購入履歴

ダイエット用に、買いました。大正解でした!細かくちぎって、少量ずつ。噛むので、満腹中枢も満足! [ >> ]
ジャンジャン使ってます!彩と風味が、格段にアップするから! [ >> ]
2024年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の晩から降り出した雨は、大して量は降らなかったが、
まあ、潅水とは違って、雑草の上にも恵の雨だったと思われる。

明日は、ちゃんと草刈りを頑張ろう。

今日は、庭のヤマモモの木で、小鳥が騒いで、なかなかにぎやかだった。
木が茂っているので、声だけではわからないけど、ヤマモモの木からだとはわかった。

昨日の真夜中とか、雨の中でもほととぎすが鳴いているのが聞こえたから、
まあ、色んな鳥のにぎやかなさえずりを聞くのは良いものだ。

今日は、第二日曜日で5%割引の日で、かつ、スマホでイオンの決済をしたらポイント10倍dayだと。
なんで、1週間分のヤクルト製品をまとめ買いした。


ジョアとミルミルとヤクルトと・・・

買い物に出る前に、元夫君に会ってしまい、仕方なく通院の予定を聞いたら、
月曜日は、泌尿器科と耳鼻咽喉科に両方行くらしい。
18日は大腸のカメラが予定されている。
整形外科やら、胃腸科やら、忙しいことだ。

予約が、ネット予約優先になっている胃腸科では、滅茶苦茶待ち時間が長いらしい。
面倒な世の中になったものだ。
私の受診するのは、今のところ心療内科だけだから、
ネット予約っていうのは、想像がつかない。
出来そうな人は、通ってこない気がするよ。
私も、1月に1度の診療日に次回の予約を入れている。


大抵、付き添いは女性だが、最近は、平日の昼間に予約入れらるようになったので、
益々患者の高齢者とよく会う。

今までの勤務時間後のギリギリの受診だと、仕事帰りの人も居たろうが、
まあ、そんな時間帯を避ければ、私が若手の患者ってことだ。

元夫君は、ネット予約の申し込みも、パソコンでやっているようだけど、

相変わらず、使う時だけ電源入れている我儘な使い方だからね。

母の定期メールに寄れば、梅雨入りしているらしい。
日本列島、西から梅雨入り?

テレビを観ていないから、情報弱者な私だ。

元夫君に、バナナ食べ過ぎやろ?って言ったら、そんなことはないって言ってたけど、
朝2本昼2本なら、それだけで4本。
って言ってから買い物に出て、冷蔵庫にしまうものを入れに戻ったら、2本は残してあった。

買い過ぎなんちゃう?
本当に何でも、極端だから。
彼の使っている専用レジかごの中には、まだあと2房、9本も残っている。
そうして、火曜日と土曜日とには、また2房とか3房とか買う。
リンゴも小なりとは言え、一日何個食べるんやろ。。。
ゴリラ???

その食生活で、かつ便秘っていうのは、有り得ないと思う。
ご飯と卵と納豆と酢玉葱の朝・晩と、トンカツとかとブロッコリーとご飯との昼ご飯。
お米も、胚芽米だし。

牛乳に野菜ジュースも毎朝、飲んでいるし。

運動もしっかり歩いているし。

一日毎朝、一回っていうのは、譲れない便秘ラインらしいが。
植物性の油、荏胡麻油とか、亜麻仁油とか、オリーブオイルとか、加えてみるか?

機能面で、腸が劣化してくると、便秘になりやすいらしいが、
どっかに、大きなポリープでもできてたら、面倒くさいと、思ってしまう。

基本的な生活習慣を抜本的に見直して、日中の、朝食後の朝寝、昼食後の昼寝を、止める努力をして。
と、思うけど、まあ、人生は彼のものだし、夜が夜間頻尿で続けて眠れないのも知ってるし。
この悪循環は、どっかで立つべしなんだろうが。

その悪循環の中に私の時間を取り込まれたくないだけなので、深入りは避けたい。

今日は、ちょっと、自宅の庭のニラを摘んだ。
大きくて、やわらかいニラの、2度目の収穫。

気が付けばもう9時を回っている。
室温24℃、湿度58%
11時までに、今の仕事を切り上げて、今日は、帰宅したい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月09日 21時15分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小芋さん

小芋さん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

小芋さん @ 6月8日の晩御飯に何を食べたか??? New! 6月8日の晩御飯に食べたのは・・・ ・…
小芋さん @ Re:水無月八日 無事であることを、日に日に確かめたくなる。(06/08) New! 重いものを持つのは、平気ですが、持って…
kororin912 @ Re:水無月八日 無事であることを、日に日に確かめたくなる。(06/08) New! 焼酎の巨大ペットボトルは、以前酒屋さん…
小芋さん @ 6月7日の晩御飯に食べたものは・・・ 6月7日の晩御飯に食べたものは、 ・カ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: