❤️子供と過ごすemiのブログ❤️

❤️子供と過ごすemiのブログ❤️

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

girl's mom

girl's mom

2025.09.04
XML
カテゴリ: 子育て


まずはいっきに極めるからスタート。


いっきに極める国語小学1~3年の漢字

これが思いの外スムーズにできたので、ダイソードリルに挑戦。
何度も書くのが苦手な我が子は問題を解いて間違えたら漢字を三回、ドリルに書く。

こんな感じで進めました。



問題を解いたのが漢字。
わからなかったら練習帳に書く。

こうして進めた漢字で、1日目の宿題はスムーズだったけど……二日目からダラダラが始まったので、昨日は喝をいれて漢字の宿題をさせましたが……

覚えさせたらもう少し書取りが早くなるかと思いきや変わらず💦


クッソ〜💨
負けねぇぞ👩

そしてダイソー問題をとりあえずやり終えたので、セリアに売っていた国語ドリルレベル1.2を購入。

これをまた少しづつ進め、休日の自主学習に活用しようと思ってます。

本当はこれを使いたかったんですが…まだ早そうなので後々時期を見て購入します😊
いっきに極めるがかなり使いやすかったので😁


いっきに極める国語 3【3000円以上送料無料】


三年生まではダイソーもセリアもドリルが売ってますが四年生以降はないのでどうしようかなと考えますがとりあえず今年はダイソー・セリアのドリルを活用して自宅学習していこうと思います。

ちなみに毎日の自主学習はもちろんチャレンジタッチ。
二学期も頑張ってもらわなければ😁







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.04 06:10:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: