお世話になった先生です。

青木産婦人科クリニック

青木先生のブログ

このリンクは、先生の許可を頂いております。

コメント新着

きょこみ@ Re:14回目の流産(火葬)(04/12) 中期中絶を控え、こんな風に手厚くしてあ…
けいこ@ Re:貧血だったのに献血?(07/22) 突然のコメントすみません。 来週、会社に…
らびっとちゃんだよ @ Re:過ぎた日の晩御飯(10/04) こんんちは~~初めまして~~ 友人にへ…
PoNTA @ 新年明けましたm( )m ご無沙汰しています。 その後、看病疲れ…
麗(レイ)888 @ Re:暫くお休みします。(09/20) お久ぶりです。 大丈夫ですか? はなも…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

購入履歴

【クーポン利用で最大500円OFF】16日10:00~20日9:59まで【送料無料】ネオサイトワンデーアクアモイスト6箱セット/1日使い捨てコンタクトレンズ/株式会社アイレ
複数ご購入でオトク度UP!楽天の人気商品がまとめ買いできる超ロングセラーセット<大阪王将 お試しセットver.8>餃子50個+炒飯2袋+焼売8個 送料無料 冷凍食品 通販 お取り寄せ 中華 仕送り 簡単調理 レンチン 冷凍餃子 業務用 元祖肉餃子 チャーハン 炒飯 ごはん 肉焼売 福袋
ランキング1位獲得!【2025年 新物】【2セットご購入で1セットプレゼント】【送料無料】ホタルイカ(2025年・新物A級)1kgセット(500g×2パック入)*【いか】【イカ】【蛍烏賊】 ほたるいか ssfs20250304
迷ったらコレ!自宅用 ご飯のおとも ピリ辛 グルメ 惣菜 楽天グルメ大賞受賞 お得 まとめ買い 明太子 めんたいこ たらこ 切れ子 食べ物楽天グルメ大賞受賞 ふくや 家庭用明太子 440g 110g×4 選べる辛さ 送料無料 小分け 無着色 着色 お得 切れ子 のし対応 博多グルメ 九州 お土産 辛子明太子 たらこ ご飯のお供 お取り寄せ プレゼント 誕生日 お礼 敬老の日 *訳ありではありません
コーヒーなら11年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞/グルメ大賞受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコーヒー、コーヒー豆をお届け♪【GW最終日限定】 ?早い者勝ち150円OFF/ 【澤井珈琲】 5分で実感!挽きたて電動ミルが入った焼きたてコーヒー福袋 77(珈琲/コーヒー豆 コーヒー粉/珈琲豆/ミル/メリタ/バリエ ピアッツァ) 楽天 セレクトグラインダー 後継機 【RDT】 【TSDT】
2006年06月01日
XML
カテゴリ: 心に思う事
今日は、雨
洗濯物が・・・はぁ~
早く天気良くなってくれないかなぁ~

とうとう、リセットです。
気持ちを新たに今週期をがんばります。

リセットを確認したので、名古屋行きのチケットの手配をしなければ・・・
リセットを確認したので・・・と言う訳は、
名古屋に行くのに安いチケットとなると、ホテルパックとかになるのです。
そうなると、10日前までの購入となっている為、

直ぐに名古屋のJ病院に行かなくてはならず、購入した分のキャンセル料金と、
当日、もしくは翌日の名古屋行きの片道標準価格の航空チケット代金が掛かるのです。
それは、とにかく避けたいので、
リセットを確認するまでは手配が出来ないというのが現状です。
今回は、まだ、2,3日余裕があったので良かったのだが、
10日前の購入期限日ギリギリとか、
その間に妊娠判定とかになると別の意味でドキドキです。

今日は、名古屋行きの話をしながら、治療やこれからについて、
久しぶりに、夫と話をした。
私は、J病院に出会ってから、いろいろと考えてきた事がある。
J病院に出会うまでは、とてもがむしゃらに必死だった。

この病院で、良くても悪くても結果を見たいと話した。
夫は、次の挑戦でもう終わりにしようと言った。
過去に、夫はそう言う事を何度か口にしてきたが、
それが本音ではなかった事が多々あり、それが喧嘩の原因ともなってきた。
今回も多分、本音ではないだろう。

私のデータが誰かの役に立つのなら、それはそれでいいと思う様になっている。

J病院の主治医A先生は、奥さんが不育症だったと聞いている。
その関係もあり、あれだけ熱心に研究をされてきたのだろう。
ある意味、A先生の「不育症」に関する熱意と、研究結果、治療法の確立は、
A先生夫婦の歴史ではないかと思う。
その恩恵を少なからず私も受けているのである。
それを思う時に、治療を続け、念願の我が子をこの腕に抱くという事が、
もしも叶わなくても、私の治療の経緯は、
誰かの役に立つのかもしれないと思う様になった。
不育症の現実は、まだ解明されていない事が多く、
現在されている治療方法も、
その治療をしなくても産まれていたのではないかという声も少なくないと、
地元の大学病院の主治医から聞いた。
2度3度ならず、二桁の流産を繰り返している私には、
まず、治療なしで産まれるという事はありえない話なのだ。
それならば、治療の成果がどういうものか、私自身も知りたいと思うし、
未だ、治療の成果の出ていない人や、これからこの治療に挑もうとする人に、
私のデータは、何かの役にたってはくれないか、
A先生は、きっと役にたててくれるだろう。
その中で、1人でもいい、我が子をその腕に抱く事の出来る人がいるなら・・・
過去、難病と言われた数々の病気も、研究の成果のもと、
治療可能となった病気も数々ある、
そこまでの道程の中には、その研究をしてきた医師と数々の患者がいたのである。
私にその役目が廻ってきたと言うだけで、特別な事でもないと思う。

そう思える様になったのも、これまでの経験があっての事である。
泣き喚いていた時期もあり、鬱になった時期もあり・・・
色々な人に出会い、支えてもらい、気持ちを受け止めて貰っての今である。
不育症と言う不自由さはあれど、人には恵まれたと感謝する毎日だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月02日 20時34分33秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リセット (周期1日目)(06/01)  
始めまして。名古屋に住んでいるものです。
名古屋のJ病院は不育症の専門の方がいらっしゃるんですか・・・。
J病院は、婦人科としても良い病院のランキングにも載っていますよね。

ところで私もバイアスピリンを飲んでいます。
私の場合、毎日ですが・・・。
いろいろと調べたら、抗核抗体という値が高く、飲んでおいたほうが良い、という病院の判断でした。
妊娠したことがないのですが、もし妊娠したとしたらちゃんと育ってくれるのか、今から不安です。 (2006年06月02日 21時02分02秒)

お久しぶりです  
ふわふわ0418 さん
はなももさんのブログを読んで自分自身のの不育症時代のつらかった時期を思い出し涙がでてしまいました。
夫とももうダメだと思うほど喧嘩をしたこともありました。でも周りの方に支えられて今があります。
私もつらい経験をするほど周りの方の優しさがすごく身にしみたり感謝の気持ちがわくようになりました。
私は幸い名古屋に住んでいるので不育症で有名なJ病院にかかろうと思ったことがあり、まずはA先生にメールを通じて治療のことをお聞きしたのですがとても丁寧にお返事を返して下さったのが印象的でした。でもJ病院のホームページから名古屋市立大学病院でも不育症専門の診察をしていることがわかり、そちらのほうが私の家から近かったのでそこに通い始め成功しました。
最近ブログを変えたので、よかったら私のブログにも遊びに来て下さいね。一応アドレス載せておきます。maboumama0418.blog69.fc2.com/です。 (2006年06月02日 23時47分36秒)

ラッキーツムジさんへ  
はじめまして(*^_^*)

>名古屋のJ病院は不育症の専門の方がいらっしゃるんですか・・・。

 J病院のA先生は、世界的にも有名な不育症の名医です。J病院には、海外からもA先生の噂を聞いて治療に来る人も居るほどです。
もちろん、国内も幅広い地域の方が治療にやって来ています。

>J病院は、婦人科としても良い病院のランキングにも載っていますよね。

 放射線の治療で有名な先生もいらっしゃいます。放射線の治療の方は、その先生を頼って来ていると話していました。

>妊娠したことがないのですが、もし妊娠したとしたらちゃんと育ってくれるのか、今から不安です。
-----

 大丈夫、心配しないで下さい。
不妊治療をしていていても、妊娠に至れば無事に出産までたどり着く事が多いのです。
私の様に、ここまで流産を繰り返すというのは、稀な事です。
ただ、これから先、もしや「不育症」と思う事があったら、早めに専門医を尋ねる事をお勧めします。
悲しい思いは、1度でも少ない方がいいに決まってますから・・・
(2006年06月04日 11時30分33秒)

ふわふわ0418さん  
お久しぶりです。

ふわふわ0418さんも、辛い思いをしてきたのですね。でも、辛い事ばかりではなかったと、思える事に、お互い感謝ですね(*^_^*)
ブログ、新しくしたのですね。遊びに行きますね。 (2006年06月04日 11時35分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: