難しいですね。
他のブログで認証制にするのも、楽天で楽天のみ書き込み可、にするのもある意味同じだと思ったりもします。(見れるか見れないかの差はありますが、そのブログへ登録しないと書き込めなかったことがあったので・・・。

必要な人や応援する人たちが集まる楽しいブログにしたいですものね。
やはりマメに削除等するのがいいかもしれませんが、うちとは数が違うでしょうから大変ですかぁ~><
(2009年09月02日 20時17分21秒)

陽だまりブログ  

陽だまりブログ  

PR

プロフィール

:*・゜★はなもも.★.:*・

:*・゜★はなもも.★.:*・

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

サイド自由欄


私が不育症でお世話になった先生です。

青木産婦人科クリニック

青木先生のブログ

このリンクは、先生の許可を頂いております。

コメント新着

きょこみ@ Re:14回目の流産(火葬)(04/12) 中期中絶を控え、こんな風に手厚くしてあ…
けいこ@ Re:貧血だったのに献血?(07/22) 突然のコメントすみません。 来週、会社に…
らびっとちゃんだよ @ Re:過ぎた日の晩御飯(10/04) こんんちは~~初めまして~~ 友人にへ…
PoNTA @ 新年明けましたm( )m ご無沙汰しています。 その後、看病疲れ…
麗(レイ)888 @ Re:暫くお休みします。(09/20) お久ぶりです。 大丈夫ですか? はなも…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

購入履歴

【クーポン利用で最大500円OFF】16日10:00~20日9:59まで【送料無料】ネオサイトワンデーアクアモイスト6箱セット/1日使い捨てコンタクトレンズ/株式会社アイレ
複数ご購入でオトク度UP!楽天の人気商品がまとめ買いできる超ロングセラーセット<大阪王将 お試しセットver.8>餃子50個+炒飯2袋+焼売8個 送料無料 冷凍食品 通販 お取り寄せ 中華 仕送り 簡単調理 レンチン 冷凍餃子 業務用 元祖肉餃子 チャーハン 炒飯 ごはん 肉焼売 福袋
ランキング1位獲得!【2025年 新物】【2セットご購入で1セットプレゼント】【送料無料】ホタルイカ(2025年・新物A級)1kgセット(500g×2パック入)*【いか】【イカ】【蛍烏賊】 ほたるいか ssfs20250304
迷ったらコレ!自宅用 ご飯のおとも ピリ辛 グルメ 惣菜 楽天グルメ大賞受賞 お得 まとめ買い 明太子 めんたいこ たらこ 切れ子 食べ物楽天グルメ大賞受賞 ふくや 家庭用明太子 440g 110g×4 選べる辛さ 送料無料 小分け 無着色 着色 お得 切れ子 のし対応 博多グルメ 九州 お土産 辛子明太子 たらこ ご飯のお供 お取り寄せ プレゼント 誕生日 お礼 敬老の日 *訳ありではありません
コーヒーなら11年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞/グルメ大賞受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコーヒー、コーヒー豆をお届け♪【GW最終日限定】 ?早い者勝ち150円OFF/ 【澤井珈琲】 5分で実感!挽きたて電動ミルが入った焼きたてコーヒー福袋 77(珈琲/コーヒー豆 コーヒー粉/珈琲豆/ミル/メリタ/バリエ ピアッツァ) 楽天 セレクトグラインダー 後継機 【RDT】 【TSDT】
2009年08月11日
XML
カテゴリ: 心に思う事




ちょっと皆さんの意見を聞かせて下さい。

この頃、ブログを続けていくのをどうしたらいいのか悩んでいます。

その大きな原因となっているのは、

コメントや書き込みにあります。


意味不明な不快な内容や、意図として攻撃と思われる内容等。


私のブログには、この手のコメント書き込みは少ない方だと思うが、

それは今だけだろうとも思っていた。

このコメント騒動で、ブログを閉じたブロガーさんも少なくないし・・・


それで、その対策を考えておかないと・・・

と思いながら、どうもいい方法が見つからずといった感じで今です。


コメントが承認制を使えるブログへの引越しも考えたが、

私が思うに、楽天ブログはまだ穏やかな方だと思うんです。

ブログによっては、かなり激しい所もあるようだし・・・


それと、ここまで続けてこれたのは、

まだまだ訪問者が少なかった時期、

楽天ブログで知り合った仲間達と、

純粋に治療の事、家庭の事、夫婦の事を語り合ってきた。

その時期があって、今の私でありこのブログである。

そう思った時に、この場所を引っ越す事はできないなぁ~と思う。


ならば、楽天にコメントを承認制にする機能があれば一番良いのだと思うのだが、

私が知る限り、その機能はないようだ。
(あったら教えて下さい!)


唯一使えると思われる機能が、

楽天ブログを持っている人限定のコメント受付の機能である。


が、この機能を使うと、

楽天ブログ以外の方からのコメントが受け付けられない・・・

同じように、つらい思いをしている人や、治療を頑張っている人、

高齢赤ちゃん待ちと向き合っている人、


色々な人の色々な言葉が、

私や、ここに来て下さる誰かの励みになったり、

参考になったりしている現状も大きくある。


その言葉を制限する事もどうかと思うのだ・・・


しかし、その中に入り込むコメントで嫌な思いをする方もいるだろうし、

私が1番危惧する事は、

コメントが、コメントを呼び荒れていく事。

せっかくここに訪れてくれる人達に嫌な思いをさせたくない。

私も人間ができている訳ではないので、

振り回されるのも現実なんですよ。


その証拠に、重たい内容を抱えながら、

その記事を書こうかどうしようかと迷っているうちに、

そのまま書けず、ブログ自体綴る事に意欲が無くなってきているし・・・


肝心な事に触れる記事を書くには、

このコメントの状況をどうにかしてからにしたい。

これが私の本音です。


私の友人に、2歳の我が子を白血病で亡くした方がいます。

つらい日々を綴れば、子供が悲しむと言われ、

ささやかな楽しい日を記事にしたら、

子供が死んだのに良く笑ってられるね。と書かれる。


こういう事は、本当はあってはいけないと思うんですよ。

しかし、そういう輩はいなくならないのも事実で・・・


皆さんとの交流を絶つことはしたくないのです!


いいアイディアがあったら教えて貰えませんか?

私は、こうしている!という方法があったら教えて下さい。






にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(高齢赤ちゃん待ち)へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月02日 12時28分16秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
☆mic☆  さん
こんにちは♪
ご無沙汰しております<(_ _)>
いつも、読み逃げで申し訳ないです…

さて、非常識な人間の書き込みは本当に困りますよね?!
私も同じ理由でブログを変えたり閉鎖した人を知っています。
と、私は同じ理由ではないのですが、先日、ブログを変えました。
新しいブログにするに当たり、探す条件としては承認制があるか?と言う事です。
そして、その承認制は記事によって変えることができるか…って事がポイントになりました。
たわいのない内容は公開にして、デリケートな内容は承認制にする…って感じです。

長く使っている所はやはり離れがたいですよね…
ここはこのままで置いておいて、他のところで続けていくとか…
もちろん、引っ越し先は書いておいて、今まで来てくれた方が新しい所に来られるようにしておいたら良いのではないかと思います。

良いアドバイスにはならないかもしれませんが、、、
楽しく続けられたら良いですよね(o^∇^o)

(2009年09月02日 14時25分01秒)

むずかしいですね・・・。  
cocoa_0806  さん

私は公開している以上、不快なコメントが多少あってもしょうがないかなぁ~とあきらめてます。これは不快なコメントがつくかも?というか、ついたときにはしばらく楽天ユーザー限定にしたり、コメント欄を閉じたりしてました。もしくはそういうコメントは自分のブログなので速攻で削除してます(笑)

だいたいそういうコメントする人って匿名なので、私の場合は楽天ユーザー限定にすることでほぼ解決できています。

楽天ブログには限定記事を書く機能はないので、引越しを考えないのであれば、まめにチェックして不適切なコメント削除をするか、楽天ユーザー限定にするしかないのかなぁ。で、楽天ユーザーじゃないかたのコメントはメッセージで受け取るとか・・・。

うーん、いいアドバイスになってなくてごめんなさい(><)
(2009年09月02日 15時18分11秒)

Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
心無い人の書き込みって困りますよね。
通りすがりでその記事だけを見て書いているんだと思いますが、皆それぞれ治療など色々悩みながらブログを書いているのにその過程を知らないで、その記事だけ見て書いてくる....。

ハイネの所にもたまにありますよ。
(長くブログをやっているとありますね)
ハイネは、不快に思ったコメントは、容赦なく削除しています。ハイネが迷っていると夫が削除している事もあります(爆)。

cocoaさんが書かれているように引越しを考えていないのであれば、まめにチェックして削除するのが一番いいかなと思います。

楽天にも限定記事を書く機能があればいいのに...。
(2009年09月02日 15時43分21秒)

Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
fuzzyball  さん
こんにちは。

本当によくわかります。
不快なコメントは、はなももさんも傷つくし、それを読んだ皆の心も傷つけます。

悔しくて。 気に入らないのならスルーしてくれればいいのに。
反対意見とか、そういうのだったらわかります。
人それぞれですから。 でも、中傷はいけません=3

はなももさんのブログで、勉強になったこと沢山あるんですよ。
はげまされたこともいっぱい。 

自分のブログなのに、正直に思いを書けないのは辛いです。

不快なコメントは削除するしかないんですかねぇ。
ブログの引越しはしてほしくないですけど・・・。 はなももさんには楽しい気持ちで、これからもずっと続けてほしいです ><
(2009年09月02日 18時28分40秒)

Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
苺ごろ  さん

Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
はなももさんお久しぶりです。
久しぶりに訪問したらいきなりびっくりしてしまいました・・・

そんな書き込みとかあるんですか?
私は経験がないので・・・
でもそんな書き込みって人を傷つける事が楽しくて書いている人がいると聞きました。
顔が見えない分内容もひどいものになるようです。
確かに十人十色で考え方も様々ですが、人として相手を傷つけたくないという前提ですよね。
相手にしないといっても、難しいですね。

私ははなももさんはこのままはなももさんらしいブログを続けて欲しいし、そんな中傷なんかに負けないでほしい!
そんな書き込みを私が見つけたら許さないぞ!
はなももさん頑張って☆ (2009年09月02日 21時50分10秒)

Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
シノコ1  さん
ご無沙汰しております。
はなももさんの明るさに、前向きなパワーに
力をもらっている一人です。

見えない相手への言葉の攻撃、本当に気持ちが落ち込みますよね。
それが相手の本音であっても、それをあえてコメントする必要は無いのに!
ココは、頑張る人が、前向きに、時に、辛さを分け合って
前に一生懸命に進む仲間が集まる場所でもあるのです。
はなももさんの人柄に引かれて、温かさに触れに来る人も沢山居ます。

とっても難しい問題で、やはりどうされるかは、
はなももさんのご判断になると思いますが、
できれば、このままブログを続けていってもらえたら嬉しいです。

もう少し、楽天のシステムが整ってくれるといいのですが…
(2009年09月02日 22時10分04秒)

Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
Snake  さん
こんばんは!
体調、回復なさったみたいでよかったです。

で・・・。
この問題は難しいですよね。
わたし自身は禁止ワードを設定しておくことと、見つけたら即削除ということにしてます。
悪意のあるものの場合はそういう対応も難しいですものね・・・

承認制というのは、ひとつの解のように思えますね。
オーナーは読むことになるので心はざわざわしちゃうと思いますが、blogが荒れることは
抑えられるように感じます。
(2009年09月03日 00時08分05秒)

Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
まぐ♪  さん
心無いコメントを残していかれる方って
どこにでもいますよね。
大抵は匿名か通りすがりで(^^;)
対策ってないですが
やっぱりマメに削除するしかないんでしょうね。
私も楽天のブログには愛着があるので
引越しとかしたくないんですよね。
難しいですね(><) (2009年09月03日 00時46分38秒)

Re:どうしたらいいのだろう・・・(08/11)  
こんにちは~☆

ほんとに心ないコメントは嫌ですよね。

はなももさんの気持ち良く分かります。
綴りたいんだけど、迷って結局書く気持ちがなくなってしまうんですよね。
自分のブログなのに・・・。
ご存知のとおり、私も最近書きたいことが書けなくなってしまったので少しお休みすることにしました。
でも、昨日更新してしまいましたが。(笑)

私は不快なコメントは嫌なので、楽天の方限定にしています。
ほんとに自分のことを書いたりしたければ、メッセージ等で送ってくると思います。

はなももさん、無理しないでくださいね。
はなももさんらしくブログ続けてくださいね☆ (2009年09月03日 10時09分05秒)

☆mic☆さんへ  

>こんにちは♪
>ご無沙汰しております<(_ _)>
>いつも、読み逃げで申し訳ないです…

足跡は見ていたのですが、まさか私の知っているmicさんだったとはビックリです^^
お久しぶり!
元気そうで良かったです^^

>さて、非常識な人間の書き込みは本当に困りますよね?!
>私も同じ理由でブログを変えたり閉鎖した人を知っています。
>と、私は同じ理由ではないのですが、先日、ブログを変えました。
>新しいブログにするに当たり、探す条件としては承認制があるか?と言う事です。
>そして、その承認制は記事によって変えることができるか…って事がポイントになりました。
>たわいのない内容は公開にして、デリケートな内容は承認制にする…って感じです。

ブログ止めちゃったりする人結構いるよね><
ブログも機能が充実していた方が良いですよね。
承認制、私もこれが使えると良いなぁ~と思うんですよ。

>長く使っている所はやはり離れがたいですよね…

そうなんですよ。
やっぱり、愛着があったりするんですよね。

>ここはこのままで置いておいて、他のところで続けていくとか…
>もちろん、引っ越し先は書いておいて、今まで来てくれた方が新しい所に来られるようにしておいたら良いのではないかと思います。

そういう方法もありますね!

>良いアドバイスにはならないかもしれませんが、、、
>楽しく続けられたら良いですよね(o^∇^o)

楽しく書いていきたいんですけどね・・・
どうにかならないんですかね。
色々考えてくれてありがとう!
参考にします^^v


(2009年09月03日 16時00分34秒)

cocoa_0806さんへ  

>私は公開している以上、不快なコメントが多少あってもしょうがないかなぁ~とあきらめてます。これは不快なコメントがつくかも?というか、ついたときにはしばらく楽天ユーザー限定にしたり、コメント欄を閉じたりしてました。もしくはそういうコメントは自分のブログなので速攻で削除してます(笑)

cocoaさんのやっている方法も有りですね。
今まで削除は考えて来なかったのですが、
これからはそうしようと思ってますよ。

>だいたいそういうコメントする人って匿名なので、私の場合は楽天ユーザー限定にすることでほぼ解決できています。

そうなんだよね。
私のお友達の所も、楽天ユーザー限定にしたら落ち着いているしね。
ってか、そのお友達にユーザー限定にしたらって言ったの私だったわ^^;

>楽天ブログには限定記事を書く機能はないので、引越しを考えないのであれば、まめにチェックして不適切なコメント削除をするか、楽天ユーザー限定にするしかないのかなぁ。で、楽天ユーザーじゃないかたのコメントはメッセージで受け取るとか・・・。

メッセージは、ユーザー限定にしてもフリーで受け取れるのかな?
それもちょっと気になる所だわ・・・
それが、できるのなら良いかも知れない!

>うーん、いいアドバイスになってなくてごめんなさい(><)

色々考えてくれてありがとう!
十分参考になりましたよ。
ボチボチ考えてみますね^^v

(2009年09月03日 16時07分04秒)

ハイネ・ヴェステンフルスさんへ  

>心無い人の書き込みって困りますよね。
>通りすがりでその記事だけを見て書いているんだと思いますが、皆それぞれ治療など色々悩みながらブログを書いているのにその過程を知らないで、その記事だけ見て書いてくる....。

ハイネさんの所でもあるんだね。
本当に嫌になるね。

>ハイネの所にもたまにありますよ。
>(長くブログをやっているとありますね)
>ハイネは、不快に思ったコメントは、容赦なく削除しています。ハイネが迷っていると夫が削除している事もあります(爆)。

ハイネさんは削除作戦なんですね^^
ご主人も手伝ってくれるとは頼もしい!
できたら目に触れない方が精神的にいいものね。
ハイネさん家のご主人は、本当に優しいね^^

>cocoaさんが書かれているように引越しを考えていないのであれば、まめにチェックして削除するのが一番いいかなと思います。

そうだね。削除作戦ね^^

>楽天にも限定記事を書く機能があればいいのに...。

本当に、それが一番良いんだけどね!
有料サービスが始まって、以前よりH系のコメントも無くなって来てるし
随分快適になってきたので引っ越すのも考えるんだよね。

(2009年09月03日 16時14分20秒)

fuzzyballさんへ  

>こんにちは。

こんにちは^^

>本当によくわかります。
>不快なコメントは、はなももさんも傷つくし、それを読んだ皆の心も傷つけます。

そうなんだよね。
読んだ人も嫌な思いになるんだよね。

>悔しくて。 気に入らないのならスルーしてくれればいいのに。
>反対意見とか、そういうのだったらわかります。
>人それぞれですから。 でも、中傷はいけません=3

書いてくる人は、大体同じ人だったりしてるのだと思うんだよ。
以前貰ったコメントに、本人が納得がいかなかったんだと思う・・・
多分あの人だろうと思う人がいるのよ。

>はなももさんのブログで、勉強になったこと沢山あるんですよ。
>はげまされたこともいっぱい。 

そう言って貰えると嬉しいわw
ありがとうね。

>自分のブログなのに、正直に思いを書けないのは辛いです。

この頃その辺のストレスがあって、悶々としているところですよ。

>不快なコメントは削除するしかないんですかねぇ。
>ブログの引越しはしてほしくないですけど・・・。 はなももさんには楽しい気持ちで、これからもずっと続けてほしいです ><

今までは削除は殆どした事無かったんですけど、
これからは、これも必要だろうと思ってますよ。
色々悩ませてしまってゴメンね。
ボチボチ考えてみるね^^
ありがとうね!

(2009年09月03日 16時22分02秒)

苺ごろさんへ  

>難しいですね。
>他のブログで認証制にするのも、楽天で楽天のみ書き込み可、にするのもある意味同じだと思ったりもします。(見れるか見れないかの差はありますが、そのブログへ登録しないと書き込めなかったことがあったので・・・。

苺ごろさんの言う事も分かるよ。
私もそう思う部分もあるのだけど、承認制の機能を持っているブログだと、
そういった記事が、
訪問した人の目には触れないってのも大きいかなぁ~とも思うんだよね。

>必要な人や応援する人たちが集まる楽しいブログにしたいですものね。

本当は、それが一番なんですよ!
それなのに・・・って感じですよ。

>やはりマメに削除等するのがいいかもしれませんが、うちとは数が違うでしょうから大変ですかぁ~><

やはり削除の方が良いのかも知れないですね。
今までは削除は考えてなかったのですが、
これからはそれも必要なのかも知れませんね。
色々考えてくれてありがとうね!
ボチボチ考えてみますね^^

(2009年09月03日 16時28分42秒)

だいとさくらさんへ  

>はなももさんお久しぶりです。

お久しぶり~♪
元気にしてましたか?

>久しぶりに訪問したらいきなりびっくりしてしまいました・・・

驚かせてゴメンね^^;

>そんな書き込みとかあるんですか?
>私は経験がないので・・・

私の方は、まだ少ない方だと思うんだけど、
嫌になるよ><

>でもそんな書き込みって人を傷つける事が楽しくて書いている人がいると聞きました。
>顔が見えない分内容もひどいものになるようです。
>確かに十人十色で考え方も様々ですが、人として相手を傷つけたくないという前提ですよね。
>相手にしないといっても、難しいですね。

それがその傷つけたくないってのが逆の人がいるんだね。

>私ははなももさんはこのままはなももさんらしいブログを続けて欲しいし、そんな中傷なんかに負けないでほしい!
>そんな書き込みを私が見つけたら許さないぞ!
>はなももさん頑張って☆

いつも応援ありがとうね^^
ボチボチ良い方法を考えないといけないと思ってますよ。

(2009年09月03日 16時54分28秒)

シノコ1さんへ  

>ご無沙汰しております。
>はなももさんの明るさに、前向きなパワーに
>力をもらっている一人です。

シノコちゃん、体大丈夫かな?
自分が大変な時に、本当にありがとうね。

>見えない相手への言葉の攻撃、本当に気持ちが落ち込みますよね。
>それが相手の本音であっても、それをあえてコメントする必要は無いのに!
>ココは、頑張る人が、前向きに、時に、辛さを分け合って
>前に一生懸命に進む仲間が集まる場所でもあるのです。
>はなももさんの人柄に引かれて、温かさに触れに来る人も沢山居ます。

人はそれぞれの考えがあって当然だと思うんだよ。
違う事が分かったなら、こういう考えの人もいるんだ・・・
でいいと思うんだけどね。
どうもそうできない人もいるんだね。

>とっても難しい問題で、やはりどうされるかは、
>はなももさんのご判断になると思いますが、
>できれば、このままブログを続けていってもらえたら嬉しいです。

自分も大変な時に、私の事を色々考えてくれてありがとうね!
ボチボチ考えてみるね^^

>もう少し、楽天のシステムが整ってくれるといいのですが…

本当に、それが一番良いんだけどね。

(2009年09月03日 17時02分38秒)

Snakeさんへ  

>こんばんは!

こんにちは^^

>体調、回復なさったみたいでよかったです。

お陰様で、元気にしてますよ^^

>で・・・。
>この問題は難しいですよね。
>わたし自身は禁止ワードを設定しておくことと、見つけたら即削除ということにしてます。
>悪意のあるものの場合はそういう対応も難しいですものね・・・

Snakeさんは、禁止ワード掛けているんですね。
この頃は、H系のコメントが随分減って快適になってきましたね^^
って、Snakeさんの所にも削除するようなコメントが来るの?!
私、それがビックリだわw
妊娠した頃だったのかな?

>承認制というのは、ひとつの解のように思えますね。
>オーナーは読むことになるので心はざわざわしちゃうと思いますが、blogが荒れることは
>抑えられるように感じます。

そうなんですよ。
今、承認制ってのにかなり興味があるんです。
しかし、できたら楽天を離れたくないと思うのだけど・・・
そうなると、楽天ユーザー限定にして
削除をするって方法かなと思っているのですが・・・
色々考えてくれてありがとうね!
ボチボチ考えてみますね^^

(2009年09月03日 17時09分22秒)

まぐ♪さんへ  

>心無いコメントを残していかれる方って
>どこにでもいますよね。
>大抵は匿名か通りすがりで(^^;)

そうなんですよ!
大体が、「通りすがりの者」とか「医療従事者です」とかなんだよね><

>対策ってないですが
>やっぱりマメに削除するしかないんでしょうね。
>私も楽天のブログには愛着があるので
>引越しとかしたくないんですよね。
>難しいですね(><)

やっぱり削除って方法が1番なのかなぁ~・・・
今までは考えていなかったんだけど、
これからはそれも必要かもしれないですね。
色々考えてくれてありがとう!
ボチボチ考えてみますね^^

(2009年09月03日 17時12分36秒)

しらはまスナックさんへ  

>こんにちは~☆

こんにちは^^

>ほんとに心ないコメントは嫌ですよね。

嫌ですよね><
まさか、しらはまスナックさんの所は
ほのぼのとした育児ブログなので無いですよね?!

>はなももさんの気持ち良く分かります。
>綴りたいんだけど、迷って結局書く気持ちがなくなってしまうんですよね。
>自分のブログなのに・・・。

そう!
そうなのよ・・・
書こうとPCに向かうんだけど、ずっと座ったままで閉じてしまうんだよね><;

>ご存知のとおり、私も最近書きたいことが書けなくなってしまったので少しお休みすることにしました。
>でも、昨日更新してしまいましたが。(笑)

しらはまスナックさんも、ジレンマに陥ってますか・・・
私のお友達も、最近ブログお休みしていてね。
中傷するコメントも怖いし、あの人はどう思うのだろう・・・
とか考え始めてストレスに感じるようになってきたと言っていたのよ。
やっぱり思うんだよね・・・

>私は不快なコメントは嫌なので、楽天の方限定にしています。
>ほんとに自分のことを書いたりしたければ、メッセージ等で送ってくると思います。

しらはまスナックさんは、楽天ユーザー限定にしているんだね。
手っ取り早い方法はこれかも知れないね。

>はなももさん、無理しないでくださいね。
>はなももさんらしくブログ続けてくださいね☆

ブログ書く事がストレスになっちゃうと意味がないものね・・・
色々考えてくれてありがとうね!
ボチボチ考えてみるね^^

(2009年09月03日 17時21分38秒)

私も知りたい・・・  
みみん0317  さん
と、言っても、私の所はエロサイトくらいで不快なコメント入れる人まだいないんですけど^^;

でも、はなももさんのブログでもそうゆう不快なコメントがあるってビックリです。
はなももさんの書く内容って、人を攻撃したりって事がまずなくて、
すごく心が穏やかなんだろうな~って、文章からも伝わってきます。

楽天でいろいろ制限したとしても、ヤッパリ抜け穴はあるだろうし、
地道に削除していくしかないんでしょうね~=33

でも、私は初めての流産の時、流産のサイトやブログの事なんかも全くわからず、
本当に1人で暗闇の中にいたような状態だったんですけど、
はなももさんのブログに出会えたおかげで、そこから助けられたんです。
きっと、そうゆう方はイッパイいると思います。

あんなにツライ事があっても、こうして前向きになれる日が来るんだ!
って、思えるようになったはなももさんのブログがなくなるなんて、
考えられません(>_<)!
やめないで~!! (2009年09月04日 10時28分02秒)

みみん0317さんへ  

>と、言っても、私の所はエロサイトくらいで不快なコメント入れる人まだいないんですけど^^;

この頃は、以前に比べたらかなり少なくなったと思ったのですが、
みみんちゃんの所には多いのかな?

>でも、はなももさんのブログでもそうゆう不快なコメントがあるってビックリです。
>はなももさんの書く内容って、人を攻撃したりって事がまずなくて、
>すごく心が穏やかなんだろうな~って、文章からも伝わってきます。

それがね、他のブロガーさんより少ない方だとは思うけどあるんだよ><;

>楽天でいろいろ制限したとしても、ヤッパリ抜け穴はあるだろうし、
>地道に削除していくしかないんでしょうね~=33

そうなんだよね。
皆、削除って方法をとっているみたいなので、
私もそうしようかと思ってね・・・

>でも、私は初めての流産の時、流産のサイトやブログの事なんかも全くわからず、
>本当に1人で暗闇の中にいたような状態だったんですけど、
>はなももさんのブログに出会えたおかげで、そこから助けられたんです。
>きっと、そうゆう方はイッパイいると思います。

そう言って貰えると、本当に嬉しいよ。ありがとう^^

>あんなにツライ事があっても、こうして前向きになれる日が来るんだ!
>って、思えるようになったはなももさんのブログがなくなるなんて、
>考えられません(>_<)!
>やめないで~!!

みみんちゃん、本当にありがとうね!
暫くは、ボチボチと更新していきますね^^

(2009年09月07日 21時56分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: