またあした

またあした

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.07.17
XML
カテゴリ: 家族
 今日は毎月定期的に有る長男のサッカーの試合。

1試合目なら暑さがマシだろう空模様なんだけどなぁ。
今日に限って朝のケア無し。
残念。
ママちゃん、朝の介護ありがとさんです。


 風はあるけど日差しが強い。
これじゃ体が持たんな。
車から観戦。


木やテントで少し見えにくい位置もあるが、まぁ大丈夫。
今日は・・・15番か。
いいねぇ、数字が大きいと解り易くて。

2試合目はキーパーではない。
ではない、と言うのも一年生はキーパーかそうでないか。
ポジションは無いんだよな。
それを裏付けるようにボールを中心に団子状態で蹴り合い。
ボールが亀なら浦島太郎だな、と毎回思ってしまう。

そんな中長男の動きがとても良い。
恐ろしい?勢いでボールを取りに行く。
どうしたんだ・・・その動き・・・。

そこまでは教えてないのになぁ。
本能か?
それにドリブルも上手くなってるし、それにこれまでもそうだけどゲームが終わるまでペースが落ちず戦えてるのは長男だけ。
凄いぜ。

ただシュートがまだまだ下手。

始めて間が無いし。
しかしそれでもこの試合で2点ゴール。
こんなに面白くワクワクするのを見るのは怪我以来初めて。
テンション上がるなぁ。


 3試合目も同じように攻撃手で出場。
しかしやられました。
途中でこかされ、それは相手がファールを受けるぐらい危険なレベル。
コレはヤバいなぁ・・・と思っていたら案の定。
テンション下がってディフェンスしかしない。
足引きずってるから相当痛いんだろう。
ゲームはドローでもう止めるかと思ったら、

「次の試合出たい人!」

と聞かれ、すぐに手を上げたそうだ・・・。


 離れた所で見ていたのでベンチの状況は解らず。
脚が痛そうだったし出るのか気にしていたが、ちゃんとピッチに現れた。
よく見ると手に軍手。

キーパーかい!

まぁいいさ、そのガッツが有れば大丈夫。
しかしキーパーは、前回ほとんど触る事も無く終わった試合のみ。
出来るんかなぁ。

そう心配しいていたが、とんでもない。
止める・・・止める・・・。
軍手じゃ痛そうなシュートもがっちりと。

やりよるなぁ。
ビビって無いぞ。

しかも、面白いのは取った後。
迷う事無くすぐ投げる。
しかも必ず真っ直ぐど真ん中。
敵味方関係無く。

ただそのボールが遠くへ飛ぶからみんな必死で追いかける。
取ってすぐだから全員ゴール前からダッシュ。
息つく暇なく。
まるで千本ノックのように・・・。

ちょっと待ってやれよ・・・。

マジで思うほど、ちょっと可哀想で面白かった。


 きっと練習でもそんな感じなんだろうな。
ゲームが終わると、5・6年生がどうだったか活躍を聞きに来るらしい。
オイオイ、1年生のくせに・・・入って間もないのに・・・期待されてるやないか。
ちゃんと同級生引っ張って行けよ。

今日のお前は最高だったぜ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.21 22:09:02
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: