はのんのカラダとココロの散歩道

はのんのカラダとココロの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HANON

HANON

Favorite Blog

ぐらんどばんのクル… ぐらんどばんさん
今ここに咲くキセキ☆ ☆つき☆luceさん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん
エンジェル知香の独… ちゃこねここねこさん

Comments

HANON @ Re:たしかに(11/24) ぐらんどばんさん 。 >味わいがかわり…
ぐらんどばん @ たしかに 手で食事をする国もけっこうあるみたいで…
HANON @ Re:10年!(11/21) ぐらんどばんさん >継続することは立派…
ぐらんどばん @ 10年! 継続することは立派です。 ストレッチは…
HANON @ Re[1]:『大天使ミカエル』からのエール☆(11/05) シャプーさん >本当に、一日ご苦労様で…
July 28, 2005
XML
カテゴリ: はのんの道草日記
私はサウナ内での世間話を聞くのが結構好き。

平日の昼間に行くと50代後半~さらに上の年代のおばさんに一部若い主婦の方。週休2日?のサウナ出勤の方も多い。

会話はなんてことない毎日の生活のこと、やれ孫のおもりがどうこうとかどこそこのスーパーで買い物したら○○が安かったとか、3分クッキングの○○が美味しそうだったとかetc・・・。

ある日の会話。和菓子の「若鮎」(お腹に牛皮が入ってる)はどこから食べるか
に始まり、たいやき、ひよこ(もちろんお菓子の)、そして好きな食べ物は最初に食べるか後にするか・・・に移行していった。

結構性格が見えてきて面白い。

たいやきは尻尾から、好きなものは後に・・・と答えたおばさんは(以前から見ていて)細やかな心使いをする。
肩が痛いといった人の肩をもんであげたり、言葉掛けも細やかだったりする。

そしてたいやきは頭からガブリ、好きなものから食べると答えた若い主婦(少女のように贅肉一切なしで顔もチャーミング)の方は結構サバサバ、ストレスを溜め込まないタイプに感じた。


客観的に見るとなかなか楽しい、人間ウォッチングタイム。

でも何よりもこんなフツーの会話に平和を感じ、ほっとする私>^_^<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 28, 2005 04:55:27 PM
コメント(2) | コメントを書く
[はのんの道草日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: