全9件 (9件中 1-9件目)
1
某コンビニの『海老と蒸し鷄のスープビーフン(とんこつ味)』これを選んだ理由は、なんとコラーゲン1000mgも入ってるって書いてあり、今日はおにぎりにしようと思っていたのに、おにぎりは棚に戻し、この商品を。これだけじゃ、少ないかなって思いながらも食べてみるとこれだけで十分。私的にはちょうどいい味付けだった。ビーフンも美味しかったし、スープもとろみがあってこのスープにコラーゲンがって思いながら残さず、食べました(^O^)コラーゲンシリーズは違う種類もあるみたいなので食べてみよう♪
2008.11.29
コメント(4)
連休明けの火曜に、退職して個人で開業された製造現場の元部長が、納品ついでに会社に来た。社長とは飲み友達で、きっと社長から聞いたのだろうけど、私がお茶出しに行ったとき、個人的な事言って~って、遠慮気味に母の事を聞かれた。製造現場の部長で、私が入社して半年も経たないうちに退職されたので、短期間しか接していなかったのに、とっても心配してくれてた。今思えば、入社してすぐに年末の納会でその当時は女性は正社員では私だけで、ぽつんと1人でいた私に真っ先に声を掛けてくれて…慣れない仕事で不安に思っていた矢先の出来事。納会のときに世間話をしながら、最後には励ましの言葉を掛けてくれた。この日も前みたいに、優しい笑顔で励ましてくれた。嬉しい出来事だった。
2008.11.28
コメント(4)
今日、外出先でキレイなイルミネーションを発見!!今日は、デジカメを持って行こうとしたら、電池パックが無くなってしまって(ToT)そのため、仕方なくケータイのカメラで撮りました。けっこう、たくさんの人がイルミネーションを撮ってました。キレイだったな(*^_^*)
2008.11.23
コメント(6)
明日は、大好きな母が亡くなって1年だ。私の中で早かった1年のか、遅かった1年なのか分からない。叔母は、まだ1年だと思うと話をしていた。苦しい悲しみがこれから先もずっと続くのかとって言っていた。母がいない事実は分かってはいるけど、まだ近くに居るんじゃないかとも思うときもある。今も母のことを思うと涙が出ることがある。洋服買ったけどどう?とかたわいのない話から仕事の悩みなど、いろんな相談や話をしていたから、私の中で、母であり、姉であり、友人のような存在だったから、とても大きなそして大切な存在を失った。たくさんしてあげたい事もあったのに、ほんの少ししかしてあげられなかったし、いつも心配させてばかりだったから、安心もさせてあげたかった。後悔しても、母が戻ってくる訳じゃないって自分に言い聞かせてる。まずは、明日の法事をきちんとしてあげること。そして、母が見ても安心できるような人になろう。
2008.11.21
コメント(4)
昨年のこの日。私にとっては、ツライというか悪い出来事があった日だった。何日も前から今年も何か悪い事がおこるんじゃあないかと不安に思っていた。そして、今日。何事もなく無事に1日を終えた。私の不安な気持ちを以前、友人に伝えたら、『そんなに悪いことばかり考えちゃあ、ダメだよ。それに不安なときは、いつでも連絡くれたら、一緒に居ててあげるよ』友人は、私にそう言ってくれた。とっても嬉しかったし、心強い一言だった。でも、本当に何事もなくて良かった。でも…不安になる弱い自分に対して、もう少し強くならないとって思った。
2008.11.20
コメント(4)
10月中旬くらいに、購入したガーデンマム。なかなかつぼみから、花が咲かず、ようやく今が見頃のようです。暗いときに撮影したので、キレイに撮れてないけど1鉢に3色咲くようになってます。イエローピンクレッドレッドは、実物はオレンジに近いカンジかな。当分は、このキレイなガーデンマムで、会社の玄関先は華やかになるかな。
2008.11.07
コメント(4)
昨日から、友人が泊まりに来ている。いつもはバタバタして、玄米ブランやコーンフレークで朝食を済ましているけど、よく食べる友人なので足りないだろうと思い、朝食作り。今日のメニュー☆サンドイッチ3種類ポテトサラダ↑昨日の残り…タマゴサンドハンバーグサンド☆野菜ジュース☆コーヒー☆ヨーグルト作ったのは、サンドイッチだけで、ハンバーグは以前、多めに作って冷凍してたものを煮込みハンバーグに。作り終わって1時間経ったけど、まだ友人は寝てる…そろそろ起こしてみようかな。
2008.11.03
コメント(2)
![]()
今日は、友人がわが家に泊まりに来る。いつもだったら、決まってどこかへ外食になるところ…今日は、私は仕事が休みだったので、手料理を振舞うことにした。手料理って言っても立派なものはできないし…メニューは何を作ればいいか悩んだ結果、友人の好きな食べ物に。☆カレーライス☆ポテトサラダあとは、食後のデザートに楽天市場でも販売している、RLのワッフルとコーヒーです友人のために近くのショッピングモールにて購入。私も友人もここのワッフルは大好物私は、ワッフルが今から楽しみまだ、仕事中の友人。早く来ないかなぁ~秋の新作お試し!神戸ワッフルセット【送料無料】【ネット限定】楽天市場上半期総合ランキング17位受賞!!※別途、北海道+400円、沖縄+200円 ワッフル・ケーキの店R.L
2008.11.02
コメント(2)
私の上司は、普段はおもしろいことを言って、私たちを和ませくれる。そしていざというときには、とっても頼りがいのある上司。私が、昨日ミスをしてしまったときに言ったことば。『ミスを悔やむ前にミスをしたことの修正方法を、瞬時に考えること』『くよくよそのミスに対して、悩んでいるということは、 自分自身で最善の策を考えることができてない証拠』私の中でとってもこの言葉が印象に残っている。話した後にまだ悩んでいた私に上司は『すべてを完璧にしようとしなくていいんじゃない。 人間なんだから、ミスをするときもある。 少し力抜いて仕事したら?』って。以前、ミスったときに『自分でやり直しができるうちは、ミスとは言わないよ。 自分でも俺(上司)でもカバーできない時に ミスをしたって言うんだよ』今回のミスは、大事に至らなかったけど、支払関係のことなので、1歩間違えば、大変なことになっていた。次からは、気をつけよう。明日と明後日は、2連休。まだ、ちょっと引きずってる私。早く、気持ち切り換えるようにしよう。
2008.11.01
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


