はのんのカラダとココロの散歩道

はのんのカラダとココロの散歩道

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HANON

HANON

Favorite Blog

ぐらんどばんのクル… ぐらんどばんさん
今ここに咲くキセキ☆ ☆つき☆luceさん
shapla(シャプラ)ヒ… シャプーさん
エンジェル知香の独… ちゃこねここねこさん

Comments

HANON @ Re:たしかに(11/24) ぐらんどばんさん 。 >味わいがかわり…
ぐらんどばん @ たしかに 手で食事をする国もけっこうあるみたいで…
HANON @ Re:10年!(11/21) ぐらんどばんさん >継続することは立派…
ぐらんどばん @ 10年! 継続することは立派です。 ストレッチは…
HANON @ Re[1]:『大天使ミカエル』からのエール☆(11/05) シャプーさん >本当に、一日ご苦労様で…
August 11, 2005
XML
カテゴリ: はのんの道草日記
私のお気に入りの町のひとつ、国立。

東京の中では住んでみたい場所のひとつです。

大学生の頃からちょくちょく訪れるようになりました(大学は名前だけ同じで場所はかけ離れてましたが)。
駅校舎のたたずまい、駅すぐ近くの神戸屋キッチンは2階の窓から見える桜の木や人通り・・・四季がタップリ感じられる大学通りは、桜の木を始め様々な草花
を眺めながら広々した道をゆうゆうと歩けるのが嬉しい。又あまり高い建物がないので視界が広くほっとします。

最近は高層マンションが建設され始めとっても残念ですが・・・。

美味しいお店も数多く、お気に入りの幾つかは月日の流れとともになくなってしまったりと淋しいこともありますが・・・

暑い日々が続く中、国立を訪れた時にふと寄ってしまうアイス屋さん 「ミルクポット」

お砂糖でなく結晶果糖100%。結晶果糖は代謝にインシュリンを必要としないので糖尿病の人に安心、細胞の活性化や肝臓強化作用etcもあるそう。

他にも普通のアイスもあります。どちらも心がこもった優しいお味。

そして、もうひとつ隠れた逸品がコーヒー。
特に心惹かれたのがネーミングで「カリブの風」(ホンジュラス産)、「インド洋の風」(モンスーン産)、「南十字星」(ニューギニア産)。思わず異国の地にトリップしてしまうわー!

コーヒー2

今回試したのは「インド洋の風」。さわやかで軽く飲みやすい、優しい味と香りでした。

コーヒー3

次回はどれにしようかな・・・カリブの熱い風に吹かれ、身も心も熱くなりたいわー(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 11, 2005 11:48:31 PM
コメント(4) | コメントを書く
[はのんの道草日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: