全8件 (8件中 1-8件目)
1
今年はブログがとっても私的には充実していた2007年7月に開設してからこれと言ってコメントもなく、私の尊敬している人のブログのように、たくさんの人とのつながりが無いまま…そして今年6月にブログ閉鎖をしようかなって思いながら、とりあえず更新してランダムブログでいろんな人のブログを見ていた。その中の1人の方が、コメントを頂きました(*^_^*)そして初めてのお気に入り登録をしてもらい、閉鎖しようと思っていた矢先だったので、すっごく嬉しかった。その後も、タイトル通り気まぐれ更新で、文章がヘタクソな日記を更新するたびにコメントを頂いたり。それから、前より更新回数をほんのわずかだけど増やしいき。お弁当作りの挑戦のため、いつも写真をアップされている方のブログをお気に入り登録して、その方々からもコメントを頂くようになったり、お気に入り登録して頂いたり。友人の相談事で日記を更新したときには、同じ職種の方からコメントを頂き、友人へアドバイスする際にも、ブログで頂いたコメントを参考にし、今では、友人も仕事をバリバリ不満は言いながらも、がんばっています。実際に会ったことはない私に、誕生日の時にはお祝いのコメントを頂いて悩みや不満があったことを更新するとそのことに対してのアドバイスや励ましのことば。風邪をひいたときに、お大事にってコメントを頂いたり。本当に嬉しかったし、大・大感謝です。そして、ブログを通してたくさん勉強することができました。来年もきっと、タイトルどおり気まぐれ更新だと思うけどお暇なときに遊びにきてください。来年も私も含めみんながHAPPYな1年になりますように(^_^)vそして、ブログを通してたくさんの人との出会いがありますように♪
2008.12.31
コメント(8)
今日が仕事納め。実際は、28日から会社はお休みだったけど、どうしても27日は社内の大掃除の準備や社長の厚意で頂いたお歳暮を従業員全員で分けるための準備に追われ、自分の仕事は後回し。そのため、ここ2~3年はいつもこの時期まで仕事をしている。あともう1つは、上司も出勤されているので、自分だけ休んでると申し訳ないっていう気持ちもあり…仕事に関して、1年を振り返ると嬉しかった事そして仕事仲間に感謝する気持ちや腹立たしかったり、悔しい思いをしたことっていろんな事があった。来年は嬉しいとか楽しいとかって思えることが多い1年になるといいなって思う。この大不況に耐え、会社も今年以上に良い方向に進めばと思う。
2008.12.30
コメント(8)
今日は、クリスマスイヴ。会社の同僚は、私にケーキを切り分けてくれました。家族で食べる分なのに悪いなぁ~って思いながら…そして、直属の上司からも写真のケーキを頂きました。いつも上司は誕生日とクリスマスにケーキを頂きます。『ケーキを渡してあげないとクリスマスが来た気がしない』って笑いながら言ってくれる上司。またまた悪いなぁ~と思いながら…2人ともいつも私のほうがお世話になってるのに…感謝の気持ちでいっぱいです。
2008.12.24
コメント(8)
さんざん、悩んだ挙句に購入。いろんな理由をつけて…1.会社のお世話になった上司がキャラメルが食べてみたいと言っていたから。2.いちご味が限定で、この分じゃないと食べれそうにないから…3.北海道に行って買ったと思えば送料が割高だけど… などなど。注文をして1週間後くらいに、会社に送付してもらうようにして到着。お昼休みに同僚と全種類(プレーン・チョコ・ホワイト・いちご・抹茶)のパッケージを開けながら、仕分け作業を。会社でお世話になった上司2人と同僚と5種類すべてみんなで食られるように分けっこしました。味のほうは、やっぱり今まで食べたことのある、チョコ味が私は1番でしたちなみに同梱したバルーンプリンは、ランチの後のデザートで近々、食べる予定。楽しみ
2008.12.21
コメント(5)
![]()
今日は会社がお休み。昼過ぎから年賀状作成に取り掛かった。25日までに投函すれば元日に到着するはずだったので、今日すべて仕上げしまおうとまずは、父の分そして祖母の分ようやく、私の会社や友人宛の分。そんなに枚数はないけれど、この人にはこんなデザインがとか考えてるうちにあっという間に時間は経過。そこに姉からも年賀状作成の依頼が…そしてアルバイト代としてスイーツの差し入れ今日のスイーツは“ゆふいん創作菓子ぷりんどら” 写真を複数枚掲載する方法が分からず、パッケージではなく、中身の写真をどらやきのあんこのかわりに、プリンが入っているこのどらやき。甘いのが大好きな私だけど、あまり甘過ぎるのもニガテな私にはちょうどイイ甘さでした。さぁ~残りの年賀状印刷もがんばるぞ検索してみると、楽天市場でも販売してる商品でしたゆふいん創作菓子 ぷりんどら 4個入(箱)お菓子の菊家
2008.12.20
コメント(4)
クリスマスツリー第2弾まだ周りが暗くなっていないので、イルミネーションはあまり目立ちませんが、ツリーの土台がケーキっていうのがカワイイなって思って、この日も携帯カメラで。やっぱり、クリスマスってキレイなイルミネーションなど見て幸せ気分♪
2008.12.17
コメント(4)
街で見かけたキレイなツリーです。またまた携帯カメラからの撮影でうまく撮れず…左隅にトナカイさんがいるのが見えるかな…
2008.12.15
コメント(0)
今日は、祖母の米寿のお祝いをした。少人数のお食事会だったけど、祖母から見て娘・孫・ひ孫達が集まり、和やかで幸せな時間だった。私が幼少時、両親は商売をしていたので休日の遊び相手は祖母だった。祖母もその当時は商売をしていたが、日曜休みだったのでいつも休みのときは、いろんな所に連れて行ってくれた。私にとって、祖母は母親がわりのような存在。そんなお世話になった祖母だからこれからもずっ---と元気で長生きしてほしい。小さい頃、お世話になった分、祖母に喜んでもらえる事をたくさんしてあげたいとつくづく思った。この歳になっても心配かけてる孫だけどいつもありがとね!!
2008.12.06
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

