つれづれ日記

つれづれ日記

PR

プロフィール

aya791109

aya791109

コメント新着

aya791109 @ Re[1]:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) *ジャッキー*さん、ありがとう! >す…
aya791109 @ Re[1]:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) kiseki0505さん、ありがとう! >こん…
aya791109 @ Re[1]:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) ♪★mic☆♪さん、ありがとう! >うちも今…
*ジャッキー* @ Re:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) すごい!!順調ですね!!うちの娘の8ヶ…
kiseki0505 @ Re:4ヶ月児健診&BCG終了!(12/04) こんにちは。ゆうたんすくすく育ってます…

お気に入りブログ

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
不妊治療の培養室から あきら8321さん
☆☆☆しゅが~Days… かなりんりんこさん
Hello,Again エレノアちゃんさん
ハピパピデイズ☆ aroma-roseさん
2008年12月09日
XML
カテゴリ: 妊娠3ヶ月
こんばんは

時々つわりのムカムカがあるものの、いたって元気元気な毎日ですハート

今日は仕事を早退して、初めての妊婦検診を受けてきました。
不妊科を卒業したので、今日から新しい先生に診てもらうことになります。
産科の先生は3人くらいいるのですが、女医さんに診てもらうことにしました。
その先生は曜日によって、不妊科も診ているので、(わたしはその先生じゃなかったけど)
不妊科から移動したわたしにとっては、なんとなく不妊治療にも関わっている先生の方がいいかな~と思ったのです。

血圧測定、体重測定、尿検査を済ませ、診察室に呼ばれるのを待っている間もドキドキ
通院を始めて3年になりますが、初めての先生にかかるのでやっぱり緊張しました。

「気になったことは言うけど、今日はなんにも言うことないわ~」と言われました
11w5dの大きさより少し小さめだったみたいだけど、全く心配なしとのこと。
超音波検査ではどうしてもプラスマイナス5日くらいの誤差は出てしまうし、
何よりも赤ちゃんがめちゃくちゃ動いていて、先生が一番わかりやすいところで測定しようにも
動きまくっているのでなかなか測れないようでした
「めっちゃ動いてるね~わかる?ちょっと止まってくださいね~って感じやね(笑)」
と、先生も動きの多さにてこずっていたようでしたぽっ

わたしはほっと一安心!
動いている赤ちゃんを初めて見たのですごく感動してしまいました
ビデオ録画もしてくれているので、ダンナサンが帰ってきたら一緒に見たいと思います


1回目と2回目に分かれていて、1回目は平日だけなのでわたし1人で行ってきます。
2回目は今週の日曜日に、ダンナサンと一緒に行くことにしてます
病院の母親学級もあるし、なかなか妊婦さんもやることあるんだな~。
今日は病院のマタニティブックというファイルももらったので、よく読んでみようと思います

次の検診は血液検査の結果を聞くために2週間後って言われたんだけど、

年内にまた成長した赤ちゃんを見れそうなので嬉しいですーハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月09日 18時20分26秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: