花ねこびより

花ねこびより

PR

プロフィール

トパーズハチドリ

トパーズハチドリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ぎゅうぎゅう薔薇ラ… たまさん☆さん
***私の小畑*** seleryさん
M’s Garden もきchan。さん
にゃん共バラ… ランランリンリンさん
うわの空 メアリー1223さん
バラと読書 さくらろうずさん
花と日々の観察 hanayou32さん
Welcome to my home … hiromi_oさん

コメント新着

メアリー1223 @ お~い・・・春だよ トパーズさん・・・元気ですか? 毎日・…
hiromi_o @ Re:ツルバラ誘引(01/09) こんばんは(^O^) お久しぶりです。 おめ…
トパーズハチドリ @ Re[1]:ツルバラ誘引(01/09) マロン0107さんへ >とても遅くなりま…
マロン0107 @ Re:ツルバラ誘引(01/09) とても遅くなりましたが。。。 明けま…
トパーズハチドリ @ Re[1]:ツルバラ誘引(01/09) バラ32さんへ >こんばんは。 こん…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/11/15
XML
テーマ: 家庭菜園(61464)
カテゴリ: プチ菜園

久々の野菜の話題で~す。

今年の春から夏にかけての野菜栽培は、気候が悪かったせいもあり出来が

悪かったのですが秋蒔きの野菜はすくすくと成長しています。

昨年からお気に入りの チマサンチ(サンチュ) をまた蒔いておいた

のですが、しっかり育って収穫もできています。

やはり葉物類は秋蒔きの方が虫も少なく育てやすいな~。

昨年の冬は2月位まで収穫できたけど今回はどうなるかな。楽しみスマイル

昨日は 県民の日 で娘は学校がお休みでした。

何やら大分のほうも県民の日だったらしいですね。

皆さんの住んでる所は県民の日ってありますか?



☆先日購入した遠赤外線パネルヒーター☆


 世界新の室内光でも対応する光触媒コートパネルを採用した、スペイン生まれ
 の遠赤外線ヒーター。
 部屋が乾燥せず静音で空気が汚れることなく、しかも光触媒で有害物質も分解
 する優れもの。陽だまりの中にいるような優しい暖かさで電気代も1時間9~
 18円と経済的です。(送料無料)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/15 11:12:50 AM
コメント(14) | コメントを書く
[プチ菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: