野の花も日々あれこれ考える

野の花も日々あれこれ考える

PR

Profile

はなののののはな

はなののののはな

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

maccha928 @ Re:太郎、高校でもボケる。(05/16) あはは。花ちゃんだけだと思っていました…
ツキツキコ @ Re:太郎、高校でもボケる。(05/16) ハハハハ~☆面白すぎるぅ~!!! でも、…
★ばばばあちゃん★ @ Re:太郎、高校でもボケる。(05/16) 色々な心配がある中で、太郎くんが楽しそ…
★ばばばあちゃん★ @ Re:花子、塾に行く。(05/15) 頑張れ、花子ちゃん! ばばばあちゃんも…
maccha928 @ Re:花子、塾に行く。(05/15) ののはなさんもご苦労が多いですね。 し…

Favorite Blog

2025 霜月 末… New! 小芋さんさん

晩秋の景色は旅情を… New! カーク船長4761さん

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

クルクルざんまい。 itskurukuruさん
  ママのSerendipi… jackychappyさん
2006年06月26日
XML
カテゴリ: 暮らしのあれこれ
昨日、日帰りであわただしく出かけた父の見舞いの疲れが、今日になってどっと襲ってきた。

なにしろ、朝8時に家を出て、近鉄特急とJR環状線と京都線を乗り継ぎ、実家の最寄り駅から病院まで30分ほど、雨の中を歩き、数時間のうちにまた同じ道のりを戻ってきて6時すぎには家に着いたのだ。
今までも日帰りで行き来はしているが、こんなにあわただしいのは初めてだ。

昨日、戻ってきた時には、一人で残しておいた太郎がどんな風に一日過ごしていたのか気になっていたし、放ったらかしにして行った家の中の片付けもしなければならなかったので、疲れを感じている暇はなかったのだが、一晩眠って今朝になったら、足はだるいし、腰は痛いし(近鉄特急の冷房がきき過ぎで寒かったせいだ)、頭はぼんやりするし、なによりも眠った気がしないほど、まだ眠たかった。

なんとかやっとの思いでゴミを出し、殿と子供達を送り出して一息ついたら、座ったまま眠り込んでしまった。
気がついたら10時半を過ぎていて、それでもまだ体はだるく、もっと眠りたかった。

歳だなあと、我ながら思う。
こんなにも疲れが抜けないなんて。
昨日見舞った父を「まだそんな歳じゃないのに、かわいそうだ。」と思ったが、それは自分の中のイメージであって、実際には父も私も、年月を経ただけちゃあんと歳をとっていたのだ。


幸い、殿は友人とお寿司を食べに行くというので、私と子供達でカレー祭りの最終日を楽しんで、片付けも早く終わりそうだ。

いっぱい寝て、明日は元気に過ごしたいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月26日 18時56分19秒
[暮らしのあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: