陽だまりブログ  

陽だまりブログ  

PR

プロフィール

:*・゜★はなもも.★.:*・

:*・゜★はなもも.★.:*・

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄


私が不育症でお世話になった先生です。

青木産婦人科クリニック

青木先生のブログ

このリンクは、先生の許可を頂いております。

コメント新着

きょこみ@ Re:14回目の流産(火葬)(04/12) 中期中絶を控え、こんな風に手厚くしてあ…
けいこ@ Re:貧血だったのに献血?(07/22) 突然のコメントすみません。 来週、会社に…
らびっとちゃんだよ @ Re:過ぎた日の晩御飯(10/04) こんんちは~~初めまして~~ 友人にへ…
PoNTA @ 新年明けましたm( )m ご無沙汰しています。 その後、看病疲れ…
麗(レイ)888 @ Re:暫くお休みします。(09/20) お久ぶりです。 大丈夫ですか? はなも…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

購入履歴

【クーポン利用で最大500円OFF】16日10:00~20日9:59まで【送料無料】ネオサイトワンデーアクアモイスト6箱セット/1日使い捨てコンタクトレンズ/株式会社アイレ
複数ご購入でオトク度UP!楽天の人気商品がまとめ買いできる超ロングセラーセット<大阪王将 お試しセットver.8>餃子50個+炒飯2袋+焼売8個 送料無料 冷凍食品 通販 お取り寄せ 中華 仕送り 簡単調理 レンチン 冷凍餃子 業務用 元祖肉餃子 チャーハン 炒飯 ごはん 肉焼売 福袋
ランキング1位獲得!【2025年 新物】【2セットご購入で1セットプレゼント】【送料無料】ホタルイカ(2025年・新物A級)1kgセット(500g×2パック入)*【いか】【イカ】【蛍烏賊】 ほたるいか ssfs20250304
迷ったらコレ!自宅用 ご飯のおとも ピリ辛 グルメ 惣菜 楽天グルメ大賞受賞 お得 まとめ買い 明太子 めんたいこ たらこ 切れ子 食べ物楽天グルメ大賞受賞 ふくや 家庭用明太子 440g 110g×4 選べる辛さ 送料無料 小分け 無着色 着色 お得 切れ子 のし対応 博多グルメ 九州 お土産 辛子明太子 たらこ ご飯のお供 お取り寄せ プレゼント 誕生日 お礼 敬老の日 *訳ありではありません
コーヒーなら11年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞/グルメ大賞受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコーヒー、コーヒー豆をお届け♪【GW最終日限定】 ?早い者勝ち150円OFF/ 【澤井珈琲】 5分で実感!挽きたて電動ミルが入った焼きたてコーヒー福袋 77(珈琲/コーヒー豆 コーヒー粉/珈琲豆/ミル/メリタ/バリエ ピアッツァ) 楽天 セレクトグラインダー 後継機 【RDT】 【TSDT】
2008年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



DSC01274.jpg


近くで見ると ↓

DSC01275.jpg


綺麗ですね^^

お花は、やっぱり癒されます。




何があったのって?!

私にね・・・いつもありがとうって・・・

プレゼント(* ̄∀ ̄)o∠※o(≧▽≦*)ありがとう♪



だったら良いんですがね・・・ε-(ーдー)


はっきり言って、
うちの夫には、そんな気の利いた事はできません(><;)



しかし、ずーと昔、バラの花一輪貰った事あったなぁ~(― ―*)。。oO

が、貰ったの私だけじゃ無かったし(-"-;)



って、そんな事どうでも良いんですがね。





この花束、今日で夫が今の会社を退職するので、
送別会で貰って来た物なのだ。


去年の秋頃から、この会社での待遇が大きく変わった。

給料から5万円減額される事に・・・


理由は、


うちの夫は、建築関係の仕事している。

現場監督だ。


夫のやる仕事は、営業の人が取って来た現場を仕上る事。

与えられた現場は、与えられた時から赤字だった。

その事は、社長も上層部の人間達も知っていた。


仕上てみたら、やっぱり赤字だった。

それでも、赤字幅を若干減らした。

なのに、赤字を出したから・・・と、給料が減額になった。



夫のせいな訳?


キチキチの工程を押し付けられ、寝ない日が何日も続いても、
残業手当すら出ず、夜食すら準備されず・・・

体の心配すらもしてくれず・・・


この会社には、その他にも色々と言いたい事が一杯ある(`´メ)

問題だらけの会社!!



しかし、生活があるので直ぐには辞められない。

夫は、転職先を探し回り、
やっと次の会社が決まった。

今の会社より、まともな会社に。



その間、私も気が落ち着く事が無かった。

先がどうなるのか分からないので、
名古屋の不育症で通うJ病院への通院日をキャンセルした。

お金を使っている場合では無かった。




しかし、これでやっと安心して不育症の治療の事を考えられる。



本当に、どうなる事かと・・・心配だった。



夫よ、退職おめでとう∠※パーン!!”。・:*:・゚☆...


次の会社で、また頑張って働いておくれ (*・・)ヾ('▽'*)



私の為に^^v







ポチッと応援よろしくお願いします(*'-')o(*,",)oぺこり

     ↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 19時59分08秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花束 <※ (01/31)  
旦那様。お疲れ様でした。
そして、何かと旦那様やいろいろなことを心配したはなももさんもゆっくりして下さい。
家の夫は、建設会社を指導監督するセクションにいるのですが、ホントに「日本の建設業界」の仕組みはおかしい・・・と言ってました。
夫も今の部署から早く転勤したいと言ってました。3月で異動の予定なので、あと少しです。
頑張れ!!夫諸君!!私達の為に。 (2008年02月01日 20時09分47秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
rira0408  さん
旦那様、お仕事お疲れ様でした!
これで、治療のことも考えられますね☆

しかし、どこの会社も大変ですよね・・・。
大手企業だって色々あるんですもの~。
うちもなかなか給料が上がらず、お休みも少ない、残業代も出ない・・・ホント困ります。 (2008年02月01日 20時22分01秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
7usagi  さん
 旦那さま、本当にお疲れ様でした。
そしてはなももさんも気苦労お疲れさまでした。
不安を抱えたままでは、精神的にも大変だと思います。
これからは安心して治療ができるといいですね。
   (2008年02月01日 21時18分58秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
旦那さまお疲れさまでした♪
aira家も転職を繰り返しているので、はなももさんの
ご苦労は少しわかる気がします。
辞める前に決まって本当によかったですね(*^_^*)
これで治療に専念できるし。
より良い方に進んでいけますように☆彡

お花、やっぱり南国風だな~って思っちゃいました♪
(2008年02月01日 21時19分12秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
旦那さま、お仕事本当にお疲れ様でした(T_T)
今のご時世、転職先見つけるの大変でしたよね・・。私の友人も転職先さがしていて、なかなか見つからない人、けっこういます。
でも旦那さまは、いいところが見つかってよかった!!

世の夫さまは大変ですよね^^;
(2008年02月01日 21時21分41秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
an猫  さん
こんばんは^^
ダンナさま、大変な職場にいらしたんですね。体を壊す前に辞められて良かったですよ。
うちも、研究職なので夜中ぶっとおしで実験とかすごいハードな時期があったりして、それを抜けると必ず体調を崩すので何かと心配が尽きません。
でも、良い転職先が見つかったとのこと、良かったですね。
これから先も人生長いし、まだまだ頑張って働いてもらわないと、ですもんね。私たちのために~^^

それにしても、お花すごくキレイ☆
さすが南国って感じの鮮やかさですね~。 (2008年02月01日 21時36分52秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
シノコ1  さん
旦那様、お疲れ様でした!
新しい、お仕事先でも頑張ってください!
・・・・・・はなももさんの為に(笑)

営業が赤字の仕事を請け負ってきた時点で
会社的におかしいとおもわないのでしょうか~。
そんなの現場監督のせいじゃないって
普通の人間ならわかるのになぁ~。
そんな会社、サヨナラして正解だと思います。
5万の減額って家庭には大打撃ですもんね~。
(2008年02月01日 21時43分59秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
shin7304  さん
旦那様、ある意味、寿退社ですね☆
次の仕事が見つかって良かったです。

ところで、私はてっきり「愛妻の日」だから、
花束がきたんだと思いました。

愛妻の日には花束送るらしいですよ~。
今朝知りました。
もらえなかったですけど・・・・(o´д`o)=3 (2008年02月01日 21時45分38秒)

こんばんわぁ  
Stitch 626  さん
旦那さん大変でしたねっ!お疲れ様でしたっ(>_<)
それにしても酷い会社ですよね!!!(怒)
最初から赤字の仕事なのに何故旦那さんの給料が減給されるの!!?
営業の給料を減給しろ!って感じですよねっ(怒)
ウチも去年から旦那たんの会社の社長が変わって
給料が少しずつ下がってるんですよね(- -;)
これ以上下がるようなら我が家も転職を考え中なんです(^^;)



(2008年02月01日 22時49分35秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
こんばんは。

旦那様、お疲れ様でした。
建設業って未だに厳しいんだよね。
しかし、いきなり5万円減給ってのはメチャな会社ですね。
そろそろ危ない会社なのかもよ(倒産会社を2回程経験している私の目でみた感じ)。

そして新しい会社がスグに決まって良かったですね。
これから慣れるまで旦那様も大変でしょうが、はなももさんのお上手な手料理でパワーUPして頑張って下さいね。
うちも1月は仕事お暇でした(><)。・・・えへへ少々赤字だよ~^^;
2月からは忙しくなるようなので、挽回してドンドン稼いでもらわないとです。

(2008年02月01日 23時22分37秒)

お疲れさまでした。  
旦那様お疲れさまでした。
そんな旦那さんを支えてきたはなももさんもお疲れさまでした♪
待遇が変わってくる職場って本当にイラっときますよね。
うちは完全歩合制だから、本人のやる気次第で金額が変わりますが…。
奥様の為に旦那様頑張って下さい♪ (2008年02月01日 23時50分09秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
旦那様、お疲れ様でした。
私の旦那も、今仕事で大変。いつになったら楽になるのか。。。体が本当に良く持っているものです。
病院通いしながらも、仕事量は全く減らず、休日出勤、徹夜のオンパレード。倒れてからではおそいのですが。。。 (2008年02月02日 10時47分23秒)

Re:花束 <※   
かずまりも☆携帯 さん
旦那様、お仕事お疲れ様でした(^^)/\(^^)
今の社会って、本当に酷いですよね。うちの旦那も休日出勤もよくあるし、残業なんていつもだし…かといって残業代が出るわけでもなく(~_~)
マクドナルドの管理職さんの様にうちも訴えたいよ!はなももさんの旦那様も訴えたら絶対勝訴でしょうね!
(2008年02月02日 15時55分59秒)

しらはまスナックさんへ  

>旦那様。お疲れ様でした。
>そして、何かと旦那様やいろいろなことを心配したはなももさんもゆっくりして下さい。

ありがとうございます^^

>家の夫は、建設会社を指導監督するセクションにいるのですが、ホントに「日本の建設業界」の仕組みはおかしい・・・と言ってました。

しらはまスナックさんのご主人は、指導監督するセクションなんですね。
色々と、見えているんでしょうね。

>夫も今の部署から早く転勤したいと言ってました。3月で異動の予定なので、あと少しです。
>頑張れ!!夫諸君!!私達の為に。

ご主人、希望の部署に転勤できると良いですね^^
3月なら、あと少しだ!!
それまで頑張って~~ご主人p(*^0゚)/ ファイト~!!
本当に、私達の為にだよね(笑)

(2008年02月02日 17時24分30秒)

rira0408さんへ  

>旦那様、お仕事お疲れ様でした!
>これで、治療のことも考えられますね☆

お陰様で、やっと心置きなく治療の事が考えられそうです^^

>しかし、どこの会社も大変ですよね・・・。
>大手企業だって色々あるんですもの~。

どこも大変ですよね。
大手企業は、組合があったり、企業を訴えるという最後の手段も使えますが、
中小企業は、そういう事が無い事を良い事に、
従業員を奴隷と思っているかのごとく、
業務以外の個人的な事までさせる始末だったりしますからね・・・

>うちもなかなか給料が上がらず、お休みも少ない、残業代も出ない・・・ホント困ります。

早く、改善されると良いですね。
(2008年02月02日 17時36分57秒)

7usagiさんへ  

> 旦那さま、本当にお疲れ様でした。
>そしてはなももさんも気苦労お疲れさまでした。
>不安を抱えたままでは、精神的にも大変だと思います。
>これからは安心して治療ができるといいですね。

ありがとうございます。
お陰様で、安心して治療に向かう事が出来そうです^^

(2008年02月02日 17時38分37秒)

☆aira☆さんへ  

>旦那さまお疲れさまでした♪
>aira家も転職を繰り返しているので、はなももさんの
>ご苦労は少しわかる気がします。
>辞める前に決まって本当によかったですね(*^_^*)

うちは、私が専業主婦なので、
夫が遊んでいる暇はないのですよ。
本人もそれを重々承知なので、新しい所が決まるまでは頑張っていました^^

>これで治療に専念できるし。
>より良い方に進んでいけますように☆彡

そうなる事を願っています。

>お花、やっぱり南国風だな~って思っちゃいました♪

これは、花束を作った人のセンスでしょうね。
男の人に贈る花って事で、ワイルドな感じに仕上げたのだと思います^^

(2008年02月02日 17時42分58秒)

しじみたろうさんへ  

>旦那さま、お仕事本当にお疲れ様でした(T_T)
>今のご時世、転職先見つけるの大変でしたよね・・。私の友人も転職先さがしていて、なかなか見つからない人、けっこういます。
>でも旦那さまは、いいところが見つかってよかった!!

ありがとうね^^
うちは、私が専業主婦なので、
遊んでいる時間は許されない事を分かっているので、
次の就職先が見つかるまで我慢してましたよ^^
お陰様で、どうにか今の所よりは、
条件の良い所が見つかってほっとしています^^

>世の夫さまは大変ですよね^^;

本当だよね!
夫あっての生活だという事を、ありがたいと感謝しないといけないね^^
(2008年02月02日 17時47分40秒)

an猫さんへ  

>こんばんは^^

こんばんは~★

>ダンナさま、大変な職場にいらしたんですね。体を壊す前に辞められて良かったですよ。

本当に、そう思いますよ。
精神的にも、肉体的にも奴隷のようでしたよ(><)

>うちも、研究職なので夜中ぶっとおしで実験とかすごいハードな時期があったりして、それを抜けると必ず体調を崩すので何かと心配が尽きません。

an猫さん家の主人も、大変な時期があるんですね。
体の事は、一番に考えて欲しいですね。
倒れてしまってからでは、遅いですからね。

>でも、良い転職先が見つかったとのこと、良かったですね。
>これから先も人生長いし、まだまだ頑張って働いてもらわないと、ですもんね。私たちのために~^^

お陰様で、今よりは良い所に就職できたので安心しています^^
先が長いですから、本当に頑張って貰わないとね!
私達の為に^^v

>それにしても、お花すごくキレイ☆
>さすが南国って感じの鮮やかさですね~。

このお花は、花束を作った人のセンスでしょうね。
男の人に贈る花束って事で、ワイルドな感じに仕上たのだと思われます。
私は、フワフワのピンク系の花束が欲しかったなぁ~
(2008年02月02日 17時53分55秒)

シノコ1さんへ  

>旦那様、お疲れ様でした!
>新しい、お仕事先でも頑張ってください!
>・・・・・・はなももさんの為に(笑)

あはは~~
私の為に、しっかり働いて貰いますよ^^v

>営業が赤字の仕事を請け負ってきた時点で
>会社的におかしいとおもわないのでしょうか~。
>そんなの現場監督のせいじゃないって
>普通の人間ならわかるのになぁ~。
>そんな会社、サヨナラして正解だと思います。

そうなんだよね!
分かっていながら、当たり前の様にこんな事やるから信じられないのよ。
従業員の給料をカットして、自分の報酬はちゃんと確保していたりするし・・・

>5万の減額って家庭には大打撃ですもんね~。

元々の給料が、少ないのに5万もカットされて、
ワーキングプア状態だったのよ(;;)
奉仕活動をしているのかと思った程だったのぉ~
でも、もうこの生活から抜け出せるから良いのだけど^^

(2008年02月02日 18時01分38秒)

shin7304さんへ  

>旦那様、ある意味、寿退社ですね☆
>次の仕事が見つかって良かったです。

お陰様で、考えかた変えれば寿だね^^v
うちは、私が専業主婦なので、
次の就職先が決まるまで頑張って貰いましたよ。

>ところで、私はてっきり「愛妻の日」だから、
>花束がきたんだと思いました。

そう言えば、朝テレビでそんな事言っていたね!
が、うちには関係無いと右から左でしたわw(笑)

>愛妻の日には花束送るらしいですよ~。
>今朝知りました。
>もらえなかったですけど・・・・(o´д`o)=3

あはは~~shinさんも貰えなかったのね^^
なら、知らない方が幸せだったかも(笑)
うちは、この日に花束を一生貰う事無いと思うよ。
(2008年02月02日 18時08分07秒)

Stitch 626さんへ  

>旦那さん大変でしたねっ!お疲れ様でしたっ(>_<)
>それにしても酷い会社ですよね!!!(怒)
>最初から赤字の仕事なのに何故旦那さんの給料が減給されるの!!?
>営業の給料を減給しろ!って感じですよねっ(怒)

本当に、大変な会社だったのよぉ~(;;)
給料の減額もそうだけど、
健康診断も、バスで来る簡易検診しか受けさせて貰えなくて・・・
普通35歳以上だと、人間ドックですよね。
要精密検査になっても、病院に行かせて貰えないし・・・
挙句に、ボーナスなんて「賞与」って書かれていたんだけど、
2万円しか入ってなくて・・・
今時、40過ぎた技術者が貰う額じゃないよね(::)
ってか、賞与じゃなく、寸志だし!!

>ウチも去年から旦那たんの会社の社長が変わって
>給料が少しずつ下がってるんですよね(- -;)
>これ以上下がるようなら我が家も転職を考え中なんです(^^;)

あらら・・・
年末は、あんなに派手なパーティしているのに?!
ああいう事を止めて、給料に反映させて欲しいよね。

(2008年02月02日 18時17分48秒)

まんたろすけ2さんへ  

>こんばんは。

こんばんは~★

>旦那様、お疲れ様でした。
>建設業って未だに厳しいんだよね。
>しかし、いきなり5万円減給ってのはメチャな会社ですね。
>そろそろ危ない会社なのかもよ(倒産会社を2回程経験している私の目でみた感じ)。

この会社、何度か潰れて、頭を変えてまた立ち上げたりしているみたいだよ。
多分、まんたろすけさんの言う様に、
そろそろ危ないだろうと私もみていますよ!
それにしても、倒産会社を2回も経験しているって、
それもまた貴重な経験ですね^^

>そして新しい会社がスグに決まって良かったですね。
>これから慣れるまで旦那様も大変でしょうが、はなももさんのお上手な手料理でパワーUPして頑張って下さいね。

お陰様で、次の就職先が無事に見つかってほっとしています^^
料理は、相変わらず手抜きですが・・・^^;

>うちも1月は仕事お暇でした(><)。・・・えへへ少々赤字だよ~^^;
>2月からは忙しくなるようなので、挽回してドンドン稼いでもらわないとです。

ご主人、たまには骨休めですね^^
2月からは、しっかり稼いで貰わないとねV
頑張れご主人~~p(*^0゚)/ ファイト~!!
まんたろすけさんの為に~~


(2008年02月02日 18時24分38秒)

天使ママちゃんさんへ  

>旦那様お疲れさまでした。
>そんな旦那さんを支えてきたはなももさんもお疲れさまでした♪

ありがとう^^
私は、何もしていないのですが・・・^^;
気苦労はしっかりしましたからね。

>待遇が変わってくる職場って本当にイラっときますよね。

そうなんだよね。
最初に約束した給料だったのに、昇給する事も無くいきなり減額ですよ(;;)

>うちは完全歩合制だから、本人のやる気次第で金額が変わりますが…。

その方が平等なのかも・・・って、思うよ。
頑張り甲斐があるしね^^

>奥様の為に旦那様頑張って下さい♪

はい!しっかり頑張って貰いますよ^^v
(2008年02月02日 18時29分31秒)

かえるのおっとさんへ  

>旦那様、お疲れ様でした。
>私の旦那も、今仕事で大変。いつになったら楽になるのか。。。体が本当に良く持っているものです。

かえるのおっとさん家のご主人もハードですよね。
時期的なものかと思ったのですが、年中その状態なのかな?

>病院通いしながらも、仕事量は全く減らず、休日出勤、徹夜のオンパレード。倒れてからではおそいのですが。。。

一番の心配は、健康ですよね。
小さな子抱えて、倒れられたら大変な事になりますからね・・・
少し、お仕事楽になると良いですね^^
(2008年02月02日 18時32分38秒)

かずまりもさんへ  

>旦那様、お仕事お疲れ様でした(^^)/\(^^)
>今の社会って、本当に酷いですよね。うちの旦那も休日出勤もよくあるし、残業なんていつもだし…かといって残業代が出るわけでもなく(~_~)

かずまりも家のご主人もそうなんですね。
何故にこうなんですかね?

>マクドナルドの管理職さんの様にうちも訴えたいよ!はなももさんの旦那様も訴えたら絶対勝訴でしょうね!

うちも、以前夫にそう言った事があるのよ。
でね、うちは業界が狭いからこれから先の就職とかに影響するって夫が言ってね・・・
大きな会社だと、世間体があるから対応するんだろうけど、
うちの様な小企業は厳しいね(´д`)
私としては、訴えたい気持ち沢山あるんだけどね。
絶対に勝つと思うから。

(2008年02月02日 18時40分24秒)

Re:花束 <※ (01/31)  
色々と大変でしたね。
とくに転職となるとやっぱり気が気でないですよね。
そのせいでこの前の体温が不安定だったのかもしれないですね…
でも、新しい勤め先が見つかったようで
これでまた安心できますね^^
旦那さんにはまた新しいところで頑張ってもらいたいですね!
頑張れ~、旦那さ~ん(^-^)/
(2008年02月02日 19時26分43秒)

ローズマリー528さんへ  

>色々と大変でしたね。
>とくに転職となるとやっぱり気が気でないですよね。

うちは、私が専業主婦なので、
夫が仕事をしない時期があるのは考えられないので・・・

>そのせいでこの前の体温が不安定だったのかもしれないですね…

転職の話は、秋口からあって、
去年の暮れにはほぼ決まっていたんですよ^^
体温は、気温のせいだと思っています。

>でも、新しい勤め先が見つかったようで
>これでまた安心できますね^^

お陰様で、条件の良い所が見つかってほっとしています。

>旦那さんにはまた新しいところで頑張ってもらいたいですね!
>頑張れ~、旦那さ~ん(^-^)/

しっかり頑張って貰わないといけません^^v

(2008年02月02日 21時44分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: